本任命は、長野県の魅力をより多くの方々に発信していくことを目的とした取り組みの一環であり、SNSを通じた新たな広報施策として注目されています。
長野県が任命したインフルエンサーの一人として、弊社社員の活動がNHK長野「信州 NEWS WEB」で紹介されました。
▼長野県 魅力発信へ インフルエンサーを広報パートナーに任命
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20250428/1010034659.html
これまで、「長野の休日を100倍楽しむ」をコンセプトに地域に根ざした情報発信を得意とし、フォロワーとの信頼関係を築いてきました。今後は「長野県の今」を自らの視点で伝え、多様な魅力を発信してまいります。
▼社員のInstagramアカウントはこちら
@tack.nagano
■本人コメント
今回、長野県広報パートナーに任命され、本当に嬉しく思います。
四季折々の風景やおいしい食べ物、地域の文化や人の温かさなど、まだ知られていない長野の魅力を、これからも多くの方に届けていきたいと思います。
あわせて、このような活動への理解と応援をいただいている会社や仲間にも感謝しています。
弊社としても、社員がこうした地域貢献の機会を得られたことを大変誇りに思い、引き続き、社会とのつながりを大切にする企業であり続けたいと考えております。
■3つの柱で企業成長を加速
Engineerforceは、次の3つの重要な戦略を掲げ、企業の成長を支えています。これらの取り組みは、全てのクライアントに向けて提供する価値を最大化するために進めています。
1.UI/UXデザイン
ユーザー視点に立ったデザインを徹底的に追求し、使いやすく魅力的なサービスを提供します。
ボタン配置や余白設計など細部にまで配慮し、操作性とビジュアルの両面で洗練されたUI/UXを実現。
また、弊社にはエンジニアチームが在籍しており、実装のしやすさを理解した上でシステムのデザインを設計。
開発との連携を前提とした高品質なデザインを提供します。
2.開発DX
最先端技術を取り入れ、開発現場の課題に対して的確な提案を行います。
私たちの「開発DX」は、単なる技術導入にとどまらず、働き方や開発プロセスそのものの変革を推進。効率的で柔軟な開発環境を構築し、企業の成長を支援します。
さらに、社内のデザインチームと密に連携。実装を見据えたUI設計や、仕様変更への迅速な対応により、コミュニケーションコストを最小限に抑えた高品質な開発を実現します。
3.営業DX
営業力強化の研修、新規事業の創出支援、戦略的マーケティングの3軸から、営業活動のDXを推進します。
提案資料や会社紹介スライドなども、ビジュアル面から精度高く設計し、見せ方を含めた説得力のあるアウトプットを実現します。また、新規事業においては、社内稟議や顧客ヒアリングに活用できるモックアップやビジュアル資料を迅速に作成し、企画の推進をサポート。企画段階からデザインの力を活かすことで、従来の営業支援とは一線を画す実行力を提供します。