注目のストーリー
All posts
世界のTOP産業はIT業界?
こんにちは。益子です。最近のマイブームはBBQです。毎週BBQしています。今まではBBQやるなら焼肉屋さんに行く派でしたが最近は外でみんなでBBQするのが楽しいなと思ってきました(笑)今日は、そんなBBQとは全く関係のないIT業界の市場についてお伝えできればと思います。▷世界のTOP産業はIT業界??statistaの統計ポータルによると、2018年における「世界の企業市場価値ランキングTOP10」上位5社は以下の通りです。■世界の企業市場価値ランキング1位:Apple2位:Amazon.com3位:Alphabet(Googleの親会社)4位:Microsoft5位:Facebookま...
毎月、普通の「会社説明会」開催してます。
こんにちは!最近の気温とともに気分も上昇中の中村です(笑)前回の記事に引き続き、「私が採用担当者として考えていること」についてお話していきます。2. IT業界に興味がある人、“今”挑戦してほしいいきなりですが、、、みなさんはドラマ「プロポーズ大作戦」は観たことありますか??(2007年)私はあのドラマが好きで好きでたまらなく好きでした。第9話で安田係長が健三に言った「ダメでもともと」という言葉。あのときの自分にはすごく響いた言葉で、今でも座右の銘にしています。笑(あ、安田といえば今週安田記念ですね🏇)新たな挑戦をするとき、「失敗したらどうしよう」という不安は誰にだってあるはずです。これを...
AR(アジアンリザレクション)の好きなところ‼
こんにちは、AR営業の新井です。5月1日からアジアンリザレクションではクールビズがスタートしました(( ´∀` ))私は、AR1のぽっちゃり系なので、おなかが目立つ格好はあんまり好きではありません(笑)ちなみにデブではなくぽっちゃりです!!ここ重要です!!さて今回の記事は、営業新井が思うARの好きなところについてです!ARの好きなところに関しては思い付き過ぎて書ききれないと思うので、ランキング形式で3つご紹介します。第1位 お昼ご飯が多彩会社のある北品川は、美味くて、なおかつボリューミーなご飯がたくさんあります。1番のオススメはロビンソンクルーソーカレーハウスの北品川カレーのチーズトッピ...
【帰社イベント】「第1回 社内副業・福利厚生ブレスト会議」
こんにちは。キャリア育成事業部の林です。今回は5月8日に行われました【帰社イベント】「第1回 社内副業・福利厚生ブレスト会議」の内容をお届したいと思います。エンジニア社員のみなさんから社内副業をするにあたって、「こんな事も副業としてあったらいいな!」とか福利厚生があると聞いたけど「こんな福利厚生がほしい!」というブレスト会議です!※ブレスト会議というのはですね、簡潔に言うと参加メンバーが自由な発想を口にして新しいアイデアを出す会議です。理論的な内容で硬くなったり、否定的だったりなどの要素を一切排除する会議です。まとめると、お菓子とかつまみながらざっくばらんにお話する会議です。――――――...
年間12回!毎月開催イベント大発表!
こんにちは! アジアンリザレクションの加藤です!本日は、アジアンリザレクションの年間社内イベントをご紹介します!なぜ、年間12回もイベントをしているの?この会社はパリピなのか?断じて、パリピなわけではございません!アジアンリザレクションの社員は、9割がエンジニアとして、クライアント先に出向し技術支援をして、働いています。近年IT業界では、情報漏洩防止・セキュリティ強化のため、業務を委託する会社が少なくなってきていることもあり、なかなか自社で業務を請け負う事が出来ません…。ほぼ、クライアント先常駐の仕事がメインとなるので、2ヵ月に1回のカウンセリング面談はしていても、中々同期に会えず、他の...
採用担当がおススメするアジアンリザレクションの魅力ポイント!
こんにちは!アジアンリザレクション採用担当の小出です。4月より新しい期が始まり、当社では事業拡大に伴い採用強化中です!!!また、既に4月7名、5月8名、6月8名(見込み)と新しい仲間が毎月増えておりとても嬉しいです。7月以降もペースを落とさず日々頑張ります!前回は、ARが求めている人物像について書かせていただきましたが今回は『ARの魅力ポイント』をお伝えできればと思います。①未経験からエンジニアを目指せる!一番の魅力はこの部分かと思います。よく面接時に求職者の方に前職の退職理由をヒアリングすると、『エンジニアになれると聞いて入社したが、入社後電気工事士として働かされたから』、『一年後には...
たった半年でスキルアップ転職できたワケ
みなさん、あんにょん。最近、 長年勉強してきた韓国語が社内に浸透してきていてうれしいキャリカウンセラー山下です。さてさて、今回わたくし山下は、アジアンリザレクションからスキルアップ転職を果たしたある男性のサクセスストーリーをお届したいと思います。( スキルアップ転職に関する記事はこちら☟ )タカスカ ショウゴ(26)~未経験からでも入社半年でスキルアップ転職できたワケ🌸~タカスカくんがアジアンリザレクションに入社したのは2018年10月。当時、まったくの未経験だった彼の前職は、金融系の営業。「手に職をつけたい!新しい環境でがんばってみたい!」そんな一心で転職を決意。1ヶ月の研修を経て、無...
令和第一号!5月入社メンバー紹介
GW明けの4日間、なんだかんだ楽しく仕事ができたなと感じているキャリア育成事業部の椎名です。今回は・・・5月入社のメンバーをご紹介していきます♪♪(^^)/5月入社は5名✨記念すべき令和第一号!!いったいどんな素敵なメンバーが入社したのでしょうか♬1人目は1人でぶらぶら歩きながらいろいろ散策するのが好きなしっかり者タイプのかなめさん!2人目は趣味はもっぱらゲーム!横浜出身のシティボーイ、いくさん!3人目はフリースタイルフットボールプレイヤーのしゅんやさん!4人目は多趣味でマジメ!私と同じ茨城出身のひろあきさん!5人目は足の長さは親譲り!古着をこよなく愛するたかゆきさん!GW明けの記念すべ...
企業がせんべろの飲み会開いてるって本当???
どーも、今回記事を担当しておりますエージェントの安藤です<m(__)m>皆さん、突然ですが質問です。。。。せんべろって感じご存知ですか??せんべろは、「1000円でべろべろに酔える」ような価格帯の酒場の俗称。 との事なのですが、実際1000円でべろべろに酔えるお店って中々無いですよね(-.-)そんな皆さんの気持ちを汲んでアジアンリザレクションが『せんべろ』始めました!本イベントは10回を超えたイベントになります(^^)参加資格は『楽しみたい』『交流を深めたい』という気持ちのみです!そしてそして本イベントは今週もやります!1000円で、飲んで、食べて、存分に交流をたのしんでください☆↓ 詳...
キャリアアドバイザー、益子とは。
こんにちは。アジアンリザレクションの益子です。この間、3年ぶりにディズニーランドに行ってきました。るんるんです。※本題入ります※私はアジアンリザレクションで、キャリアアドバイザーとして就職活動をしている皆さまのサポートをさせて頂いております。なので今日は、私がキャリアアドバイザーになった理由をチラッとお伝えできればと思います。そもそも、キャリアアドバイザーって??キャリアアドバイザー:転職希望者に対して転職成功までの様々なサポート業務を行う仕事。 例えば求人情報の提供、職務経歴書の書き方を指導、企業との面接セッティング、入社日や給与条件などの交渉、在籍企業の退職交渉アドバイスなどをトータ...
【直撃】好評につき、研修ルームを増設
皆さんこんにちは。アジアンリザレクションの採用担当兼 営業担当兼 阪神タイガースファン、山崎です。皆さんのひいき球団はどちらですか?プロ野球も開幕をして1か月、阪神打線が不調なおかげでやけ酒が増え、顔が丸くなってきました。(勝っても飲むから関係ないだろ)そんなことはさておき、今回はアジアンリザレクションの研修ルームが増設されたので、直撃してきました。おかげさまで、アジアンリザレクションの研修生が増え、1つの研修ルームでは入りきらなくなってしまったので、もともと1部屋だった部屋に壁を作り、研修ルームを1部屋増やしました!壁紙の色を決めるのにみんなでとても悩みました。。。悩みぬいた末に。。。...
「採用担当中村という男」
はじめまして。アジアンリザレクション採用担当の中村です。今回のタイトル・・・「採用担当中村という男」。自分で自分を語るのはなんだか照れくさいですね笑でもこれって、1アウト2.3塁なみにチャンスなのでは?と思ったりもしています。(野球わからない方すみません)この記事を見てくれた方たちに「中村という男」を知っていただける、いい機会だとポジティブに捉えて真面目に書いていきますね!☺私は昨年4月、新卒でアジアンリザレクションに入社して、今期で2年目を迎えたど新人社員です!今日はそんな2年目の私が、生意気ながら考えていることについてお話ししようと思います。まずは簡単に自己紹介させていただきます。年...
New‼社員寮を独占取材!男女5人のシェアハウスで見たものとは…
どーもー皆さん、おはこんばんにちわ!かーとーじゃでぇす!!(ネタ元は弟者実況で調べてみて下さい。)改めまして、アジアンリザレクション キャリアカウンセラーの加藤です。最近はまっている事は、弟者さんのホラーゲーム実況を見て、めっちゃビビる事です!そんなシェアハウスの管理人でもある加藤と、FUNROOMを一緒に内見してみましょう!!今回は、アジアンリザレクション社員寮のシェアハウスである[FUN ROOM] の2棟目!!with-style久が原 に潜入取材してきました!!FUN ROOMが大盛況のため、早くも2棟目のシェアハウスの登場です! 場所は、五反田と蒲田を繋ぐ 池上線の久が原駅。...
【突撃】新入社員高須 健太の一日に密着!!
初めまして!キャリア育成事業部の新井です。皆さん花粉症は大丈夫ですか?私は毎年花粉症に悩まされてます。先日ネットニュースで見たのですが、花粉症にはヨーグルトがいいそうです。さて、今回はアジアンリザレクションの新入社員 高須 健太君に密着取材を行いました!★プロフィール★●高須 健太 男性 22歳・出身:茨木県 ・趣味:スポーツ観戦 スポーツ(特にバレーボール) 最近はビリヤードにハマっている!・あだな:高須クリニック けんちゃん・好きな食べ物:甘いもの(モンブラン)★平日の1日(タイムスケジュール)★6時40分 起床 ⇩7時55分 家を出る ⇩8時04分 最寄り駅 出発 ...
4月新入社員のご紹介
こんにちは。キャリア育成事業部の林です。みなさんお花見はしましたか?アジアンリザレクションは4月5日(金)の夜、品川の公園で行いました。さて今回、お花見ではなく4月入社の新しい仲間3名のご紹介です。お花見の記事は次回に書かせて頂きます!●高須さん 男性 22歳出身:茨木県 趣味:スポーツ(やるのも見るのも)あだな:けんちゃん今年挑戦する事:色々な趣味に挑戦したい!●村田さん 女性 22歳出身:千葉県 趣味:友達とお酒を飲む!あだな:むらたちゃん今年挑戦する事:運動を何か始めたいです!●青木さん 女性 23歳出身:千葉県 趣味:買い物!あだな:あおきむち今年挑戦する事:ダイエット!けんちゃ...