注目のストーリー
All posts
全国会社設立センターの新人研修 感想
春になりました。春になったと思ったら、新人研修の日は熊谷は大雪でした。そのおかげでとてもいい研修ができましたので、ここに感想を書いておきます。是非読んでくださいね。楽しく、明るい雰囲気が伝わってきた。愉快な人が多い。チームでやっているので凄く楽しそう。今までの税理士業界のイメージが変わった。社長さんの手間をかけず、スムーズに立ち上げている。すごく社長は助かっていると思う。会社設立センターのスタイル(空気感?!)があるのですごい。ゲーム感覚でやってて楽しそう。送別会の動画に感動した。新しい事をどんどんやってると感じた。効率化(MF、LINE等)がすごい。最先端!会社設立の業務の全体像が知れ...
京は下鴨神社の流し雛、、、
3月3日は雛祭りですね。お忙しくて忘れられてる方も多いかと思います。僕は下鴨神社の雛流しに行ってきました。梅がとても綺麗に咲いていて、雛人形がきれいに飾ってありました。京都はとても不思議な行事が多いです。雛人形を自分のところの川に流して、日本の良き美風と子女の成長を願うっているそうなので。とても面白いものが見れました。3月3日は会計事務所は追い込みの時期です。やってて思うのですがこの時期はみんながパタパタしています。なので、より丁寧な仕事をしないと巻き込まれるなと。今日も一日お疲れ様でした。京はコンチキチンと外でお祭りの音が聞こえる。
社内研修を行って、社員の育成に力を入れてます
辻・本郷税理士法人は社員の育成に力を入れております。会社設立メンバーは、確定申告時期で忙しい事務所のフォローをするために皆で2泊3日で東京に来ています。弊社は事務所が全国に60事務所あります。その中で交流も多く、会計や税務の情報交換も行っていたり、仕事が集中している事務所を助けたりしています。なので、とても柔軟に事務所間を飛び越えてたくさんの方たちとお仕事をしています。事務所の話はここまでにして、弊社は社員の育成にも力を入れております。新たなシステムが導入された際にその使い方についてみんなに周知するための研修をしていたり、より効率的にするために知っておくべき知識を皆に教えています。昨日の...
東京出張帰りに
東京出張でした。東京出張では、RPAを導入して作業を効率化し、一人一人の作業を最小限に抑えることを話し合ってきました。RPAにより単純作業のようなものはしなくなり、より創造的な事を考えれる税理士法人を目指しています。話は休日に移るのですが、青山のアニエス・ベーでチャド・ムーアの展示を観に行ってきました。チャド・ムーアは写真家として有名なライアン・マッギンレーのアシスタントを務めたのち、独立。NYに拠点があり写真に専念し、今回のこの展示は過去の作品と新しい作品を展示していました。「MEMORIA」写真に込められた記憶「メモリー」を残すチャンスを私たちに与えようとしているそう。税理士業界もこ...
僕らの確定申告が始まった。
皆様、2月16日から3月15日までの間個人の事業を持っている方、不動産運営している方、株で儲かってしまった方達の税金を計算する時期に突入致しました。私たちの税理士業界はこの時期が一番忙しく、お客様のために齷齪働き日々業務に追われていきます。ただ辻・本郷税理士法人の京都事務所はそんなことはございません。会計の多くをITに任せ、効率的に確定申告もこなします。顧問先のお客様のお困りごとや会社を設立されたいお客様のお手伝いをするためにAIやITをいち早く導入し、確定申告に追われない態勢を日々整えています。会計事務所ももうITの時代ですね。この時期が終われば、京都の美味しいものが待ってます。