What we do
私たちはただの外食企業ではありません。食の未来を創る株式会社FOOD & LIFE COMPANIESです。国内回転寿司市場において10年連続売上高第1位、市場シェア30%以上を誇る「スシロー」を中核に、「鮨 酒 肴 杉玉」、「京樽」、「回転寿司みさき」など、寿司・海鮮を軸に多様なブランドを展開し、お客様のライフスタイルや利用シーンに合わせた幅広い食のニーズに応えています。
事業規模では、世界中で約1,200店舗を展開し、グループ全体の売上は3,611億円に達しています。
【ここから変更】売上高は2022年9月期から2期連続で増加し、平均増収率13.30%を達成。営業利益も同様に2期連続で伸び、平均増益率は51.98%と高い伸びを示し、2024年9月期の営業利益は233.8億円となりました。
特に海外事業の成長は著しく、アジア圏を中心に約200店舗を展開し、海外売上がグループ全体の25%以上を占めるまでに成長しています。直近では海外売上収益が前年比41.5%増、セグメント利益も98.7%増と大きく伸長しました。
今後も既存出店国でのさらなる店舗拡大に加え、アジア・北米市場での新規開拓を積極的に進め、食のグローバル企業としてさらなる躍進を目指します。
これらの国内外での成長を支えているのは、「うまさ」へのこだわりと、現状に満足せず新しい挑戦を続けてきたことが挙げられます。
Why we do
私たちの願いは、企業理念『変えよう、毎日の美味しさを。広めよう、世界に喜びを。』にあります。日々の食事を美味しくすることで、お客さまの生活や人生まで豊かにしたい。この想いを軸に、お客様に美味しい食事を楽しんでもらい、ワクワクや幸せな気持ちにさせることができるよう、想いを一つにし、仕事をしています。日本のすしを世界に広め、食を通じて人々の心を豊かにし、笑顔を増やしたいと考えています。単に食事を提供するだけでなく、お客様にとってかけがえのない「楽しい時間」と「感動」を創り出すこと。それが、私たちが仕事をする一番の理由です。食の力で、より豊かな社会づくりに貢献していきます。
How we do
私たちは、現状に満足することなく、よりよいサービスのために改善を繰り返しています。
その中でも特に「うまさ」へのこだわりと体験価値の向上に力を入れています。
例えば、美味しい食材を世界中から集め、すべての店舗に届ける食材調達の専門性を活かしています。さらに、産地の開拓や養殖事業者との連携による水産資源の研究開発支援まで行い、食の品質や衛生面を徹底管理する品質管理の取り組みとも密に協力。一部の魚は水揚げ後すぐに加工・店舗へ運ばれ、店舗での皮引き・切りつけで鮮度と美味しさを最大限に引き出しています。海の資源の持続可能性を高める取り組みとして、養殖魚の活用に加え、種苗開発や、より効率的に成長を促す餌の開発にも養殖企業と協働で取り組み、うまい商品を安定して提供できるよう追求しています。
これらの商品へのこだわりだけでなく、お客様の体験価値を最大化する多様な取り組みを進めています。お客様の注文を分析し需要予測に役立て、無駄を減らす効率的な仕組みの構築や予約アプリ、注文端末、社内インフラの開発・運用保守を通じてビジネスを技術で支え、新しい顧客体験を創造しています。また、店舗内の販促物や企画、IPコラボなどを通じてお客様の「楽しい」をデザインする広告宣伝の工夫。より多くの方に来店いただける出店場所を戦略的に探し、魅力的な店舗空間を創り出す店舗開発や設計の知見も惜しみなく活用しています。
また、収益性の改善や業務の効率化にも力を入れています。
管理部門においても、会計プロセスの効率化による経営判断の迅速化や、人材確保と、一人ひとりが自分らしく働ける環境づくりなど、より良くするための改善や新しい取り組みを続けています。
企業理念『変えよう、毎日の美味しさを。広めよう、世界に喜びを。』を実現に向けて、一人一人が主体的に業務に取り組んでいます。
この、常に進化を求めるダイナミックな環境で、あなたの経験と情熱を最大限に活かし、食の未来を共に創りませんか? 挑戦し、成長したいと願うあなたからのエントリーを心よりお待ちしています。