こんにちは!アックスグループ採用担当です。
今日は、私たちのオフィスで密かに人気の福利厚生についてご紹介します。
🥤 冷蔵庫が飲み物の宝庫
まず、オフィスに入って最初に驚くのが冷蔵庫の充実ぶりです。
- お茶(緑茶、麦茶)
- ミネラルウォーター
- コーヒー
- エナジードリンク
常に冷えた状態でストックされているので、いつでも好きなときに飲むことができます。
特に夏場は、エアコンの効いたオフィスでも意外と喉が渇くもの。「あ、飲み物買い忘れた...」なんて心配は一切不要です。
🥤 さらに進化!無料自販機が登場予定
そして、来週にはオフィス内に無料の自販機が導入される予定です!
冷蔵庫だけでも嬉しいですが、「もっと手軽に、もっと種類豊富にしてあげたい」という社員思いの会長の声で導入が決定。
設置場所も決まって、今はどんな飲み物をラインアップするか検討中です。待ち遠しい!
🍱 毎日違うお弁当が楽しみすぎる
そして、何といっても毎日のお弁当が最高なんです。
毎日違うお店から届くので、「今日は何かな?」という楽しみがあります。
どこのお店のお弁当もおいしくて大満足です!
🏪 「コンビニに行くのが面倒」問題を解決
オフィスのすぐ近くにコンビニもあるんですが、業務が忙しいときほど外に出るのが億劫になりませんか?
特にこんなとき:
- 集中している作業を中断したくない
- 会議が続いて外出する時間がない
- 雨の日や暑い日に外に出たくない
- ちょっと喉が渇いただけなのに...
そんなときに、オフィス内で飲み物も食べ物も調達できるのは本当に便利です。
💡 なぜこの制度を導入したのか
実はこれらの制度、「働きやすさ」を追求した結果生まれました。
小さなストレスを取り除くことで、
- 業務により集中できる環境をつくる
- 健康管理をサポートする
- チームの満足度を向上させる
というのが狙いです。
「福利厚生」というと大げさに聞こえるかもしれませんが、実際は日常の小さな「便利」と「嬉しい」の積み重ねだと思います。
オフィスでの飲み物・食べ物環境が整っているおかげで、仕事により集中できるし、チームメンバーとランチを楽しむ時間も増えました!
私たちと一緒に働きませんか?
こんな環境で働いてみたいと思った方、お気軽にお話ししませんか?
弊社の採用特設サイトも公開しているのでぜひご覧ください!