What we do
ブログ「自治体営業プラス」のトップ画像
私たち株式会社リクロスは、自治体案件に特化した営業支援・コンサルティングを手掛けている組織です。「官と民をつなぐプロフェッショナル」として、自治体へ民間の優れたサービスを届けることを主に支援しています。
■事業内容■
自治体ビジネスに取り組む企業様向けに、営業支援・コンサルティングを行っています。
代表自身が市役所・中央省庁(出向)・リクルートに勤めた経験を持っており、その知見を武器に、民間企業という立場から自治体に向けた様々な提案をします。
そのほか、法定計画策定業務や中央省庁の事務局業務支援など、自治体に関わる案件を広くサポートしている会社です。
■今後の展望■
まずは自治体営業でNo.1を目指し、「自治体営業ならリクロス」と思っていただけるように活動しています。自治体営業に関する出版や研修、人材紹介、メディア運営といった領域に新たに着手するべく、事業拡大に注力していく方針です。
Why we do
市役所
中央省庁
■事業立ち上げの経緯■
代表の木藤は、かつて市役所や中央省庁(出向)に勤めていました。
自治体職員だけでなく首長や議員、官僚であってもルールなどによる縛りによりアクションが制限されると日々感じており、行政を大きく変えられるのは優れた民間サービスだと考え、当社を創業しました。
■解決したい問題■
自治体営業という事業領域に携わっていると、法人営業・個人営業と比較して不確かな情報が多く広まっている印象を受けます。
当社には、市役所や中央省庁、リクルート、実際の自治体営業支援で積んできた知見があります。
自治体営業・自治体ビジネスに関する正確な情報を発信して業界の常識を是正し、水準を底上げていくことが私たちのミッションです。
How we do
■差別化/強み■
当社は、市役所や中央省庁、リクルートでの法人営業など、代表・木藤の幅広い経験を活かして立ち上げた会社です。この点が自治体営業・自治体ビジネスの支援会社として最大の強みであると考えています。
自治体の目線、法人営業のノウハウなど、培った経験を最大限に活用した支援を実現しています。
■行動指針/マインド■
当社では「シンプル」「スピード」「接点量」の3つの要素を大切にしています。
要点を絞ったシンプルな思考を意識し、スピード感ある営業を心がけます。一度営業をかけただけでは、より密にアプローチをしている会社とは勝負できません。当社では接点量も重視し、粘り強く営業をかけていきます。
■職場の雰囲気■
自治体営業の領域でNo.1を目指しており、結果を重視する組織です。
あまり細かく管理はせず、それぞれのメンバーが裁量を持って仕事をしています。
■はたらく環境■
代表1名のほか、業務委託のメンバーが2名在籍しています。
リモートワークが基本になるため、週2回・15分の定例会議をしています。ご自身でタスクを管理し、コントロールする姿勢を持って業務に臨んでください。また、連携を図る意味で、年一度の旅行などを企画しています。