Home
いつでもどこでもモノがトドク、世界的な物流ネットワークを創る
「いつでもどこでもモノがトドク」というビジョンを掲げ、将来どんなところにいても瞬時にモノがトドクような世界を創ることで、「モノの所有」という概念をアップデートし、人々が行動しやすい社会を実現することをミッションとしています。 「TODOCU」により、配送効率化データとリアルオペレーションを整備し、物流のラストワンマイルを再定義し、近い将来、自動運転/ドローン/ロボット等により、変革が進む物流のラストワンマイル領域において、リーディングカンパニーを目指します。
Values
「スピードMax,クオリティ7割」
チャットの返信は即レスを意識し、タスク実行はスピードMaxかつクオリティは7割を担保するという意識を共有しています。
「情報の透明化」
メンバー全員が有機的に素早く最善の決断を下せるよう、常に信頼しオープンマインドな行動を心がけています。
年齢やポジションを超えて、オープンなコミュニケーションが実行できるカルチャーを醸成しています。取り組みの一つとして、週に1回オフィスで鍋を囲みながらプロダクト・組織・カルチャー等について議論する自由参加型の「鍋会」が開催されています。
「先生であり、生徒であり、科学者であれ」
お互いを高め合うため、常に体験しインプットを惜しまず、かつアウトプットし、データで判断するように取り組んでいます。
207の働き方は、いつでもどこからでも仕事が可能です。個人が判断した最適な働き方を尊重し、フルリモート/フルフレックス制を採用しています。
海外から参画しているメンバーもいます。
小さな開発サイクルを素早く繰り返すことで、プロダクトバックログの優先順位を迅速に開発フローに反映させています。また、デイリーで高品質なリリースを可能にするための様々な仕組みが整備されています。
207のプロジェクトではコードレビュー、自動テストの文化が根付いています。本番にマージされるソースコードは統一化された規約によって常に自動検証されており、可読性が担保されています。
MembersView other members
代表取締役CEO
1989年生まれ。山口大学を卒業後、福岡のベンチャー企業に入社し訪問営業を経験。4ヶ月で退職後、京都にて同事業を起業。2012年に上京し、設立半年の、ITベンチ...Show more
Chat with the 207株式会社 team
Wantedly is a business social networking platformthat makes it easy to connect with members of the company.Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Learn more about the team/working environment
IVSで優勝した物流Tech企業「207」のCTO譲ります
Chat with the team事業責任者募集中!207のスキマ便って?
Chat with the team「人々のライフスタイルを変えるサービスを作りたい」-207のプロダクトマネージャーが語る、今までのキャリアと今後の挑戦
Chat with the team資金調達インタビュー「全ての配達員が使うプロダクトでラストワンマイルを変革する」-207の代表が語る、資金調達の背景と組織の未来
Chat with the team「気持ちよくモチベーティブに働ける開発組織に」-207のCTOが語る、これまでのキャリアと開発組織
Chat with the team「再配達ゼロ」を目指すSaaSスタートアップが、物流のラストワンマイルを変革する
Chat with the teamIVS ローンチパッド 2021で優勝しました!
Chat with the teamCEOレビュー&企業文化についてのフィードバック会を行いました。
Chat with the team物流企業向けSaaS「TODOCUクラウド」リリースしました
Chat with the teamTechCrunch Startup Battle Online 2020で最優秀賞を獲得しました。
Chat with the teamLearn more about open positionsView other job postings
Company info
東京都目黒区目黒3−16−9
Founded on 2018/1
Founded by 高柳 慎也
22 members
Funded more than $1,000,000 / Funded more than $300,000