1
/
5

All posts

高知移住のススメ (移住前の不安、移住後のこと)

2024年5月から高知に移住してきました、hotel nansuiの小澤です!出身は山梨県、高校卒業後は専門学校入学で東京へ上京。東京に住んで20年。こちらでは、東京から高知に移住してきた私の【高知移住を検討していた際の不安 / 実際に移住をしてみて思うこと】を紹介させていただきます。■実際に移住を検討していた際に感じていた不安・高知に観光で訪れたことはあるが、住んだことはなく、親戚も友人もいない、頼れる人が誰一人いないのが一番の不安でした。・高知県民は県外から来た方を受け入れてくれるのか?友達が作れる人柄なのか?■移住を検討している時に知りたかったこと・四国銀行、高知銀行、香川銀行、徳...

【対談】魅力溢れる高知で "自分を洗濯できるホテル" を創り上げる、その思いとは。

コロナ禍に閉館を迎えた、坂本龍馬の生家跡に建つホテル「ホテル南水」。私たちは、このホテルを高知県にとって大切なものと捉え、全国どこにもない新しいホテルへと生まれ変わらせるべく、2022年より「hotel nansui リブランディングプロジェクト」を開始しました。2024年秋の開業に向けて新メンバーも迎えた今、このホテルにかける思いをお話しします!対談メンバー井口将貴:統括マネージャー ...写真右辺見和俊:総支配人(2024年5月入社) ...写真左小澤咲 :サービスマネージャー(2024年5月入社) ...写真中央ーまず、皆さんのご経歴やJoinのきっかけについて教えてください。井口...

港屋マネジメント株式会社について

弊社、港屋マネジメント株式会社は2013年に高知市駅前に建つビジネスホテル「ホテル港屋」の経営を行うために生まれました。経営は井口家が一族で行っている中小企業となります。2013年に「ホテル港屋」を買収し、ホテル経営をスタートさせました。その後、2016年より私、井口将貴が事業承継を行い経営を行っております。従業員第一の経営理念で人のサービスを主軸に置くことで、お客様からご愛好いただいており、その結果、コロナ禍を除く全ての年で増収増益を達成することができております。そんな中、コロナ禍に坂本龍馬の生家跡に建つホテル「ホテル南水」が閉館を迎えました。ホテル南水は前オーナーが高知観光を盛り上げ...