【趣味での遠征先からリモートで業務を行うことも認めてもらえる会社です!】
アパレルの会社でECや海外事業に従事の後、フリーランスとして通訳やSNS運用のコンサルティングを手掛けていました。将来、コンサルティング会社を起業したいと考えているのですが、私はEC構築やSNS運用はできるものの、唯一広告運用の知識やノウハウがなかったのです。そこで、EC経験を生かしつつ、広告の領域を学べる当社の募集を見つけて応募したという経緯です。
現在は、アパレルの大手ODMメーカーにおける「Shopify」を用いたEC構築と、大手製パン会社のECモール店のコンサルティングを担当しています。
EC業界に入って、SNSから新たなショップが続々と登場する等、急速な変化が楽しめています。そうした中で、当社の業務を通じて着実にECにおける業績向上のノウハウを学ぶことができ、自分の能力を構築できて試せる環境にやりがいを感じています。
当社の就業環境としては、働き方に自由度がある点が魅力ですね。私は「よさこい」のチームに参加して、よく週末に地方や海外に遠征しています。そんな際に、遠征先からリモートで業務を行うことも認めてもらえるのです。代表の児玉自身も、お子さんの野球チームの遠征先で仕事をすることがあるのですが、やるべきことをやっていれば自分の時間を自由にできる方針は素晴らしいですね。将来、自分が子供を出産した時等も柔軟に対応できると思うと、安心できます。
仕事における当面の課題は、まだやり切れていないことをやり切ること。また、個人で仕事をしていたため今まで必要のなかった「報連相」ができるようになることです。そして、クライアントを支援するスキルを最大化させてKPIを達成することです。
なお、私の起業志望は児玉も認めてくれていて、「(2社の起業経験のある)自分から盗め」と言ってくれています。それも大切な課題ですね。
業界も、会社も急スピードで変化しています。そんな変化を楽しめる方に来てほしいと願っています。