社員インタビュー第36弾!
入社して間もない社員を中心に、『転職時の考え』や『入社の決め手』について聞きました!
当社への応募を検討中の方に、少しでも参考にしていただけると嬉しいです。
インタビューに回答して頂いたのは2024年の12月に札幌支社に入社されたOさんです!
それではインタビューの内容をどうぞ!
ーご年齢
24歳です。
ーこれまでのお仕事
専門学校卒業後に携帯ショップに入社し、1年間勤務しました。来店していただいた方に操作説明から機種変更など様々な接客をしておりました。
その後、サウナが好きなのでサウナ施設に入社しました。浴室の清掃を担当していましたが、サウナ室でお客様にタオルを振る熱波師でもあったので、皆さんよく話しかけてくれるようになりました。
ー趣味
料理、外食、散歩 新しいお店の開拓などが好きです。
ー好きな食べ物・飲み物
スープカレー、カレー
ーご経験スポーツ
スノーボードを中学生からしています
ー自身にとっての“自分史上最高の自分“とは?
常に更新しています!
ーなぜエンジニアを目指しましたか?
エンジニアのイメージはかっこいいというものでした。
スキルアップのためにサウナから転職しよう思い、様々な業種・職種を探していた時、
「自分がかっこいいと思える仕事がしたい」と思いIT業界を目指し始めました。
また、自分が考えることが好きなので向いてるかもなとも思いました。
ー就職活動ではどんな業界を見ていましたか?
IT業界に絞る前は営業や他の技術職なども見ていました。
途中からITに絞りました。
ー入社の決め手はなんでしたか?
面接の際に「史上最高の自分はいつか」という質問と、それについてのお話でこの会社とマッチしているかもと思い入社しました。
ーカリキュラム・仕事には慣れましたか?
まだ案件が決まっておらず、現場には出ておりませんが、自分の需要を高めるために資格取得やスキル取得に向けて勉強しております。
ー社内環境はどうですか?
仕事以外でも部活のようなことをしていたり、一人で勉強するのも寂しいから勉強会に参加したり、楽しんで仕事ができる環境だと思います。
ーこれからSEアシストで挑戦したいことはなんですか?
リーダー、マネージャーとどんどん上がっていきたいです!
昨日よりできることを増やしたい!
ーSEアシストの魅力を教えてください!
社員の増加数を企業の成長率の一種と考えてランキングをつけるサイトがあったのですが、そのサイトに全国大量に企業がある中、ランキングにも載っていました!
それくらい勢いのある会社だと思います。
研修後にIT系の案件に行けるように現在いろいろ探していただいてます!
SESの特徴として、契約期間が終了して次の案件が決まらない期間=待期期間というものが発生する場合があります。
(待期期間中の給与について気になる方は、面談時にご質問ください)
弊社では、急なプロジェクト終了や案件先都合のため、突然の契約終了などがあった場合でも
できるだけ早いタイミングで案件が決定できるよう営業部と連携し、待期期間が発生しないように工夫しています。
また特に研修を終えた後の初めてのSES案件はしっかりと吟味し、スキル感など乖離がないように
慎重に案件を探します。
詳しい内容はカジュアル面談にてご説明させていただきますので、【話を聞きに行きたい】ボタンから
ご連絡お待ちしております!