What we do
東京ヴェルディは総合クラブとして取り組んできたブランディングで2020年度グッドデザイン賞を受賞しました。 展開性のあるアイデンティティーの刷新、スポーツ人口拡大へ向けた複数競技の運営、ブランドカラーで全社が統一したユニフォームデザインなど、スポーツのビジネスモデルを拡張する一連のプロジェクトが評価されました。
ブランディング戦略からCI・商品・コミュニケーションまで一貫したデザインを担当。デザインマネジメントとスポーツビジネスの知見を融合し、自社事業とクライアント事業両方のデザインに従事することができます。複数の業種に一貫して携わることで、多様な経験・スキルを高めることができます。
aseはスポーツやコミュニティのブランディングを行うデザインファームです。スポーツ×デザインの融合を行い、ビジネスを発展させるクリエイティブを展開しています。
〇クリエイティブソリューション事業
プロスポーツチーム、大学や地域クラブのブランディング。スポーツ用品メーカー等の企業のコンサルティング。
〇コミュニティーマーチャンダイジング事業
大学アパレルECプラットフォーム『カレッジマーケット』の企画開発・販売。部活動サシイレ支援プラットフォーム運営、大学のデザイン業務。
〇ベースボールビジネス事業
『BEN GENERAL』『YABANE』の野球自社ブランドメーカー事業。野球用品・アパレルのデザイン、企画開発、販売業務、アドバイザリースタッフサポート業務。東京ヴェルディ・バンバータ野球クラブ運営。
東京ヴェルディ ブランディング
https://www.brand.verdy.co.jp/brand
カレッジマーケット
https://collegemarket.jp/
BEN GENERAL
https://ben-general.com/
Why we do
新しい野球文化をデザインする自社野球ブランド『BEN GENERAL』。野球競技に捉われない「URBAN STYLE BASEBALL」をコンセプトに開発し、プレーから日常まで幅広いシーンに対応する新しい野球カルチャーを表現。
プロ野球・千葉ロッテマリーンズのユニフォーム戦略。球団のブランディングを体現するデザインを製造のノウハウも組み合わせてサポート。収益力の向上、並びに新しい顧客層の獲得に寄与。
MISSION
「デザインの力でスポーツ産業を進化させる」
aseはスポーツビジネスの変革が求められている今日、競技や業界の枠を超え、クリエイティブの力でスポーツやコミュニティを進化させることを目的にamadanaグループとして2018年に設立しました。事業戦略、商品企画開発、ブランディングのノウハウでスポーツビジネスのDtoCをデザインしています。
(2024年6月 株式会社アマダナスポーツエンタテインメントから社名変更)
VISION
「1%の熱狂を生む」
私たちは、人は「正しさ」よりも「好き」に魅了されると信じています。たとえ1%のマイノリティであっても、熱意のある当事者がいれば、やがてその熱が伝播し、世界を変えることができる。私たちはそんな最初の1%を大切に、世界を、日常を変えていく存在でありたいと考えています。私たちは自らが熱狂者であり、ビジネスで創り上げる当事者であることで、人の不変的な「好き」や「面白さ」をデザインしていきます。
aseミッション・ビジョン
https://www.ase-inc.jp/about
東京ヴェルディ リブランディングの真相
https://www.brand.verdy.co.jp/tvew2020talk02
日経クロストレンド「東京ヴェルディ 50年目の大改革 物販を2倍にした運用の秘訣とは」
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00588/00002/
How we do
スタッフはデザイナーだけでなく、セレクトブランドのマーチャンダイザーやメーカーの商品開発者など幅広い職種が在籍しています。コミュニケーションだけでなく、商品にも関わることで多様な経験を積むことができます。
スポーツは近年、プロを中心にデザインやマーケティングが重要視されてきました。今後はよりアマチュアや地域のスポーツ環境の向上のために発展が求められています。社会環境づくりに貢献するデザインの取り組みが可能です。
「資産を再定義する」
私たちは今ある資産を見つめ直し、その本来の良さを「再定義」することを大事にしています。変わりゆく社会で、「変えるべきもの」、「変えてはいけないもの」を見分ける洞察力をさまざまな業界の当事者となることで磨いています。
「関係性をデザインする」
ブランドとは「顧客との関係性」そのもの。私たちはカタチだけでなく、戦略から販売まで、ブランドに関わるすべてをデザインしていきます。長年メーカーとして自社ブランドを運営してきた私たちだからこそ具現化できるノウハウがあります。
「業界構造を超える」
あらゆる業種で多角化が求められている今日。業界がボーダーレス化する中で、サプライチェーンを理解していなければ生み出せないアイデアがあります。私たちは当事者としてビジネスを行なってきたメンバーを中心にデザインを提供しています。
「ひとりが多様である」
社会の変化を面白がり、多様な視点をもつこと。客観視する能力が身につくと、さらに専門性も磨かれます。私たちはインプットとアウトプットを各自で行う機会を持つなど、生活者としてのセンスを磨くことで、新しいアイデアが生まれる状態をつくっています。