注目のストーリー
All posts
弊社メンバーにコスミックエンジンのありのままを聞いてみました!#社員インタビュー
こんにちは!有限会社コスミックエンジン採用担当です。「デザインの本質的価値を追求する」当社は芸術思考ならびにデザイン思考をもって、デザインがもつ社会的価値を明確にするとともに提供価値の向上を追求し、お客さまの成果や社会の発展に貢献。お客さまと社会そして我々自身の物心両面の満足向上のために、 日々研鑽を続けています。今回は、弊社メンバーに、いろいろと質問をして“ざっくばらん”に語ってもらいました。自身の就活活動での軸であったり、入社後の感じたこと、将来像など・・・メンバーの素直な想いや今の就活生に向けた言葉をお届けします!お話しを聞いた3名は・・・坂本さん・・・テクニカルディレクター案件の...
社員紹介~Personnal Data~
●セレクトデータ●Q&A①武勇伝をおしえてくださいA.ダンプ松本にお辞儀されたA.学生の時にミスに選ばれたA.原付きで東京から熊本に行ったことがある②ちょっと人と違うかも?と思うところは何?A.小指が短い、耳輪が柔らかいA.ホモ・サピエンスである以上、気になる程度の違いは無いA.よく人に道を聞かれる③生まれ変われるとしたら次はどうする?A.空気中の窒素になって色んな場所に飛んでいったり色んな人の器官に入り込む旅をしたいA.海洋生物学者になって、深海に潜ってみたいA.考えない。今の人生を全うする事に全力を尽くす④自分にキャッチフレーズ(キャッチコピー)をつけて売り込むとしたら?A.五反田の...
【代表取締役Interview】自身の価値観とコスミックエンジンの"これまで"と"これから"について。
こんにちは!有限会社コスミックエンジン採用担当です。Wantedlyのstory第一弾はコスミックエンジンの代表取締役である渡邊のインタビューです。デザイナーになった理由、創業までの道のり、コスミックエンジンの現状と未来…余すことなく語ってもらいました!是非ご覧ください!―デザイナーに興味を持ったきっかけを教えてください。元々デザインに興味を持ったのはグラフィック系ではなくて、プロダクト系でした。幼稚園の頃はスーパーカー、小学校の頃はガンプラと、プラモが大好きな子供でした。好きな授業も図工でした。幼少期はプラモ以外にも粘土や紙で何かを作ることが大好き。その後、自転車イジりから段々バイクに...