1
/
5

What we do

人の目に触れる機会の少ないコンテンツ(番組)に、日の目を当てていく、それが当社の事業です。 創業以来、一貫として、動画配信サービスやYouTubeで埋もれてしまっている番組が少しでも視聴されるよう、多種多様な活動に携わってまいりました。 ここで、当社の歴史を簡単に振り返ります。 2020年6月、当社代表が副業で海外の未就学児向けYouTubeチャンネルの日本進出をサポートした事から全ての歴史が始まりました。そして2020年10月に法人化し、支援するYouTubeチャンネルの数を一気に増やしたところから本格的な事業化が始まりました。創業当時は2名体制でしたが、その中で効率的に映像のローカライズ・メタデータの翻訳等を取り仕切る仕組みを構築し、動画配信サービスやYouTubeチャンネルの日本版に投下する支援を行っておりました。昼夜問わず空き時間をフル活用して作業し、スタートアップ感満載の中で、仕事をしていました。 2022年以降、代表自身が本業を退職し、当社業務に完全にフォーカスをするようになり、事業拡大を続けてきました。 現在、2024年5月に新規事業の立ち上げを控えています。 今回立ち上げる新規事業は、当社代表が創業時に考えていた事を具現化するプロジェクトです。

Why we do

2015年9月に、国内でネットフリックスとプライムビデオが立ち上がり、8年以上が経ちました。 今では動画配信サービスやYouTubeを通じた映像視聴が一般的となりました。一方で、プラットフォームのトップページに表示されないと番組がなかなか視聴されない時代になりました。 プラットフォーム上に置かれている番組のうち、頻繁に視聴されているのは、全体の10-15%程度であると言われています。当社のビジネスの根幹はそういった作品に視聴者の方が触れる機会を増やし、質の高い作品が、正当に評価され、マネタイズを実現できる、そんなマーケットを築いていきたいと考えています。

How we do

当社では、個人の役割を明確にし、その役割を果たす【責任】を前提に、多くの自由を従業員に与えています。服装・出退勤の時間・有休取得日数等に、制限を設けていません。 個人に与えられた役割を果たしているのであれば、毎週1日ずつ有給を取得し、週休3日で働いても問題ないと考えています。 この文化を掲げた背景には、当社代表の「短期的な成功のためではなく、長期的なビジネスゴールの達成」を目指したいとの考えがあります。 当社代表は、売上xxxx万円達成ではなく、その金額達成のためのプロセスを評価対象にしています。例えば、成約率の改善のためにとったアクションがしっかりしていれば、今は達成できていなくても、長期的な目線で見たときにより大きい成功につながると考えるからです。 当社の関わるビジネスの多くは新しい分野でのチャレンジになります。新しいビジネスに挑戦する中で、どのように長期的なビジネス目標を達成するかの道筋を能動的に考えてくれる仲間を募集しています。