【僕たち・私たちの1日の業務をご紹介!】
8:00~ 担当先工場様へスタッフに会いに行きます!
続けていると顔色や表情で心と体がどんなコンディションかつかめるにようになるんですよ!そこでかける言葉一つで信頼関係の構築が決まっていきます!
9:00~勤務開始後の現場作業を巡回
ただ頑張っていますね!ではなく、何をどう頑張っているか伝えるように心掛けています!そのためにはスタッフさんがどのような仕事をしていて、どのようなことが大変そうかを理解する必要があり、それを伝えることでスタッフさんも頑張るモチベーションが生まれます!
10:00~事務所へ移動します
事務所に戻ったらメールの確認や求職者さんからの問い合わせを確認し、対応をしていきます
11:00~新規営業活動
新規開拓も私たちは行っております!いろんな戦略を練って新規のお客様へアプローチをしていきますので、ただ「たくさん電話しろー!」というのではないから楽しみながらできます!
12:00~昼食
事務所で食事することもあれば、移動時に食べったかったあのラーメン屋さんに立ち寄ったりと選択肢はたくさんあります!
13:00~web面談や工場見学などなど
午後の時間は予定により様々です!web面談を立て続けに行う日もあれば、入職に向けた現場見学に行ったり、求人広告会社と打ち合わせをしたりと日々変化のある業務を行うことができます!このような日々を重ねているとあっという間に1週間が経ってしまうんです!
17:00~終業に向けての準備や夜勤前スタッフのフォローなど
定時が18:00となりますので残業が必要であれば何をするのか上長に報告して許可をいただきます。
定時で終わるために明日の準備段取りや夜勤のあるスタッフにメールを入れたり、夕方起きたら連絡して欲しい方の対応をしたりとあっという間の1時間を過ごします!もちろん、業務の都合で毎日定時で終わるわけではありません。何かは20:00の夜勤前にスタッフに会いに行く日もあります。必要な業務は行いますし、不要であれば無理に残業を強いる文化ではありません!
※前職とは雲泥の差で帰りやすい!という方もおります(^^
19:00~終業→帰宅
スタッフとの連絡やり取りや仕事終わりの方と面談していたら今日は19時に終わりました!面談した方は感じの良い人でしたので明日担当工場の方に連絡しよう!とスキップを踏みながら帰ったりする人もいるとか...
毎日変化に溢れています!定型的な業務はほんの一握りです!自分で考えて先回りしたり、まさかの展開に対応したりと臨機応変な動きが求められますが、アクティブに動きたいお仕事を希望される方は是非一度職場見学やカジュアル面談にお越しください!