注目のストーリー
All posts
東南アジア産直EC「SECAI MARCHE」がRAKUTENなどから1.5億円の資金調達を実施
東南アジアにおける生鮮食品の新たなサプライチェーンを構築する株式会社SECAI MARCHE(本社:東京都、グローバル拠点:マレーシア クアラルンプール)、以下「当社」)は、Beyond Next Ventures、楽天ベンチャーズから総額1.5億円の第三者割当増資を実施しました。調達した資金は、当社の強みである生鮮食品フルフィルメントサービスの強化、人材採用、マーケティング活動に充てる予定です。これにより東南アジアでの拡大を一気に加速していきます。◆サービス誕生背景東南アジアのEC市場は2025年に2,400億ドルを超える規模になると予想されていますが、生鮮食品においては冷蔵物流網(生...
Secai Marche が 経済産業省/JETROによる「海外サプライチェーン多元化等支援事業」に採択
株式会社 Secai Marche(本社:東京都 グローバル拠点:マレーシア クアラルンプール)、以下「当社」)は、 経済産業省/JETRO「海外サプライチェーン多元化等支援事業」の事業者として採択されました。日本含むアジアの生産者と、東南アジアにおける消費者をつなぐ新しいダイレクトインフラ構築を目指します。本事業では、シンガポール・マレーシアにおける新たな消費者の「品揃え需要」に対応しうるサプライチェーンの構築を目指して、小ロット多品種フルフィルメントサービス提供が有益であることを検証し、東南アジアにおけるECプラットフォームおよび共同配送サービスのアジア全域展開を目指します。http...
つくる人と使う人をつなぐ新しい物流を構築
マレーシアクアラルンプール内でフルフィルメント倉庫(冷蔵、冷凍、エアコン)が3箇所稼働しており、産地から毎日届く新鮮な野菜を荷捌きして、各お客様に最短でお届けしています!フルフィルメントセンター内は冷凍(-30-0度)、冷蔵(1-10度)、エアコン(15-20度)の3温度帯で管理されており、生産者から届く野菜・果物・シーフードなどは温度別に保管、ピッキング、梱包され、出荷を待ちますラストマイル(センターから20km圏内)配送は荷物の温度帯、量によって、トラック、バイクが選定され、最短で運ばれます