What we do
以下2事業を柱として事業展開をしております。
(1)法人向けシステム開発
⇒日本をリードする法人様の支援を行います。
高めた技術力で信頼と付加価値を提供します。
(2)独自開発スマートフォンアプリ開発
⇒日本だけでなく、世界へビジネスの羽を広げます。
文化や国境を越えて、日々の楽しさを提供します。
事業規模拡大につきITエンジニアを積極採用中!
2026年卒の新卒1名が入社決定していますが、まだまだ仲間が足りません!
Why we do
目的は2点あります。
1点目は、働く環境の構築。
システムエンジニアとして働くうえでプロジェクトの内容や職場環境、仲間は大事な要素。
折角仕事をするなら楽しいのが一番で、共に頑張れる仲間がいるなら尚更良いと思います。
ただ、給料を上げるにしてもスキルを身に着けないといけないし、身に着けたスキルも発揮できないと意味がありません。
弊社では、配属先プロジェクトをエンジニア本人の意向を尊重しつつ選ぶ形をとっています。
一歩ずつスキルを磨き、躓いても誰かにフォローを貰いながら成長し、大きくやりがいのあるプロジェクトで活躍出来たらいいと思いませんか?
成長に向けたサポートは会社としても最大限できるように環境を作っています。
こんな仕事がしたい、というリクエストもあれば遠慮なく上げてください。
2点目は、世界を相手にした挑戦。
身に着けたスキルが誰かに役に立ち、喜んでもらえたら嬉しいと思います。
特にそれが、今までにない独自サービスであり、日本に留まらず世界を相手にし、一から生み出したものであればより感じると思います。
そんなもの出来やしない、やれっこない、やるだけ無駄なだけ。。
そんな言葉が多いかもしれませんが、人生の中で一度でいい、ここまでやれた!という挑戦をするほうが、ずっとずっと面白いと思ってます。
小さいところからのスタートし、いつかみんなが知るサービスを生み出すに至った、というストーリーを一緒に描いてみませんか?
最初は何事もできなくて当然、仲間と共に力を合わせて進めるという上向きな気持ちで進めていきます。
How we do
■会社の仲間たち
・代表はエンジニア出身でなんでも開発するモノづくりが好きな人間です。
・唯一の社員であるエンジニアも、代表と昔からの長い付き合いのある優秀な人です。
■会社の中で大事にしていること
・常に上を向いて歩ける環境・雰囲気づくりをしています。
・仲間とコミュニケーションを大事にし、共に前に進む体制を意識しています。
・居心地のいい環境で仕事をするために、どうすればよいかをみんなで考えていく機会があります。
■その他
・上流~下流まで広く経験を積むことが可能です。
・キャリアアップ体制・支援制度が整っています。
・頑張った分やお客様の評価は、きちんとエンジニアにフィードバックされます。
・自分のスキルで、直接お客様を喜ばせられます。
・働き方は自由に作り出せます。