1
/
5

All posts

CRONOS京都店OPEN &レセプションパーティ

CRONOS京都店のOPEN &レセプションパーティーみなさんこんにちは!!バルクビルド株式会社事業責任者の今井です。今回は先日オープンしたCRONOS京都店のOPEN &レセプションパーティーの様子をお伝えします!!京都四条、烏丸駅から徒歩圏内にラグジュアリーアパレルブランドであるCRONOSがオープンしました!!京都店の魅力は、〔和〕イメージした芸術的な京都のイメージを連想できるデザインにしております。外国の人もパッとみて入りたくなるような特注の暖簾やカウンターや提灯などは京都店でしか見ることはできません。そんな私たちとしても満足できるデザインでオープンしたCRONOS京都です!!ま...

【新事業】ラグジュアリーアパレルブランドCRONOS京都店OPEN!!

みなさんこんにちは!!バルクビルド株式会社事業統括責任者の今井です。遂に弊社で大人気スポーツアパレルブランドCRONOSの京都店を6月OPENすることに決まりました!!CRONOSというアパレルブランドの紹介です。CRONOSは“Physital Performance Clothing(フィジタル パフォーマンス クロージング)”を掲げ、[physical(フィジカル=⾁体的)]なアップデートを⽬指す過程において、[mental(メンタル=精神的)]な⾯も同時に向上させていきたいという想いを表現した造語からなるブランドコンセプトです。現在はMENS、WOMENS、CRONOS BLAC...

【自衛隊からトレーナーそして、、、】セールスマネージャーの野望

こんにちは!!バルクビルド株式会社 統括の今井です。今回は弊社のセールスマネージャーとして50名の社員の営業指導をしている鈴木潤さんにインタビューを実施しました。・バルクビルド株式会社に入社した理由・パーソナルトレーナーからセールスマネージャーになった理由・鈴木さんの野望について語ってもらいました。バルクビルドについて詳しく知りたい方も是非ご覧ください。入社前は陸上自衛隊→営業職→某有名フィットネスジムを経てパーソナルトレーナーに!Q.これまでの経歴と​バルクビルドに入ったきっかけを教えてください高校時代部活が盛んな学校だったことからカッコ良い先輩方がこぞって『陸上自衛隊』に入隊していた...

単純そうで深ーーい社名(バルクビルド)の由来

今回は私達バルクビルド株式会社の『バルクビルド』と名付けた理由について書いていきたいと思います。現状パーソナルジムの運営をしている私達だからバルクビルドとなると筋肉トレーニングのイメージでどうせ名付けたんだろうと思われるかもしれませんが実は深ーーーい、深ーい理由があります。Bulk up とBuild upの掛け合わせ理念の“生き生きと生きる人を増やす”を体現する社名限界ギリギリまで頑張るから一回り大きくなるそうやって大きな会社を築き上げていく生き生きと生きる人とはどんな人か?それは心身ともに健康で満たされている状態です。現代社会で、会社や仕事に対して不平不満を常に持っている人は大袈裟に...

『最高の環境でテッペンを獲りたい』アルバイト⇨統括に

こんにちは。バルクビルド統括責任者の今井です。バルクビルドで活躍するメンバーを紹介する前にまずは私の入社したきっかけをお話できたらと思います。今回はアシスタントに協力してもらい、インタビュー形式でお届けします。アルバイトから入社2年目で統括へQ. 今井さん、本日はよろしくお願いします!まずはこれまでの経歴について教えていただけますか?A:こちらこそ、よろしくお願いします!2019年7月にアルバイトでパーソナルトレーナーとして所属し、2020年4月に新卒入社。2020年7月に新店自由が丘で、店舗責任者を経験。単独での運営でグループ史上最高売り上げを記録。2021年度には現在100店舗のグル...