事業内容
Amazon・楽天・Yahooの3大モールに特化したECコンサル
SimpCoは、複雑なECの「売る」と「買う」の仕組みをシンプルにし、Amazonなどでの販売支援や広告運用、データ分析を通じて事業者の成長を支援します。
仕事内容
お任せしたいのは、ECモール、特にAmazonに出店しているクライアントの販売支援です。たとえば、商品ページの改善や広告の運用、売上や流入のデータを見ながら、改善提案をしていくお仕事です。
クライアントとの信頼関係がとても大事なので、定期的にコミュニケーションを取って、現在クライアントがどのようなことに困っているのか、どのようなニーズがあるのかをしっかりキャッチしていきます。
提案を通して要望を明確にしたり、それに合ったソリューションを届けていくというのがポイントになる業務です。
また、自社ECやモールの運営全体に関わるため、集客や改善に向けたデータ分析も行っていきます。
【主にお任せする業務内容】
・ECモール(特にAmazon)に出店するクライアント企業の販売支援
・商品ページ改善・広告運用・データ分析を通じて、売上向上に直結する施策を提案
・顧客との信頼関係を築くための、定期的なコミュニケーションやニーズの把握
・顧客に対する提案活動を通じた、ニーズや要望の明確化と適切なソリューション提供
・⾃社EC /モール運営・集客施策を通じたデータ分析、課題設定および改善施策の実⾏
募集背景
株式会社SimpCoは、「売る」と「買う」にまつわる多種多様なビジネスの、「複雑」な仕組みを「簡単」にするということを目指し、設立から間もないながらも、ECやマーケティング領域に特化した高い専門性を強みに着実に成長を続けています。
事業の拡大に伴い、組織体制の強化を目的として、新たに人材の募集を行っております。また、今後のさらなる事業成長を見据え、人員体制の強化に向けて、継続的な成長を支える人材の採用を進めております。
概要
株式会社SimpCoは、「売る」と「買う」にまつわる多種多様なビジネスの、Complex(複雑)な仕組みをSimple(簡単)にすることをミッションに掲げた企業です。急速に拡大・複雑化するEC市場において、販売事業者と購入者の双方がストレスなく価値を享受できる“Win-Win”の関係性を実現することを目指しています。
特にAmazonなどのECモールにおける販売支援に強みを持ち、商品ページ改善、広告運用、データ分析といった専門的な施策を通じて、クライアントの売上最大化を支援。また、定期的なコミュニケーションを通じて顧客のニーズを把握し、最適な提案やソリューションを提供しています。
「複雑を、シンプルに。」を合言葉に、テクノロジーと人の力を融合させながら、ECに関わるすべての人にとって、より良い仕組みと体験を提供し続けることを目指しています。
応募資格
【必須要件】
・ECモールまたは自社ECの運用経験(運用実績)
・EC関連の業務経験(担当フェーズの広さ:担当案件集や難易度)
・Webディレクターの経験
・売上・在庫などの数字管理スキル
・クライアント対応力
【歓迎要件】
・マネジメント経験
・データ分析力
・EC制作やシステム理解
・過去にネットショップの運用経験がある方
・各種広告運用の経験がある方
・ECに関するコンサルティングの経験
・Webディレクターの経験
【求める人物像】
・スピード感を持って業務に取り組める
・社内外の調整を自律的に行える
・シンプルに複雑なものを伝える力がある
・ベンチャー企業で働いていく向上心のあるタイプ
・ミスに対して成長視点を持てる
雇用区分
正社員
想定年収
400万円〜800万円
月給:330,000円〜670,000円
※上記にはみなし残業代(月約20時間分)を含みます。
※超過分は全額支給します。
・昇給:あり(会社で定める等級に基づいて決定)
・試用期間:6ヶ月間(正社員)
採用人数
複数名
選考プロセス
▽書類選考
▽一次面接
▽二次面接
▽最終オファー面談
▽内定
※基本的に、オンラインでの面接・面談となりますが、最終面談はオフィスにて対面での実施となります。
※選考プロセスは変更となる可能性があります。
勤務地
【勤務地詳細】
東京都世田谷区三軒茶屋2丁目20-11
サンタワーズD棟 7階
【アクセス】
東急田園都市線・世田谷線「三軒茶屋駅」より徒歩5分
(三茶パティオ口・南口A出口より)
勤務時間
9:30〜18:30
待遇・福利厚生
社会保険完備(雇用保険、厚生年金、労災保険、健康保険)
服装自由
一律交通費支給(上限:月15万円)
一部テレワーク/在宅OK
時短勤務制度あり
フレックスタイム制
副業OK
社内禁煙
昇給あり
資格支援
休日・休暇
<年間休日120日以上>
・完全週休2日制(土日祝)
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇