1
/
5

All posts

✨メンバーが毎月楽しみにしているStructure Building✨

ポインツでは毎月Structure Buildingという時間を設けています。Structure Buildingでは、チームのみんなで美味しいご飯を食べながら、ゲームをしたり業務以外の話をしたりして仲を深めています!今回は7月と8月のStructure Buildingをご紹介します🍽7月は韓国料理&カードゲーム!「アライブ・ワンのコミュニケーションカード」を使ってゲームをしました🃏このゲームは自分の強みや個性、周りとのコミュニケーションの仕方について気づきや学びを深められるゲームです!8月は日本、シンガポール、ベトナム全員でリモートStructure Buildingをしました!各オ...

社内イベント:合宿 in South Korea🇰🇷 〜後編〜

私たちは4泊5日のチーム合宿を韓国で行いました。この合宿には、日本、シンガポール、ベトナムから総勢13名のメンバーが参加しました!今回は後編をお届けします!前編はこちらでチェック!【3日目】3日目は、2週間ほど前から各チームで準備をした、2つの社内プレゼンを行いました。1つ目は、社内のHR・PR・マーケティングチームが毎年行っている、昨年の振り返りと今年の活動目標の発表です。普段はオンラインで行っているインナーコミュニケーションを対面でとることができ、同じ社内メンバーでも直接コミュニケーションをとることの大切さを改めて感じました。2つ目は、案件提案プレゼンをしました。今後実施してみたい・...

社内イベント:合宿 in South Korea 🇰🇷 〜前編〜

【Pointsの海外合宿】Pointsでは、様々な楽しい社内イベントが開催されていますが、今回は海外合宿の魅力をご紹介します!合宿では、拠点ごとのメンバーが1箇所に集まり、チームビルディングやディスカッションなどを行います。今年は韓国で開催され、総勢13人が7つの国籍を代表して参加し、特別な瞬間を共有しました。さらに、新しいパートナー企業との出会いやグループプロジェクトでの協力、美味しい現地の食事の楽しみ、多様な文化に触れる機会など、楽しいだけでなく、素晴らしい学びの場となりました。前編では1・2日目を、後編では3・4日目の様子をお届けします!🌼【合宿の目的】私たちが合宿を開催する目的は...

POINTS引っ越しました〜!

本日はポインツのオフィス紹介をします!最近麹町から銀座オフィスに引っ越しました。最寄駅は、築地市場駅です!内装はメンバーで考え、それぞれが選んだ植物を我が子のように育てたり、高速WIFIやハンモック、コーヒーマシーン、ウォーターサーバーや本まで必要なものはなんでも揃っています!東京だけでなく大阪や高松にもオフィスがありますので、近くにお越しの際はぜひ遊びに来てください~!

【POINTS合宿✈️】

ポインツグループ全社で合宿を行いました!ジャパンチームは沖縄県の石垣島に、シンガポール・ベトナムチームはベトナムのダナンに集まりオンラインで2拠点を繋げながらワークショップを行いました。各メンバーの今期の振り返り、来期の目標の発表マーケティング、HR、コーポレートPRに分かれて来期の具体案を発表チームビルティングとして、カヌー&トレッキングや観光地巡りなどの活動を通して、会社及び個人のビジョンの共有やメンバー間のコミュニケーションの活性化を行いました。今後も社内イベント等を通して、メンバーが自然体でいられる、そんな環境を目指していきます。

オフィスをGINZAに移転しました。

桜舞う、春のうららかな今日このごろ。この度、弊社オフィスを、下記のとおり移転いたしました。GINZAを拠点にますます頑張ってまいります!【新 住 所】〒104-0061 東京都中央区銀座7-16-12 G-7ビル9階 G-7 Building 9th Floor,7-16-12 Ginza, Chuo-ku, Tokyo, Japan 104-0061【ア ク セ ス】都営地下鉄大江戸線 築地市場駅 徒歩3分       東京メトロ日比谷線 東銀座駅 徒歩5分       東京メトロ 銀座線 銀座駅 徒歩8分

ワーケーションプログラムの開発支援を行いました❗️

今回は徳島県にし阿波にある ハレとケデザイン舎 様と Trip 四国の川の案内人様と共に シモノロ・パーマネント の持つ谷のサウナや廃校を活かしたコワーキングスペース、宿泊施設、自然環境を活かした企業研修/ワークショップのコンテンツ開発支援とモデルツアーを行いました。都会のコンクリートジャングルの中では味わえない自然環境低温でゆっくりと、自然の中に入って楽しむアウトドアサウナ焚火を使って調理したフィンランド式BBQメールの返信もすぐに出来るWiFi環境の整ったコワーキングスペースこんな方におすすめです。・会社、個人としてワーケーションに取り組んでみたい、有用性を知りたい。・非日常下で仕事...

中国におけるライブコマース

皆さん、こんにちは!PointsのLawと申します!今回は中国における「ライブコマース」についてご紹介させていただきます。1. 「ライブコマース」とは2. 「ライブコマース」現象に対する海外の懸念3. 政府による支援と認識4. 今後の動向近年、中国では「直播带货」(ライブコマース)という言葉が国内を賑わしていると同時に、他国でも似たような形でライブ配信を行なっている方々が多く見受けられます。では、この「ライブコマース」というワードは一体何なのでしょうか?「ライブコマース」はタオバオ、京東商城などのECプラットフォームおよび、TiKTok、快手(Kuai Shou)、Weiboなどのライブ...

Get to Know Our Office

今回は、わたしたちの東京オフィスをご紹介します。駅徒歩1分の位置にあり、ほぼ雨にも濡れず。リモートワークも増えていますが、時にはメンバーそろってミーティングを実施しています。近くには、美味しいレストランやフードトラックも多く、ランチはいつも迷います。