- Web開発|リモート併用
- 営業|フルリモート
- Web開発|フルリモート
- Other occupations (26)
-
Development
- Web開発|リモート併用
- Web開発|フルリモート
- フルフレックス×リモート可
- フルフレックス×リモート併用
- Web Engineer
- フルフレックス×リモートワーク
- iOS開発|フルリモート
- DevOps Engineer
- フルフレックス|リモートOK
- Power Apps|リモート
- PHP|都内案件
- Java|リモート×フレックス
- Java|リモート可
- フレックス|週2出社、在宅併用
- フレックス|フルリモート案件
- フレックスリモート環境
- 駆け出しエンジニア|フルリモ
- フルフレックス|リモート可能
- React|フルフレックス
- 【 福井|Java案件 】
- フルリモート|AI活用
- Kotlin|Swift
- バックエンド|フルフレックス
- バックエンドエンジニア
- フルフレックス×フルリモート
- オープンポジション|リモート可
- QA|テスト設計実行
- SE|案件自由|リモート可
- Business
こんにちは!
採用広報のおくはら(@techreis_koho)です🐰
今回は弊社のエンジニアの方のご紹介!
テックレイスでどんな方が活躍しているのかな?と気になる方も多いと思いますので、
入社の背景や弊社の魅力を聞いてみました✨
ぜひ最後まで見ていただけると嬉しいです!
目次
1️⃣プロフィール
2️⃣これまでの略歴
3️⃣TechReisに入社した理由
4️⃣入社後に感じたギャップは?
5️⃣TechReisの魅力とは、、!
1️⃣プロフィール
バックエンドエンジニアとして6年目!
これまでに、PHP / Python / JavaScript / AWS などを駆使し、
要件定義といった上流工程から運用保守まで幅広いフェーズでの開発経験あり✨
中でも、Webシステムやサーバーサイド開発を得意とする実力派エンジニアです^^
◻︎趣味:ボドゲ/ゲーム/食べたり飲んだり🍻
◻︎好きなお酒:ビール/日本酒/ウイスキー
◻︎好きなスポーツ:フットサル/バスケ🏀
◻︎嫌いな食べ物:パクチー、パクチーだけはNG
2️⃣これまでの略歴
バックエンドエンジニアとして6年目を迎え、
これまでさまざまな業界・領域の開発に携わってきたKさん!
最初はPHPを用いたアプリケーションのバックエンド開発からエンジニアとしてのキャリアが始まり、
2社目では小売店のシステムリプレイスに関わるなど業務改善系の案件にも従事。
さらに、動画系アプリの開発や採用支援サービスのフルスタック開発など、
BtoC向けのプロダクトにも幅広く関わってきました👀☝🏻
現在は大規模アプリ開発にて、PHPを用いて上流工程から参画中です🎶
得意を活かし、伸ばせるプロジェクトで今後もスキル向上を目指しています!
3️⃣TechReisに入社した理由
テックレイスに入社してから2年半ほど。
正直言うと、前職では少しメンタルを崩してしまっていたときがあったんです😥
「もっと自然体で、自分らしく働ける場所があったらいいのに」と思っていた頃、
参加していた社会人サークルで出会ったのが大澤さんでした👨🏻🍻
最初に声をかけてくれたのも、自然に話してくれたのも大澤さんで、
その時から「この人話しやすいな」と感じていました(笑)
そこから付き合いが長くなるにつれて、信頼に変わっていきましたね^^
出会ってから少しずつテックレイスの話を聞くようになり、
下岸さんとも話す機会を作ってくれて
「この会社は(下岸さんは)、人を大事にしているんだな」と感じたのと、
人柄がいいってこういうことかと納得したのを覚えています😂😂
パワハラなどがある環境で思うように力を出せなかったこともあるからこそ、
「一人ひとりを見てくれて、自分の強みを活かせる場所で働きたい」と思っていたし、
それがテックレイスにはあると思えたから入社を決めましたね!
4️⃣入社後に感じたギャップは?
テックレイスに入ってからギャップは浮かばないですが、
「良くも悪くも会社っぽくないな」とは思います!
上司部下という縦の関係というより、
”みんな友達”と言えるような空気があって風通しがすごく良いなと感じてますし、
社内のエンジニアからもよく同じことを聞きます(笑)
他にも、自社開発に携わることができるのもいいですね!
自分はこれまでPHPやPythonがメインだったので、
経験のないモダンな開発に携わりスキルをつけることができるのはポイントが高め☝🏻
テックレイスにいることで、自分のキャリアに幅を持たせてもらえてる感じがあったり、言いたいことも気軽に言えたり、自分のチャレンジしたい気持ちも尊重してくれる環境は心地いいですね🍀
5️⃣TechReisの魅力とは、、!
「テックレイスの魅力って何だと思いますか?」
インタビュー中返ってきたのは、
「人柄ですね!」とシンプルなひと言でした👀💬
テックレイスの社員の皆さん絶対に「人柄」そうおっしゃるんです。
なぜって、本当に下岸さんや大澤さん、エンジニアの皆様のお人柄が良くて働きやすいから。
これマジなんですよね。
入社の決め手で話した通り、僕は前職の人間関係悩んでいたからこそ余計に
「働く環境と人間関係の大切さ」を身にしみて感じていたんです😥
テックレイスのエンジニアの方の中で、特に盛り上げ役!な人がいるわけじゃないけれど、
誰とでも自然体で話せて、ちゃんと相手のことを考えて接してくれるそんな人が多いなと感じます。
それがテックレイスの空気感だと思ってます😎
「結局のところ一緒に働く人の雰囲気で、仕事の楽しさも働きやすさも変わるんですよね」
最後に、そう締めくくってくれたKさん。
制度や環境が整っていても、根っこにあるのはやっぱり“人”
それを大事にしているテックレイスの雰囲気は、
入ってからこそ実感する魅力かもしれませんね😌🤍
最後まで見てくださりありがとうございます!
以上!Kさんのご紹介でした✨
下記リンクより、お気軽にご応募くださいね^^