What we do
株式会社クロスコミュニケーションズは、お客様の『悩みごとの解決』や『想いをカタチにする』をモットーに、2010年10月に創業しました。
Web関連の様々なニーズに対応できるように 専門技術者(スペシャリスト)が集まって構成された企業で、対応サービスは、
webデザイン 翻訳 データ解析 ブランディング
マーケティング プログラム コンサルティング
など、多岐にわたります。
インターネットが使えるようになり、誰しも簡単に情報を手に入れることができるようになりました。しかしながら、
・どの情報が正確で新しいのか?
・どのようにすればクライアントに喜ばれる情報提供ができるのか?
そういったインターネット独自の課題は尽きることはありません。
クロスコミュニケーションズでは、こうした課題を
「コトづくり(マーケティング・ブランディング・解析)」と
「モノづくり(サイトやアプリなどの制作)」の2つに分け、戦略を120%達成できる各分野のスペシャリストが取り組んでいます。
このほか、2016年からはヤマトグループと共同で、一般企業はもちろん県内のIT企業のレベルアップや、企業間の交流・連携にもつながる場所の提供を目的とした「愛媛WEBフォーラム」を定期的に開催しております。また、2019年4月からは企業サイトの活性化や各企業のWEB担当者の業務効率化を目的としたサイト保守・メンテナンスサービス「webbox」をスタートし、いずれもたくさんのお客様からご反響いただいております。
これからもお客様ともに課題を解決するための最高のパートナーであり続けます。
【提供サービス】
愛媛WEBフォーラム→https://ehime-webforum.com/
webbox →https://webbox.jp/
Why we do
クロスコミュニケーションズの強みは、仕事に情熱をもつスタッフがあつまっていることにあります。
知識なり才能なりは必ずしも最高でなくてもいい、
しかし熱意だけは最高でなくてはならない。
- 松下幸之助 -
モノづくり(web制作ができる制作会社)は、たくさんあります。
ですが、クライアントの潜在ニーズやパフォーマンスを汲み取ってコトづくり(販売戦略やマーケティング)ができる会社はそう多くありません。
なぜなら、モノづくりのスキルとコトづくりのスキルはまったく別物だからです。
真にクライアントに寄り添って最高のものを作るために、私たちはコトづくりから丁寧に取り組みます。
How we do
【モノづくり×コトづくりの仕事】
どこから手をつければいいのかわからない?どのようにすればいいのかわからない?
など、WEBのことがわからない皆様にかわって専門スタッフがヒアリングや調査を行い、状況分析を実施し、お客様にあった計画の立案やサポートを行います。モノづくりだけで得られる効果もありますが、分析結果や実績の根拠を元に制作を行った方が、当然より高い効果を得ることができます。
『モノづくりの前のコトづくり』これが弊社のコンサルティング業務と考えております。
コトづくりの段階では、
①マーケティング [販売戦略] ②ターゲット選定
③市場分析 ④SWOT分析 ⑤事業計画 ⑥広告・広報
などを行い、クライアントの要望をかなえるための戦略を練ります。
・その後、モノづくりの段階に入ると、
①企画提案…戦略の効果を最大化、最適化するためにwebの活用・施策を企画・立案
②デザイン・コーディング…要望に留まらず、目的に最適な、期待を超えるデザインを作成
③システム開発…運用しやすく、エンドユーザーにも分かりやすい、考慮を重ねたシステムを開発
コトづくりでつくられた戦略を120%活かせるサイトを、①~③を通して専門のスペシャリストの手で具現化していきます。
納品後も、作りっぱなしの状態にならないよう、「webbox」を通してメンテナンスを行い、企業とともに成長し続けるサイトを提供し続けています。
【社内環境】
クロスコミュニケーションズではより快適にクリエイティブな仕事ができるような環境を準備しています。
■ドリンク補助
社内コミュニケーション活性化のため、ドリンク(コーヒー /お茶等)は全てtake freee!
■社内MTG
週に1回、社長を含めた全体ミーティングを行います。雇用形態、職種問わず全員が報告や意見を交わし合う風通しの良い会議です。
■書籍費フリー
業務に必要な書籍は自由に購入OK!社内に各分野の専門書や資格書もあるので、必要な本は自由に借りることも可能です。
■選べる仕事環境
オフィスには一般的なワークスペースの他、ソファやホワイトボードなどを設置したフリースペースがあり、自由に場所を変えて仕事するメンバーも。
また、業務の性格上、リモートワークも可能です(事前申告要)。