1
/
5

All posts

【社員インタビュー】SESという働き方に不安を感じていたエンジニア

第10回新入社員インタビュー始まりましたー!!今回は長野県から上京してきた山口菜々さんにインタビューさせて頂きました。SESにあまり良いイメージがなかった山口さんは、なぜリーデックスを選んだのか??また、実際に仕事をしてみてどう思っているのか??その本音を赤裸々に語ってくれました!山口さんインタビューQ1.前職ではどのような仕事内容でしたか??「前職は結構大きい企業の子会社で健康管理系のアプリを作っていました。地元の長野県にある会社で新卒から5年間務めましたね...。環境的にも人間関係が良い会社でした。」Q2.なぜ、リーデックスに入社を決めたのかその理由を教えて下さい。「そもそもリーデッ...

【社員インタビュー】リーデックスの雰囲気に惹かれて入社した人見知りエンジニア

第9回社員インタビュー始まりましたー!!今回は7月に入社した元田 大誠さんをインタビューさせて頂きました!リーデックスの社内の雰囲気に惹かれて入社した元田さんは、実際に入ってみてどうだったのか?!!!どうぞご覧ください!元田さんインタビューQ1.前職ではどのような仕事内容でしたか??「前職でもSESで7ヶ月間働いていました。具体的な内容を言うと、風力発電会社の日報のデータを管理したり、保険会社の社内ツールを作ったりしていました。社内の環境も結構良くて、堅いイメージではなく結構ワイワイしてる感じでしたね。モクモク作業するというよりかは、話と並行して作業していました。」Q2.なぜ、リーデック...

【社員インタビュー】実務未経験ながら成長意欲が高すぎるエンジニア

第8回社員インタビュー始まりましたー!!今回はエンジニア未経験からリーデックスに入社した永田寛茂さんにインタビューさせて頂きました。自分の価値を上げるために日々努力している、永田さんのインタビューからはアツい気持ちを感じました!是非ご覧下さい。永田さんインタビューQ1.前職ではどのような仕事内容でしたか??「前職ではとある運送会社にて運送業務をしていました。具体的には・担当地域の集配業務・新規顧客獲得のための営業・電報便(お祝い便)の営業が主な業務内容でした。でも僕が個人的にやりがいがあった業務は「下請け業者さんの管理」でした。何をしていたかと言うと、雰囲気が悪かったりするのを正したり、...

【社員インタビュー】父を超えるために頑張る仕事意識が高い爽やか系エンジニア

第7回社員インタビュー始まりましたー!!今回はエンジニアとして7月から入社した「山室敬弘」さんにインタビューさせて頂きました。仕事意識が高く、帰ってからも勉強を続ける山室さんにはモチベーションとなる”とある秘密”がありました。是非ご覧ください!山室さんインタビューQ1.前職ではどのような仕事内容でしたか??「前職ではSIer企業にて、ブリッジSEとして働いていました。直接お客様とやり取りをしてお客様の作りたいシステムを作っていくので、画面のレイアウトもこだわりますし、どのような場面で使うのかを考えながら作っていましたね。具体的には病院で使うアプリなどを作りました。お医者さんが患者さんにイ...

【社員インタビュー】事務で仕事を探していたつもりが、リーデックスの営業チームに!?

第6回社員インタビュー始まりましたー!!今回はリーデックスの営業チームに入社した「岡安真麻」さんにインタビューさせて頂きました!"事務の仕事を探していたのに、なぜ営業に?!"その詳しい経緯などをお聞きしました!是非ご覧ください!岡安さんインタビューQ1.前職ではどのような仕事内容でしたか??「前職はパチンコ店で8年間勤務していました。バイトから始めて6年間勤務したのち、社員として2年間務めました!社員になることを決めたきっかけは、私が働いていたお店のスタッフがみんな優しくて環境がよかったからですね。具体的な業務は、パチンコ玉や景品の交換がメインの業務でした。」ー働いていて大変だったことは...

【社員インタビュー】趣味にも熱狂的なイケメンエンジニア!

第5回リーデックス社員インタビュー始まりましたー!!今回は6月から入社の「佐野 友樹」さんにランチを共にしながらインタビューさせて頂きました!佐野さんインタビューQ1.前職ではどのような仕事内容でしたか??「前職はSESの会社で5年間務めていました。5年間で参画したプロジェクトは全部で7、8件ぐらいで、長いものだと2年で短くて3ヶ月とかでしたね。印象に残ってる案件は競馬、競輪関係の開発案件があって、その現場では少人数ながら初めてリーダーを任せてもらったのでやりがいもあり、強く印象に残っています。」Q2.なぜ、リーデックスに入社を決めたのかその理由を教えて下さい。「内定を貰っていた会社がリ...

【3月帰社日報告!】~リーデックスは第二の家族!?~

こんにちは倉光です!今日は3月に行われた帰社日について報告致しますよ!!僕も含めて、毎月の第三金曜日は全社員の楽しみなのです♪続々と社員が本社に集合し、17時を皮切りにまずはリーデックス全体での【報告会】です!!報告会では会社全体の情報共有を行っています。新プロジェクトや勉強会を実施しての報告をします。リーデックスでは毎週木曜の18時頃から勉強会が実施されていて、自分のスキルを磨きあげたい!仕事の幅を増やしたい!という思いを持つ成長意欲が強い人にはぴったりの環境があります!また報告会の最後にはその月の誕生日の社員にささやかですがプレゼントを渡しています♪みんなの前に出て拍手されるのはちょ...

【6月帰社日報告】25歳若手エンジニア わずか1ヶ月でアプリ開発~リリースまで!?

こんにちは!倉光です!毎月恒例の帰社日の報告をしていきますよ!リーデックスの帰社日はいつも”報告会”からスタートするのですが、今月の報告会の中で僕が個人的に感動したことがありました。それは若手エンジニアが初めてのアプリ開発を行い、わずか1か月でリリースをしたということです。彼自身も最初はアプリ開発に関して、『難しそうだなー…』と抵抗があったそうです!ベテランエンジニアと二人三脚で、みっちり、ほんとにみっちり、みっっっーーーちり!優しさ8%・厳しさ92%という割合のバックアップがあったからこそ、はじめてのアプリ開発でもわずか1ヶ月でリリースを迎えることができたそうです!時にはおしりをたたか...

【7月帰社日報告】~社員全体で健康について討論会?!~

こんにちは!倉光です!毎月恒例の帰社日の報告をしていきますよ!いつものように報告会を皮切りに始まっていき、グループワークでは先日開催されたアイデアソンが行われました!今回のタイトルは前回とは変わり、[働いていてもできる健康法]という議題で行われました。それぞれが普段やっている健康法や、“これやるといいらしいよ“という情報を教えあったり、終始和やかな雰囲気で行っておりました。その中で選ばれた健康法をいくつかご紹介します!・ペットを飼って散歩をする習慣をつける・昼休憩に出来るだけ遠くのご飯屋さんに行く・仕事用の椅子としてクルーズ&アトラスを導入それとは別に多かった意見が、・きちんと有給を取る...

8月帰社日ブログ〜帰社日にぷよぷよTETRIS大会

こんにちは!倉光です!今回は8月の帰社日の報告していきますよ!8月はいつもの帰社日とは違い、報告会の後すぐに交流会が始まりました!たまにはすぐ交流会に入るというのも良いですね!!(お酒が早く飲みたいだけの倉光←)交流会の時間が長くとれただけあって、今までで話しきれなかった社員とも話をすることが出来たので個人的にもものすごく楽しかったです!ありがたいことにリーデックスでは現在65名と、続々社員が増えているので、一日で全員と話し切るのは難しいんです!リーデックスメンバーはみんな良い人ばかりなので、一度話せばすぐ仲良くなれます!僕がブログの写真を撮っていると、自分から写りに来るくらい明るいメン...

【9月帰社日報告】~待ちに待ったアプリコンテストの表彰式☆~

こんにちは!倉光です!今回は毎月恒例の帰社日報告をしていきますよ!!9月の帰社日も17時を皮切りに報告会から始まりました!そして、今回はなんとついに、、アプリコンテストの表彰式があったのです!!数々のアプリの中からグランプリが決められ、優勝者をみんなで祝いました!!そして、なんとアプリコンテスト優勝者にブログを依頼することに成功したのです!表彰式やアプリの内容に関して、説明してくれるらしいので、個人的にもすごく楽しみです!これは今月中にアップする予定です!そして表彰式が終わった後に、アプリ制作のベテランエンジニアが総評として『アプリインストールの秘訣』という内容のプレゼンをしてくれました...

【10月帰社日報告】今度は‘‘情報漏洩‘‘についてみんなで討論会?!

こんにちは!倉光です!毎月恒例の帰社日報告をしていきますよ!いつものように報告会から始まり、その後には帰社日では久しぶりのグループディスカッションをしました!今回は『情報漏洩をどう防ぐか?』という内容をユニットごとに分かれて意見を出し合いました。帰社日としては珍しく、話し合いの中では、笑顔だけではなく真剣な表情も多く見られて新鮮な気持ちになりました。話し合いが終わり、各ユニットの代表が発表し、様々な案が発表されました。・カフェで立ち上がる時は必ず画面ロックをする・作業をする時は後ろから見られないように、後ろが壁の席を選ぶ・SNSアカウントに信憑性を持たせないために、プロフィールに『17歳...

【11月帰社日報告】リーデックスメンバーが砂漠に遭難?!

こんにちは!倉光です!今回は11月の帰社日報告をしていきますよ!いつも通り報告会から始まり、グループディスカッションでは【合意形成ゲーム】をやりました。合意形成ゲームとは、『1つのお題に対してチームで話し合いながら全員で結論に導くといったゲーム』です。今回のゲームでのお題は、ドバイ行きの飛行機に乗っている最中に、突然飛行機が墜落してしまいました。たまたま生き残って安堵したのも束の間、なんと墜落した先は周りに何もない砂漠で絶望的な状況でした。この絶望的な状況で生き残るためにはなんのアイテム必要か??持っているアイテムから3つだけ選ぼう。というお題でした。アイテムリストはこのようなものでした...

【2月帰社日報告】~現役エンジニアも使っているオススメアプリとは?!~

こんにちは!倉光です。今月も帰社日の報告をしていきますよ!!いつも通り報告会からはじまり、今回のグループディスカッションではユニットごとに【おすすめアプリ紹介】をしました。「こんなアプリあったんだ!!」など新たな発見もありました!そして発表されたアプリがこちら!!1.LINE→コミュニケーションツール、無料通話、LINEPay、LINEライブ2.グランブルーファンタジー→ゲームアプリ3.Googleアンケートアプリ→アンケートに答えるとPlayStoreにお金が貯まる4.マネーフォワード→クレジットカードの収支明細が一発でわかる5.ケーキカットイン→ケーキを切るときにカメラを使って等分に...

【5月帰社日報告】ついに採用チームに新メンバーが!!

こんにちは!倉光です!今回は5月の帰社日報告をしていきますよ!!みなさんリーデックスの“ユニット会“知ってますか??ユニット会とはリーデックスの社員で5〜6人でチームを組んで、定期的に親睦会や交流会をするもの!!要するにそれぞれグループ組んで飲み行ったり、遊んだり、悩みを共有したりしようねーっていうもの!!今回の帰社日でのグループディスカッションでは、元号も変わり新たに再編されたユニットごとに、みんなで自己紹介をし合いました。そしてなんと採用チームにも新しいメンバーが!!今回は自己紹介ということで、新メンバーの下川さんにインタビューしてみました!ーリーデックスに入ってみてどうですか??「...