What we do
平均年齢26.5歳!共に切磋琢磨できるメンバーがいます
異業種から未経験でキャリアチェンジしたメンバーが約8割!
▍株式会社LIMについて
LIMの由来は「Life is mine」
人生の主人公は自分です。
株式会社LIMでは、社員の幸せや成長と活躍、自己実現の先に、
クライアントへの付加価値向上や満足度向上があり、ひいては社会全体へのポジティブな影響力につながっていくと考えております。
そんなLIMの事業ドメインは、
大きく分けて3つ、「IT」 「人材」 「教育」の3本軸です。
主に「IT」×「教育」で「ヒト」の可能性を最大化することを我々のミッションとして掲げ
主に未経験からエンジニアになるまでの教育・育成に力を入れており、独自の教育プログラム「リスキリングラボ」はエンジニアになって終わりではなく、エンジニアデビュー後すぐに(リーダーやマネジメント)へも挑戦できる環境が整っています。
弊社のビジョンである
「最強の個の輩出」「無敵の仲間創り」「未来創造カンパニー」の実現に向けて
日々アップデートしています。
また、メンバーの要望により受託開発事業もスタートアップ中。
他にも立ち上げたい事業やビジョンがLIMにはたくさんあります。
エンジニアの方や未来のリーダー候補=「無敵の仲間」が必要です!
一緒にビジネスを創りましょう!
▍事業内容
・SES事業
・リスキリング事業
・受託開発事業
企業とエンジニアの生涯パートナーとしてIT業界全体への発展に貢献しております。
Why we do
月1回1on1ミーティングを実施。1人1人に沿ったキャリアプランをディレクターと共に考え、提案します。
メンターとディレクターとワンチームでエンジニアとしてキャリアを進めていきます。
▍「未経験からエンジニアへ」事業創業への思い
挑戦する人が、いつどこからでも挑戦し、キャリアを築ける世界を作る
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私たちの仕事は弊社の「IT教育」「ITキャリアサポート」を通して、
「ヒト」の可能性を最大化し、より豊かな人生を実現してもらうことです。
現在のLIMメンバーも7割が未経験からのスタートです。
前職が飲食業、内装業、営業職、工場スタッフ、アパレル販売員、自動車メーカー、国家公務員、大学生など
様々なバックボーンを持ったメンバーが多く在籍しています。
『未経験からシステムエンジニアに』
未経験からエンジニアになった私たちだからこそ、努力次第でエンジニアに『なれる』と言い切れます。
ただ人生を変える、エンジニアになるというのは決して簡単ではありません。
だからこそエンジニアへの成長を通して理想の人生を実現していく姿を私たちは全力で応援していきたいと思っています。
LIMは創業時から仲間の成長に合わせて事業を変化させ、デザインしパワーアップしてきた会社です。
昔の私たちのように、「人生を変えたい」と覚悟を決めた仲間に出会い、
同じ夢や志を持つ仲間の成長する姿を横で応援し、共に成長していきたいと思っています!
How we do
月1回社長メシを実施!社長との距離が近いのも特徴です♩
イベント/交流会も毎月実施しています!参加費は無料です!
理想の人生の実現に必要な3つの柱をベースにLIMではサポートしていきます。
★自社開発の長期教育カリキュラムでもれなくスキル習得!(6ヶ月~10ヶ月)
★現役エンジニアによる専属のメンター制度で爆速成長!
★キャリアディレクターのサポートあり!個々にカスタマイズされたキャリアプランで無駄なくキャリアアップ!
未経験エンジニアへのサポートは“エンジニアになるまで”必ず並走します!
メンターと、キャリアディレクターとの二人三脚で共に走り抜きましょう!
▍独自の教育プログラム『リスキリングラボ』
“活躍できるエンジニア” から逆算したコミットメント型教育を行っています。
延べ100名以上のエンジニアを輩出してきた自社独自のカリキュラムでフルスピードでエンジニアを目指せます。
『市場価値の高い人間になること』がLIMメンバーの目標。
市場価値が高いとは、スキル・ナレッジ・マインドを兼ね備えた人財のこと。
すなわちプログラミング能力やIT に関する知識だけでなく、
プログラム内や社内研修でコミュニケーション能力、問題解決能力、質問力などのヒューマンスキル部分も習得していきます。
独自の教育プログラム
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
弊社の現役エンジニアから構成される教育コンテンツ開発チームが
市場の動向や需要に合わせて日々アップデートを行なっております。
また学習はこれまでの経歴や個々の学習進捗に合わせて週1回カリキュラムをカスタムしていくので
自己の成長スピードに合わせたいという方にとてもおすすめです。
▍“挫折させない”並走型のメンター制度
実際の現場で活躍する現役のエンジニアがメンターを担当し、週1回振り返りを実施。
不安や疑問点は素早く解決するのが成長への近道です。
社内ではコミュニケーションツールslackを利用し、オンラインでの質問も可能となっています。
サポートは“エンジニアになるまで”なのでリスキリングラボ(教育カリキュラム)受講中は無期限で主にITスキルやビジネススキル全般のサポートを行います。
▍ディレクター制度
元エンジニアのキャリアディレクターが毎月1on1ミーティングを実施します。
現状のヒアリングをし、将来どんなことをやりたいかどんなエンジニアになりたいかお聞かせください。
自分だけのキャリアプランを作成しましょう。
■キャリアパスを常に公開■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
LIMではキャリアパス / 給与テーブルを全て可視化し、常に公開しています!
そのため評価されずに給与が上がらないということもありません。
年功序列はなく完全に実力主義の文化の会社です☆
入社直後の研修中からキャリアパスに沿って評価・昇給・昇格していきます。
「社長の裁量で決まる、評価されない、、」なんてことはありません。
またエンジニアデビュー後は実力にあわせ単価連動をして給与が決まっていきます。
キャリアパスに合わせて、給与テーブルも社内ポータルで公開しています。
※カジュアル面談時に全てお見せいたします!
▍社員には“幸せ”になってほしい
代表を始め本部メンバー、リーダー層全員が実現したい未来です。
そのため福利厚生はもちろんのこと退職金(企業型DC / 中小企業退職金)の導入や
部活動支援費制度、資格取得支援制度、リフレッシュ休暇制度、上京支援費制度など
将来を見据えて安心して働ける環境をこれからも作っていきます。
また弊社の平均年齢は25.5歳!
フレッシュで活気溢れる環境で切磋琢磨できる仲間がたくさんいます。
代表の土田や役員との距離が近いのもLIMの良さです。
イベント例:
※参加費無料
・テックイベント(ヒアリングハッカソンやコーディングリレーなど)
・100人お花見会
・無人島BBQ
・忘年会
・無敵の身体創り(登山編)
■エンジニアから更に上流工程へステップアップ!■
エンジニア業務と並走してメンターやマネージャーなどのマネジメント領域に挑戦可能です!
事業の根幹に関わるポジションなのでやりがいも十分!
もちろん報酬もその分プラスで支払われます☆