【社員紹介 vol.7】「全部、自分で決める。」Wantedly経由で入社した新卒営業が語るリアルとやりがい。 | 株式会社Diary
皆さんこんにちは!ダイアリーメンバーのりなです。今回の記事では、9月1日に入社してくれた新入社員である、渡邊君にインタビューをしました!✨なんと渡邊くんはwantedly経由でDiaryに入社し...
https://www.wantedly.com/companies/company_2998507/post_articles/1004286
こんにちは!Diaryメンバーのりなです!
今回は、私たちDiaryの「営業職」についてご紹介します!✨
営業と聞くと、どんなイメージを思い浮かべますか?
電話をかけまくる?飛び込み営業?ゴリゴリのセールス?
でも、Diaryの営業は一味違います。
私たちの営業は、ただ売るだけじゃない。
就活における情報格差・体験格差の解消のための動画コンテンツを発信し、
「人生の選択肢を広げる“きっかけ”になれる」仕事です。
この仕事のリアルな魅力、やりがい、大変さ、そしてどんな人に向いているのか?
実際に現場で活躍する営業メンバーの声をもとに、たっぷりお届けします!☺️🌷
営業メンバーの社員インタビューもぜひご覧ください!👇✨
Diaryの営業って、どんなことをしている?
とある1日のスケジュール
Diary営業のやりがい
逆に大変なことや苦労したこと
Diary営業で身につくスキル
Diaryの営業チームのカルチャー
営業メンバーが大切にしていること
Diary営業部の今後の目標
Diaryの営業職に向いている人の特徴
最後に──
メインの仕事は、採用やブランディング強化に活用できる動画コンテンツの企画提案と販売です。
就活領域では、YouTubeチャンネル「しゅんダイアリー就活チャンネル」への動画掲載を・第二新卒向けの転職領域では「キャリアJUMP」への動画掲載をご案内しています。
[👇過去の制作事例とその効果]
また、動画コンテンツの販売以外にも、以下のような仕事もあります。
営業職といっても、アプローチ(テレアポ・フォーム送信・SNSなど) → 商談 (2回ほど)→ 動画ディレクターと連携した企画提案 → 企業様とのやりとりのフロント→制作後の公開レポート提出(カスタマーサクセス)・追加提案
まで、一気通貫して担当するスタイルです!✨
🕘 9:30〜:朝会:毎日行われる全社会議。各部署の毎日の進捗報告をします!
📋 9:45〜10:00:営業部の朝会:
①前日の夕会以降に起きた事項の共有・②今日のスケジュール確認・③商談企業の確認・④取れたアポの経緯や成功事例のシェア・⑤アプローチ方法の共有(人によってバラバラのため)などを行います!
📞 10:00〜:
日中はアプローチ活動:電話・フォーム・SNSなどで60〜100件ほどを行動目標として動いていきます!
また、商談が入っている日は、 商談準備・商談実施もします!
🌇18:15〜: 営業部の夕会:
①その日の振り返り・②商談での成功事例・失敗事例のシェア・③翌日の戦略立てを行います!
「1日1日がPDCAの連続」──まさにそんな言葉がぴったりの現場です。
・ほぼ0から営業組織の立ち上げ経験ができる
Diaryの営業部は現在3人チームで、今まさに立ち上げフェーズです。ほぼ未経験のメンバーで構成されているため、営業手法を教えてくれる上司もいません。(※外部の方に営業コンサルとして入っていただいたりなどは過去にありました。)
正解のない中でも自分で動きながら改善を重ね、チームで勝ちパターンを築いていく。それがDiaryの営業部です!ただ上から言われたことをこなすだけの環境が合わない方や、自分で組織を作りたい・自分で考えたことを実行して形にしていきたい!という方にとっては、非常にやりがいを感じられる環境だと思います✨
・自分の成果が“誰かの人生”を変えているという実感を持てる
自分がアプローチして動画制作をした企業さんから、「Diaryの動画を見た学生から100件以上のエントリーが来た」であったり、「学生さんから、しゅんダイアリーを見て知りましたという声をたくさん聞いた」と言ってもらえることもあります。
このように、我々の営業は就活生にとって、人生の選択肢を広げる“きっかけ”になる仕事だという実感を持てるため、それがやりがいに直結します。
でもだからこそ、“営業”という職種にとって圧倒的な経験が積めます。
・正解がない中でも自分で考え自走する力
・提案力・説得力(企画提案営業なのでアイデア勝負!)
・社外対応力・社内連携力(特に動画ディレクターとの連携が)
・SNSや動画コンテンツの知識(YouTube / X / Instagramなど)
営業という枠を超えて、プロジェクト推進・メディア知識・ビジネス感覚まで広く深く身につけられる環境です!
・裁量権がある
今のフェーズでは、上司に細かく指示されることはなく、自分でスケジュール管理や行動設計をします。
「責任」が伴う自由だからこそ、自分で自分をマネジメントする必要があります。
自分を律して成果に向かえる人が活躍できる環境です!✨
・支え合うカルチャー
結果だけじゃなく、「プロセス」もめちゃくちゃ大事にしています。
成果が出ない時こそ、チームで助け合う。
ネガティブ発言もなく、チームの雰囲気もとても良好です!☺️
2026年には、営業部だけで「利益1.5億円」を目指しています!
属人化を防ぎ、誰でも成果を出せる仕組みづくりをする。
予実管理の徹底と、再現性ある営業プロセスの確立。
これから「組織としての営業」を本格的に立ち上げる段階。
一緒に“営業部の未来”をつくる仲間を募集中です!
・自走力がある人
・0→1を生み出すのが好きな人
・数字を見るのが得意 or 好きな人
・未整備な環境でチャレンジしてみたい人
・クライアントファーストで考えて提案できる、思いやりがある人
思いやりを持って、相手に本当に役立つ提案を届けられる人が向いています😊
Diaryの営業は、「売る」だけじゃない。
「未来をつくる」仕事です。
人生を変えるきっかけをつくる動画を、必要としている人や企業に届ける。
その一歩目を担うのが、Diaryの営業チーム。
正解がないからこそ、面白い。
整っていないからこそ、成長できる。
「裁量もスピードも熱量も全部欲しい!」というあなたを、心から歓迎します!
少しでもご興味を持ってくださった方は、ぜひ一度お話ししましょう!
ご応募お待ちしております!