注目のストーリー
All posts
河村たかし名古屋市長にご挨拶しました。
こんにちは。突然ですが、皆さんは愛知県名古屋市の名物市長をご存知でしょうか。私は先日、初めて名古屋市長室にお邪魔し、ご挨拶してまいりました。 市長の時間を頂戴したいと市役所に電話して以来、何度かのやりとりの中でも感じましたが、名古屋市長との面会の準備のために動く人の多さ、かかっている労力の大きさには驚かされます。市長室の前で待機する場所にも多くの方がいらっしゃり、前にも後ろにも予定が詰まっていて、1つ1つの予定のために多くのご担当の方が準備していらっしゃる様子でした。 市長には、日本eスポーツ連合、愛知eスポーツ連合の活動についてご報告し、激励のお言葉を頂戴しました。 名古屋OJAの隼...
「RAGE Shadowverse 2021 Summer」 GRAND FINALSが凄かった話
※この記事は2021年6月14日にnoteにアップロードした記事を再編集したものです。https://note.com/nagoyaoja758/n/n580a96014a56 名古屋OJA ベビースターの隼人です。2021年6月13日に27歳になりました。27歳というと、イチロー選手がメジャーリーグに挑戦した歳ではないでしょうか。28歳の誕生日までは、何かに挑戦するたびに擦ろうと思います。 さて、その私の誕生日に、「RAGE Shadowverse 2021 Summer」GRAND FINALSが開催されました。RAGEはいつだって凄い体験を提供してくれているのですが、今回は特に凄い...
GUNMA E-SPORTS FESTIVALにいってきました
2019年8月31日、GUNMA E-SPORTS FESTIVALに名古屋OJAの(他部門の)選手が出場するということで、応援、兼お手伝いにいってきました。障がい者の出場するLoL(League of Legends)大会が主な催しで、優勝賞金なんと100万円!今回はその軽いレポートになります。会場は群馬県高崎市にあるビエント高崎。2000人入れるこんなホールです。フォント警察じゃないので詳しくは不明ですがイカしたフォントですね……?フェスの内容はこんな感じです。これがメイン舞台での催しで、他にCall of Duty(CoD)・ストリートファイターV・レインボーシックス シージ・グラ...
名古屋OJA ベビースター おやつタウン訪問記~あるじさんを添えて~
はいどうもこんにちわ。前回のブログで日本語力、文章力の欠如をあらわにしたマサヤです。今回は先日訪問させていただいた、2019年にオープンする遊べる、学べる、創れるをテーマにしたベビースター工場一体型おやつタウン。小さなお子様から大人まで、おやつを囲みながら楽しめる場所。「おやつタウン」の訪問記を書きたいと思います。主に、ベビースターやブタメンなどおやつカンパニーの商品を題材にしたテーマパークになっており、遊ぶことはもちろん、とてもおいしいおやつタウンの料理を楽しむこもできます。さっらと説明したところで、訪問記へまず入り口からこれはあるじさんに多量のベビースターでハラスメントをするぼーいん...
名古屋OJA 創設の想い
名古屋OJA創設の経緯私は、プロ野球、プロサッカーを中心にビジネスマンとして15年間、学生時代のインターンやアルバイトも含めると20年にわたり、日本と中国、東南アジアで プロスポーツの仕事をしてきました。プレイヤーが高みを目指し、ビジネスマンがより輝く場をつくり、多くの感動が生まれ、経済が発生し、地域社会や国までもが動いていく。そんな場に何度も身を置くことができました。自分がその一端を担っているという感覚が嬉しくて、今もその世界にいます。2015年にふとしたきっかけで、コンピューターゲーム、ゲーミングをスポーツビジネスの枠組みで再構築した「eスポーツ」に出会いました。当時は主にジャカルタ...