注目のストーリー
All posts
誰の目も気にしない、「就活」について語る会を実施中〜!
こんにちは!株式会社賢者屋で人財開発部に所属している新タ(にった)と申します!昨年度より、個人的にやりたかったことを好きにやらせてもらっています。それは、会社説明会とは関係のない、「就活」について考える会です。私の社会人経験は今年で8年目になります。2年前に賢者屋へ転職してきました!ファーストキャリアは東証一部上場の実力主義の会社で働いていました。8年間のキャリアの中で、新卒採用に携わる時間が1番長く、気がつけば6年目になっていました。キャリアの考え方、就活の考え方はそれぞれだと思います。そのため正解があるのかと言えばなんとも言えません。個人的には「覚悟を決める」ことができるかが大切だと...
「第5回学生団体総選挙」を開催しました!
■学生団体総選挙とは?全国各地で意欲的に活動する、学生団体・サークル・部活動を表彰するコンテストです。全国から約1,000団体がエントリーし、全8部門に分かれ部門毎に表彰を行い部門グランプリから総合グランプリを決定し、総合グランプリには賞金100万円が贈呈されます。また、部門グランプリ・準グランプリに輝いた学生団体にも協賛金を贈呈します。コンテスト終了後は参加学生と協賛企業様を交えた交流会も開催します。選考を勝ち抜いた団体には、サポート企業からの支援金や、その他様々なサポートが与えられます。■イベントを開催する想い学生団体総選挙は今年度の開催で、第5回目となりました。日本全国、様々なフィ...
学生限定無料フリースペース 「賢者屋-kenjaya-」 って何?
「当事者による当事者のための居場所づくり」を理念に、2013年7月7日に学生限定無料フリースペース「賢者屋-kenjaya-」をスタートさせました。学生のみの運営にこだわり、現在では東京都大阪の店舗をあわせ、年間約7万人の学生が利用し、会員数9万人を数えるまでに成長いたしました。この秋には、福岡に新店舗をオープンする予定です!どんな場所なの?「頑張っている学生を応援したい!」という想いから、学生団体やサークル、学園祭実行委員会、ゼミなどなど・・・・様々な学生の活動を支援するためのフリースペースです。座席数は、新宿店は160席、梅田店は100席を用意しており、60名規模のミーティングから個...