注目のストーリー
All posts
あけましておめでとうございます!
今日が仕事始めだった…というところも少なくないと思いますが年中無休の弊社は元旦からスタッフ全員元気に出社しています。コロナ対策をしっかりしているおかげか、今冬はいつもより風邪などで体調を崩すスタッフがすくない気がします。年始から続々とご依頼をいただいており忙しくしていますので、各自が体調管理につとめてくれてとてもありがたいです!弊社で一番忙しいのが、1月2月です。この時期を乗り越えられるように昨年から色々と準備してきました。各自がレベルアップするのはもちろん、各部署のフォロー体制などそれぞれがうまくまわせるよう考えシミュレーションを行い、備えてきた結果、大きな問題がおこることなく毎日を乗...
🎄クリスマス🎄
なかなか季節感を感じられないお仕事ではありますが、マコセは季節ごとに会社の中を飾り付けしています。会社の入り口にこの大きなツリーが飾られると12月なんだ…と毎年実感します😁我慢我慢の1年でしたが、最近は息抜きもしやすくなりました。来年こそは行動に制限されることなく好きなことを好きなときにできるような世界になってほしいですね!クリスマス…特になにも予定はなくてもウキウキしますよね🎅マコセは、直接仕事に関係なくてもスタッフのモチベーションをあげられるようにいろいろ取り組んでいます。また会社用の不織布マスク、アルコールスプレーをスタッフ一人ひとりそれぞれ準備して、安心して仕事に取り組める環境を...
私たちが大切にしていること
私たちが仕事のなかで大切にしていることをお伝えします。■グリーフの知識を活かしたヒアリング私たちは ご家族の心に寄り添い、安心してお話をしていただくためにグリーフサポートを学んでいます。葬儀やグリーフに関して様々な知識を持った専門スタッフが、細心の注意を払いご家族とのやり取りをさせていただきます。■日本語検定への取り組み会葬礼状において誤字脱字は大きなクレームにつながります。弊社では日本語検定の有資格者が2重〜3重の厳しい社内校正を行っております。様々なご依頼に正確かつスピーディーに対応するため、日本語検定の受験を推進しております。■時間も品質オリジナル会葬礼状制作において、良い取材と良...
〜お礼状作成の流れ〜
①届いた申込書の確認・受付連絡FAXやメールで届く申込書をみて、作成に必要な情報がすべて記載されているか、不明点はないかを確認し弊社の受注システムに入力後、受付の電話をします。②取材〜作成文章作成オペレーターが指定のお時間にご遺族にお電話を差し上げ、伺ったお話を元に礼状の文章を作成します。(取材から1時間を目処に文章を仕上げます)③校正〜原稿送付出来上がった礼状の文章を校正担当が校正し、下書きを葬儀社様へお送りいたします。(取材から2時間以内に原稿を送付できるようにします)④印刷用データ送信校了のご連絡をいただいたら、印刷用のデータをメールで送付して終了です!!