What we do
私たちawakes株式会社は、経験者の採用のみならず未経験からでも安心してエンジニアを目指せる環境をつくることに力を入れています。現場で活躍できる人材を育成するため、OJT型の研修を導入。基礎から応用まで、設計書を読みながらプログラミングやテスト、原因調査、改修作業までを実践形式で学べます。
営業職や接客業、現場仕事など、これまでパソコンに触れる機会が少なかった方も当社でエンジニアデビューを果たしています。わからないことはいつでも講師に相談でき、研修の努力や成長過程もしっかり評価。研修終了後は高水準の基本給を保証し、経験を積んだ後は単価連動制でスキルを正当に還元しています。
「挑戦したい人が挑戦できる場所」として、あなたの“なりたい”を“なれた”に変える会社です。
HP:https://awakes-inc.com/
Why we do
IT業界は人材不足が叫ばれている一方で、「経験者でなければ採用されない」という現実があり、挑戦したくても一歩を踏み出せない人がたくさんいます。
私たちは、そんな状況を変えたいと考えています。
未経験であっても、努力や学びの過程をしっかり評価し、安心して挑戦できる環境を整えることで、「自分には無理かもしれない」と諦めていた人が、エンジニアとして新しいキャリアを築ける社会を実現します。
また、私たちは「エンジニアとして入社したのに、結局エンジニアになれなかった」というケースをなくしたいと考えています。研修から現場デビューまで一貫してサポートし、必ずエンジニアとしてスタートできる環境を整えています。
“なりたい”が“なれた”に変わる瞬間を、一人でも多く。
それが、awakesが存在する理由です。
How we do
入社後は、弊社独自の実践的な研修を受けることで、即戦力となるエンジニアに必要なスキルを習得していただきます。プロジェクトに参画後も、マンツーマンでサポート役の先輩が並走してくれるため、現場でうまくいかないことや悩みがあれば、迅速にキャッチアップし、フォロー体制を整えています。未経験からのエンジニアデビューは確かにハードルが高いですが、その壁を乗り越えた先輩たちに頼りながら、一人前のエンジニアを目指していきましょう。
【研修で身に付けられる技術】
・フロントエンド:HTML、CSS、JavaScript
・バックエンド:SQL、Java
・OS:Windows、Linux、UNIX
・フレームワーク:Spring
・ソース管理:github
【実際に社員が参画している案件を紹介!】
・通信キャリア向け顧客情報管理システムの開発
・生命保険会社向け社内ポータルサイトの開発
・クレジットカード会社向け口座情報登録システムの開発
・TV局向け報道番組原稿管理システムの開発
・自動車会社向けマップマッチングシステムの開発
etc...
・実務のタイムテーブル
09:00 始業
09:15〜09:30 朝会(前日までの作業報告や当日の作業内容確認)。
10:00〜12:00 プログラミング作業開始。
12:00~13:00 お昼休み
13:00〜15:00 午前中に書いたソースコードを軽くテスト、バグ修正。
15:00〜15:30 進捗報告会議 現時点での成果を報告し、不明点を質問。
15:30〜18:00 プログラミングの続きと期限に合わせて明日行う作業の確認。
18:00 終業
【数字で見るawakes!】
・社員の前職比
他業種:90% IT経験者:10%
・男女比
男性:70% 女性:30%
・平均年齢
26歳
【資格取得支援制度📝】
資格手当に関しては一度だけボーナスのような形で支給したり、1年間限定で支給したりするような仕組みではなく、awakesに在籍している限り毎月支給されます!
参考書も申請すれば会社で用意し、貸出いたします!
【週末も、連休も。自分の時間を大切にできる環境です📅】
年間休日:130日(内3日を有給奨励日)
完全週休2日制(土日休み)
祝日休み
年末年始休暇
GW休暇
夏季休暇
慶弔休暇
有給休暇