注目のストーリー
All posts
【KELME100チームサポートプロジェクト】開始のお知らせ
FootballAssistを運営する株式会社ASSISTは、『KELME 100チームサポートプロジェクト』にて、スペイン発祥のスポーツブランド「KELME(ケレメ)」がサポートする小学生・中学生・高校生・社会人のアマチュアサッカークラブを100チーム限定で募集いたします。【大津祐樹コメント】『KELME 100チームサポートプロジェクト』を開始します。僕自身もアマチュアチームからプロになっているので、いずれはKELMEがサポートしたチームからプロサッカー選手が誕生することを期待しています。少しでもその助けとなりたいと思い、本プロジェクトを企画しました。プロジェクトの概要は画像の通りと...
FootballAssist主催大学生限定!ウイイレまつり2021を開催しました!
大学生支援プロジェクトを運営する株式会社ASSIST[アシスト](本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 :大津祐樹、以下「当社」)は、『大学生限定!ウイイレまつり2021』を開催いたしました。大学生限定!ウイイレまつり2021は、『コロナ禍の大学生活を「充実していない」と回答した大学生が6割以上』というアンケート結果を受け、FootballAssistプロジェクトだからこそ実現できる ”楽しめる場”を大学生へ提供したいという想いのもと開催したイベントです。イベントは、◆FIRST STAGE と◆FINAL STAGEで「eFootball」の大学生最強を決定する大会方式と、5番...
【ATHLETEBOX】Save Farmersプロジェクト
農家を助ける、野菜の定期便サービス『ATHLETEBOX』#SAVEFARMERS コロナ禍で多くの農家がダメージを受けています。みんなで生活に野菜を取り入れることによって、農家を救いたい。そこで生まれたのがATHLETEBOXです。野菜不足を解消したい方健康的な生活を送りたい方食卓に旬の野菜を取り入れたい方毎日の栄養バランスを整えたい方ATHLETEBOXの想いに共感してくれた方に向け、旬のお野菜を定期的にご自宅までお届けしています。https://athletebox.theshop.jp/多くのトップアスリートと共に、生活に野菜を取り入れ、農家さんを助けましょう!
FootballAssist CUP〜in Fukushima〜
FootballAssist CUP 福島大会を開催しました!小学生のサッカー大会、FootballAssist CUPを開催しました。FootballAssist CUPは、小学生の子供たちへのサッカーでの育成環境と、被災地域での復興支援として行われました。2016年からサッカースクールの運営を通して、小学生・中学生の子供たちに「現役中であるからこそ、伝えられることがある」という想いのもと活動を続けてきました。2020年1月からは、FootballAssistプロジェクトとして、大学生まで支援の幅を広げて活動を行ってきましたが、その活動の中でさまざまな人たちと出会い、学ばせていただく中...