- エンジニア・ITコンサルタント
- コンサルタント/新規事業開発
- ITコンサル/事業開発
- Other occupations (4)
- Development
- Business
- Other
MBTIは、人の性格や行動の傾向を16タイプに分類し、自分や周りの「考え方や行動のクセ」を知ることができるツールです。今回、GenAiではメンバー全員が診断を受けてみました。その結果から見えてきた、私たちのチームの特徴をお届けします!
共感力と分析力、両方を備えたチーム
MBTIの16タイプは、傾向から4つのグループに分けられるのですが、今回の診断では、なんと半数以上が「外交官グループ」という結果になりました!
外交官グループは、共感性が高く、人との信頼関係や価値観を大切にする特徴があります。なかでも多かったのは「提唱者(INFJ)タイプ」。INFJは長期的な目線を持ち、理想と現実を行き来しながら、相手に寄り添いつつ物事を着実に進める推進力を持っています。
さらに論理的に物事を整理し、戦略的に行動する「分析家グループ」のメンバーも多く在籍。
GenAiのチームは、穏やかな空気感の中にも理想や使命感への熱量があり、その姿勢がプロジェクトを着実に前進させています。この診断結果は、普段のチームの姿がよく出ていて思わず頷けるものでした。
あなたはのMBTIタイプはどちらですか?
もし診断したことがあれば、自分のタイプと比べてみてくださいね。まだの方はこの機会に試してみるのもおすすめです。意外な“自分らしさ”に気づけるかもしれません。
MBTI https://www.16personalities.com/ja
数字から見るGenAiの雰囲気
次は、16タイプや4グループとは別の軸で見てみます。
特徴的なのは「ものの見方」の部分で、直感型の割合が圧倒的に高いですね!直感型は、全体像を俯瞰して関連性を見出したり、多角的な視点からものごとを考察する傾向があります。
さらに、「判断の仕方」では感情型が多い結果となり、相手の気持ちを考慮して行動する人が多いことがわかりました。外交官タイプは共感力を重視するので、社内のフラットなコミュニケーションが保たれている背景には、この特性が関係しているのかもしれません。
GenAiに興味をもってくれた方へ
MBTIを使ってGenAiを見てみると、外交官タイプや分析家タイプのメンバーが比較的多い結果となりました。ただ、それだけでなく多様な価値観や性格を持つメンバーが集まり、お互いの強みを活かし合いながら働いています。もしこの記事を読んで「面白そう」「自分に近いかも」と感じたら、ぜひカジュアル面談でお話しましょう!