一般財団法人こゆ地域づくり推進機構
Follow
Home
世界一チャレンジしやすい街
こゆ財団は、持続可能な地域の実現を目的に、新富町役場が旧観光協会を法人化して設立した地域商社です。 「世界一チャレンジしやすいまち」というビジョンのもと、特産品販売で稼ぎ、人材育成に再投資しながら地域経済の創出に取り組んでいます。主に、国産ライチの販路開拓や、ふるさと納税運営、起業家育成塾などを実施しています。 1粒1000円ライチはメディアで大きく報じられ、町の特産品の1つになりました。ふるさと納税寄附額は2017年からの3年間で累計約50億円。その結果、移住者が続々と増加しています。
Highlighted postsView other posts
Values
こゆ財団は、持続可能な地域の実現を目的に、新富町役場が旧観光協会を法人化して設立した地域商社です。まち全体をフィールドとしてまちづくりに取り組んでいることから、地域とのつながりを何より大事にしています。
オフィスは、15年間シャッターが閉まっていた空き店舗をリノベーションしました。植物をたっぷり配置していて、天井も高く、快適な空間になっています。ランチタイムには、地元の農家さんにいただいた野菜などを調理し、みなで味わう姿もみられます。
2017年の設立から3年がたちますが、メンバーはひとりも退職せず活動しています。産休をとったり起業する場合も、引き続きこゆ財団というチームのメンバーとして関係が続いています。
こゆ財団の存在意義は、役場などの公的機関ではできない事をやることでもあります。新しいことをやる時には様々な障壁もありますが、リスクを恐れずチャレンジする文化があります
こゆ財団には「まずやってみよう」という文化があります。1粒1000円のライチなどいままでなかった新しい価値を生み出すためにも、早く動いて失敗することを奨励しています。
町内外、全国各地からバラエティに富んだ経歴のメンバーが集まっているのがこゆ財団です。メンバー一人一人が自立しながら、多様性を認め合うことを大切にしています。
PortfolioView other portfolios
MembersView other members
Kunio Takahashi
執行理事兼事務局長
一般財団法人こゆ地域づくり推進機構(こゆ財団)
執行理事/編集者
宮崎市出身。徳島県の出版社、大阪府の編集プロダクションで編集者として活動し、2014年に宮崎...Show more
Job postingsView other job postings
Company info
宮崎県児湯郡新富町富田東2-1-1 チャレンジフィールド
Founded on 2017/4
Founded by 新富町役場
25 members