小売・金融“ビジネス”の進化に、“開発”力で応える。
私たちは、小売・金融業界ビジネスの進化を支援する、ビジネスインテグレーターカンパニー。 単にシステム開発を担うのではなく、顧客が理想とするビジネスのあり方を理解し、その成功に不可欠なシステムを0から創り上げます。 だから、ほとんどのプロジェクトがエンドユーザとの直接契約。これが実現できるのは、業界に特化したプロフェッショナルとして、顧客のリアルな業務課題をスムーズに理解できるノウハウと、その解決策を開発へ落とし込める技術力があるから。 ビジネスの成功と進化を支える。そんな開発にこだわり続けます。
Values
Customer first
私たちは常に顧客のビジネス成功、現場想いのDX推進に貢献できているかを根底に、開発を進めます。
そのためには、直接エンドユーザーと話し「ニーズを知る」ことが大切です。表面的なシステムの要望を聞くのではなく、顧客のビジネス全体、業界の動向・現場や売り場のリアルまで理解し、真のニーズを捉えます。
顧客のリクエストは、ゴールではなく、スタート地点。顧客の言葉の奥にある課題や要望に応えるシステムを提案し、さらに実現までやるのが私たちの役割です。
No fear of failure
「やったことがないことはわからないけれでも、やろう!」と前のめりに取り組む姿勢をとても大事にしています。結果はもちろん重要ですが、そこに至るまでのプロセスこそ成長の糧になるという考えがあるからです。
実際に、代表を筆頭に、大学との連携を通して、最先端技術の研究開発に挑戦したり、AI関連の新規事業に着手したり、挑戦の連続です。
複数のアイデアを持ち、試行錯誤を繰り返しながら、前向きに進んでいく。それがユーエスエスのスタイルです。
Open communication
上司や先輩との壁はなく、日ごろ感じたことや改善したいことを気軽に発言できる環境です。隣の席の先輩はもちろん、部門を超えてエンジニアに相談することも日常茶飯事。
チャットツールでは「!」を多用したフランクなやり取りが飛び交い、活発な意見交換がおこなわれています。
思ったことを率直に伝え、互いに意見交換することで、より良い仕事環境を皆で創り上げています。
Team-centric
“チーム”で仕事することを何よりも大切にしています。
プロジェクトは、チーム全員で目標達成に向かうもの。誰か1人ができるから良い、ということではありません。「自分がやった!」ではなく、「みんなで助け合ってできた」という意識を共有し、同じ方向を向いて活動しています。
全員で知恵を出し合い、互いに協力し合うことで、より大きな成果を生み出すことができると信じています。
Workplace for parents
男女共に育休取得率100%で、子どもがいても働きやすい企業です。
チームで業務を進めるからこそ、特定の個人に依存し難く、性別・役職問わず、育休の取得がしやすい環境を整えています。
育休後も業務時間の調整を行うことで、長期的に働きやすく、現在2名のママさん社員がエンジニアとして働いています。
Health first
健康第一が一番大切ですが、万が一、交通事故や病気により働けなくなってしまった場合に社員とその家族の生活を守るため、一定の収入を補償する制度を導入しています。
働けない状態が継続している限り、国の制度に代わって会社が補償します。(就業中・プライベート問いません)
Members
舟崎 晃太
Other engineer
株式会社ユーエスエスにて、自社製品の保守開発、営業サポートをメインに実施しております。
常に楽しく仕事をする事を心がけ行動しています。
株式会社ユーエスエス
Chat with the team
Wantedly is a business social networking platform that makes it easy to connect with members of the company. Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Featured stories
Featured stories
Job posts
Company info
株式会社ユーエスエス
東京都港区虎ノ門3-12-1 ニッセイ虎ノ門ビル13階
- https://uss.co.jp
Founded on 1975/4
Founded by 與良 博和
130 members