1
/
5

All posts

【特別インタビュー】アイウイズロボティクス会長が語る!ロボット市場の未来

こんにちは!バディネット広報です。今回は、商業用清掃ロボットで業界を牽引する株式会社アイウイズロボティクス の中国・深センに拠点を構えるR&Dセンター(研究開発センター)にお伺いし、同社の程会長にインタビューを行いました。程会長は、約15年にわたり中国・深センでAI/ロボット分野の事業を展開され、その深い知見と経験をアイウイズロボティクスの事業展開に活かされています。本インタビューでは、この貴重な視点から、日中両国のロボット市場の違い、ロボット業界が直面している課題、そしてアイウイズロボティクス様が描く今後の展望について深く掘り下げていきます。 ぜひ、最後までご覧ください!アイウイズロボ...

【社員総会レポート】ロボットチームが快挙!グループ初の表彰式で1位獲得!

こんにちは!バディネット広報です。先日7月18日、当社の親会社であるAKIBAホールディングスグループの社員総会を開催しました。本記事では、社員総会にて行われたグループ初の表彰式についてレポートしていきたいと思います!ぜひ最後までご覧ください。▼AKIBAホールディングスグループ グループ会社一覧はじめに ~社員総会2025のテーマ~AKIBA HOLDINGS DIAMOND AWARD2025あとがきはじめに ~社員総会2025のテーマ~今年は、AKIBAホールディングスグループ各社がこれまで以上に力を合わせ、今までにない価値を生み出していくために、「Synergy Drives t...

~無事故・無災害に向けて~ 安全大会2025を実施しました!

こんにちは!バディネット広報です。先日7月4日、TKP新橋カンファレンスセンターにてバディネットの安全大会が開催されました!そこで今回は、当日のプログラムをピックアップしてレポートできればと思います✨ぜひ最後までご覧ください!安全大会とは安全品質優良賞&優良工事技術者育成表彰送検事例から学ぶ!労働安全衛生法遵守の重要性【来賓講話】コツさえ分かれば腰痛撃退!安全対策!体オタク理学療法士が教える腰痛のトリセツ安全宣言・安全唱和懇親会の様子もお届け!安全大会とはバディネットが行う全国の通信建設工事を中心とした社会インフラ構築事業は、多くの協力会社様のお力添えのおかげで、創業以来大きな事故は一度...

和歌山コンタクトセンターに行ってみた!

こんにちは!バディネット広報です。本記事では、当社が保有する3拠点のコンタクトセンターのひとつ『和歌山コンタクトセンター』をご紹介します!オフィス内の様子など、これまで公開したことのない内容もございます🔥ぜひ最後までご覧ください!当社のコンタクトセンター事業についてオフィスのご紹介あとがき当社のコンタクトセンター事業について近年、スマートフォンやSNSの利用拡大によって、お客様からの問い合わせ方法は電話だけでなくメールやチャット、Webフォームなど多様化しています。バディネットのコールセンターにおいても、コミュニケーションの手段とツールの変化に合わせ、オムニチャネル化を実現!現在では、ご...

社内の「顔と名前が一致しない!」をなくす。”デジタル社員名鑑”とは?

こんにちは!バディネット広報です。本記事では、2025年3月から運用開始したばかりの社内コミュニケーション活性化ツール ”デジタル社員名鑑” についてお話しできればと思います!ぜひ最後までご覧ください。デジタル社員名鑑とは? 誕生のきっかけ概要今後の展望デジタル社員名鑑とは? 誕生のきっかけバディネットは、2012年の創業以来、東京に本社を構え、名古屋・大阪・広島・島根・福岡に営業所、東京・和歌山・福岡にコンタクトセンターの計9ヵ所の営業拠点を展開し、それぞれの場所で227名(2025年3月31日時点)の社員が活躍しています。近年、各営業拠点毎の採用強化によって新しい仲間を迎えることや、...

【2025年度版】データで見るバディネット!残業時間は?有給取得率は?

こんにちは!バディネット広報です。会社選びをするうえで、とても重要な要素となる働く環境!本記事では、バディネットのカルチャーをお伝えできるように、既存社員の様々な社員データを2025年度版(2025年3月31日現在)でお届けしています。「面接では聞きづらい…」そんな内容もありますので、ぜひ最後までご覧ください!従業員数男女比・年齢層定着率・平均残業時間年間休日数・有給休暇取得率服装社員のホンネを聞いてみました!従業員数バディネットは、東京本社、名古屋・大阪・広島・島根・福岡の営業所、東京・和歌山・福岡のコンタクトセンターの計9カ所の営業拠点で、227人の社員が勤務しています。男女比・年齢...

通信建設工事をバックオフィス業務で支える!プロセスサポート課にインタビューしてみた

こんにちは!バディネット広報です。今回は、全国で通信建設工事を中心とした社会インフラ構築事業を手掛けるエンジニアリング事業部のなかで、あらゆる工事や保守のプロジェクトを支えるバックオフィス業務担当の「プロセスサポート課」のお二人をお呼びしてみました。プロセスサポート課の強みや、お二人の詳しい業務内容、やりがいを感じる瞬間などなど…たくさんお伺いしてみたので、ぜひ最後までご覧ください!インタビューに応じてくださったのは、エンジニアリング事業部プロセスサポート課課長の磯村さんと、同じくプロセスサポート課の廣永さんです。磯村さん(写真:左)趣味は野球観戦とライブにいくこと。好きなアーティストは...

東京都、新築住宅に太陽光パネル設置義務化を開始!

こんにちは!バディネット広報です。ついに東京都では、2025年4月1日より、新築住宅等への太陽光パネルの設置義務化が始まりました。地球温暖化の深刻化とエネルギー危機の影響の長期化が懸念されるなかで、なぜこの制度が導入されたのか。詳しくお話しできればと思います!義務化の背景 ~東京都が表明した「カーボンハーフ」とは~設置の対象になるのは?気になる!太陽光パネルの設置費用と光熱費の削減効果バディネットがお役にたてること義務化の背景 ~東京都が表明した「カーボンハーフ」とは~東京都は、2030年までに温室効果ガスの排出量を2000年と比で50%削減させる「カーボンハーフ」を表明しています。東京...

~お客様の声のご紹介~ バディネットが事業パートナーに選ばれた理由

こんにちは!バディネット広報です。本記事では、当社公式HPに導入事例として公開しているお客様インタビューから、「バディネットが事業パートナーに選ばれた理由」をピックアップしてお届けできればと思います!ぜひ最後までご覧ください。バディネットとはセーフィー株式会社様 クラウド録画サービスの導入に向けたAIカメラの設置株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)様 IIJ IoTサービスの導入に向けたLPWA基地局及び各種センサーデバイスの設置株式会社バカン様 リアルタイム混雑情報配信プラットフォームを活用したAIカメラ・IoTセンサーの導入・設置ユビ電株式会社様 EV充電サービス「WeCh...

高機能でカッコいい!「現場目線」で作られたコーポレートグッズを大公開してみた

こんにちは!バディネット広報です。バディネット公式Wantedlyでは、「通信建設業界とバディネットを、もっとオープンに。」をテーマに様々な発信をしています。今回は、通信建設工事会社のイメージを一新する当社オリジナルのコーポレートグッズをご紹介してみたいと思います!ぜひ最後までご覧ください!コーポレートグッズに込めた想い現場作業着(by Mizuno)ポロシャツ(by Mizuno)ウィンタージャケット(by mont-bell)レインウェア(by mont-bell)空調服リュック(by mont-bell)ヘルメットスタッフジャンパー(by mont-bell)ほかにも・・・コーポレ...

今年もありがとうございました!2024年のバディネットの振り返り

こんにちは!Wantedly担当のあわだです。2024年も残りわずかとなりました。これまで公開した記事を読んでくださった皆様、本当にありがとうございました!バディネットの2024年は、Wantedlyの運用を開始したことで、当社のコーポレートサイトやYouTubeチャンネルでは伝えきれない情報を発信できるようになった年となりました。今年最後の投稿となる本記事では、2024年のバディネットに起きた出来事とWantedlyでの発信を絡ませながら、一年の振り返りを行ってみたいと思います。最後まで読んでいただけると嬉しいです!!2月 ソフトバンク・KDDI・楽天モバイルと、なぜかすごいリアル商談...

【動画でわかる】IoT/5G時代のインフラパートナーなバディネットが提供する「6つのソリューション」を映像化してみた

2024年12月13日より、通信建設業を中心としたバディネットの6つのソリューションを紹介するプロモーションビデオ「ソリューション動画」が公開されています。▼ソリューション動画はこちら!フルバージョン(5分3秒):https://www.youtube.com/watch?v=UcTt0ADP-SMショートバージョン(1分46秒):https://www.youtube.com/watch?v=obG89t-xrE0今回は、「ソリューション動画」の制作意図やストーリー展開などを綴っていきたいと思います。ぜひ最後までご覧ください!制作意図ストーリー展開通信建設ソリューション【1】電気・電気...

バディネットの〇〇事業を調査してみた。#セールス&マーケティング事業部編

バディネットの様々な事業の実態を明らかにする「バディネットの〇〇事業を調査してみた。」シリーズ。これまでは、当社の主力事業である通信建設業関連の記事をメインにお届けしてきましたが、今回はセールス&マーケティング事業部にスポットをあて、記事の作成にあたってみました。セールス&マーケティング事業部の魅力や、お仕事の中で大変だと感じることなど、たくさんお話ししていただきました。ぜひ最後までご覧ください!インタビューにご協力いただいたのは、セールス&マーケティング事業部部長の和田さんと、営業担当の小松さんです。和田さん(写真:右)趣味は読書、サウナ格闘技はブラジリアン柔術。小松さん(写真:左)趣...

~コーポレートサイト、全面リニューアルのお知らせ~「ここにこだわった」を語らせてください!

2024年11月1日、バディネットのコーポレートサイトを全面リニューアルしました。リニューアルのプロジェクトがはじまって約半年。ついにお披露目することができて、嬉しさでいっぱいです…!!みなさんに伝えたいこと、知ってほしいこと、たくさんあるのですが、まずはこちらから新しいコーポレートをご覧ください!            バディネット公式HP:https://www.buddynet.jp/いかがでしょうか?!今回のWantedlyでは、新コーポレートサイトに散りばめられた「こだわりポイント」をご紹介できれば…!と思いますので、最後まで読んでいただけると嬉しいです!そもそもバディネットっ...

〜2024年度もご安全に〜 バディネットの安全大会を実施しました!

\安全確認!ヨシ!/先日10月9日、TKPガーデンシティPREMIUM京橋にて行われたバディネットの安全大会にお邪魔してきました!そこで今回は、当日のプログラムをピックアップして、安全大会レポートをしてみようと思います。「安全大会ってなんだろう?どんなことをやっているんだろう?参加したことないな…」そんな方にもぴったりな記事になっておりますので、ぜひ最後までご覧ください!安全大会とは?安全アワード2024&優良工事技術者育成表彰知っておかなければならない法改正講師講話「職場に安心と安全をもたらす笑顔の効果」について過去に建設業界で発生した死亡事故事例の紹介安全宣言安全唱和懇親会さいごに安...