東邦ハウジング株式会社
Follow
What we do
本社:映画コーナー
本社:フィットネスルーム
福岡NO.1を目指すベンチャー気質な会社です。
さっそく弊社の事業ドメインをご紹介いたします。
①東邦ハウジング
ビル(ホテル・オフィス・商業施設・マンション)の企画、管理、運営、仲介を行う事業です。
管理戸数3,190戸、グループ所有不動産39棟には時価400億円以上の価値があり、2030年までに地場大手デベロッパーへ成長することを目指しております。
▽不動産取得実績
2017年62.6億円
2018年23.4億円
2019年55.2億円
2020年48.5億円
2021年40.2億円
▽所有不動産一覧はこちら
http://murakami-holdings.co.jp/
②東邦ホテル
ホテル・レジデンス型ホテルの企画、管理、運営を行う事業です。
宿泊施設20棟は、コロナ過にあっても高い稼働率を維持しておりメディア(TV・雑誌・WEB)へ多数取り上げられております。
毎月1棟に近いペースで新規ホテルを供給しており、同時に非対面チェックイン化、完全キャッシュレス化に力を入れております。
▽ホテル一覧はこちら
http://tohohotel.com/
③東邦マンスリー
マンスリーマンションの企画、管理・運営を行う事業です。
▽マンスリー一覧はこちら
http://tohomonthly.com/
④東邦オフィス
コワーキングスペース・貸し会議室・貸しスペースの企画、管理、運営を行う事業です。
・2020年9月より『東邦オフィス福岡天神』を運営開始。
・2021年9月より『東邦オフィス博多』を運営開始。
▽貸スペース一覧はこちら
http://tohooffice.com/
⑤東邦フィットネス
無人型フィットネスルームの企画、管理、運営を行う事業です。
・2020年9月より『東邦フィットネス福岡天神』を運営開始。
・2021年9月より『東邦フィットネス博多』を運営開始。
▽フィットネスルーム一覧はこちら
http://tohooffice.com/fukuokatenjin_fitness/
⑥東邦ビジョン
大型LEDビジョンをメインとした広告代理業です。
・2021年9月より『東邦ビジョン赤坂門市場』を運営開始。
・2021年8月より『東邦ビジョン天神西通り』を運営開始。
福岡最大の繁華街である天神西通りに、約433インチのLEDビジョン(大型デジタルサイネージ)が誕生。
個人の告知から企業のCMに至るまで幅広く広告可能なメディアとして、福岡市内最大級の広告メディアを目指します。
※天神タイムズスクエア化計画
⑦東邦パーキング
月極駐車場・コインパーキング・駐輪場の企画、管理、運営を行う事業です。駐車場管理876区画。
・2021年3月より『東邦パーキング大名1丁目(DAIMYO205)』を運営開始。
・2021年9月より合計9拠点運営体制へ。
https://www.akippa.com/parking/26458eeb476de21813a01928ae870032
⑧東邦レンタカー
・2022年1月より『東邦レンタカー博多』を運営開始予定。
⑨バー部門
・2022年1月より『BAR ZINX』運営開始。
Why we do
ゾンク中洲
ゾンク春吉
~まちづくりを地元の手で~
福岡の商業施設の大部分が、実は福岡を本社としない企業の手によって建てられているのをご存知でしょうか。
画一的なまちづくりではなく、地域性を失わせない地元民が誇りと愛着を抱くことが出来るまちづくりを地元の手で行うことが大切だと考え、私たちはまちづくりをスタートしました。
How we do
ゾンク中洲であい橋
ゾンク博多
私たちが大切にしていること
『知らなかった自分の才能に目覚め、生きることの喜びに溢れる人々の企業を創る』
①【探求心】仕事に好奇心を持とう。分からない事をそのままにせず知識を深めよう。諦めずに原因の解明に当たろう。何事も粘り強く追及しよう。
②【勤勉性】勉強や仕事に熱心であろう。楽をすることを幸福とせず、自己の成長を幸福として堕落することなく丁寧に生きよう。一生懸命に取り組もう。
③【自立性】誰かがやるだろうと考えず、現場の一人ひとりが自分で考えて自律的に行動できる組織であろう。指示がなくても自分のやるべき事に気づき、自ら価値を創造できる組織であろう。
④【献身性】他人へ尽くせる人間であろう。自分のしたことで誰かが喜んでくれたことを自分の喜びとしよう。お客様に対して「何とかしてあげたい」という意識を持って自分の責任の範囲において出来る限りのことをしよう。
⑤【誠実性】良識と誠実さをもって自戒の念を込めて行動しよう。嘘を付かない、陰口を叩かない、人を傷つけない、人を裏切らない。仲間との絆を大切にしよう。心から信頼できる仲間でいよう。