1
/
5

All posts

一般事業主行動計画策定のお知らせ

株式会社チェンジは、ワークライフバランスの推進を重要な経営課題と位置づけ、柔軟な働き方や育児休業制度の充実、有給休暇取得率の向上、ベビーシッター割引制度の導入など、さまざまな取り組みを進めています。その取り組みの一環として、次世代育成支援対策推進法および女性活躍推進法に基づき、すべての社員が個々の能力を十分に発揮できる雇用環境の整備を目指し、「一般事業主行動計画」を策定しました。本計画は、仕事と子育ての両立支援や女性の活躍推進、働きやすい職場づくりを通じて、社員一人ひとりが安心して働き続けられる環境を実現することを目的としています。計画期間2025 年 10 月 1 日~2028 年 9...

キャリア形成を本気で考えるあなたへ|チェンジ新卒採用情報解禁

時下ますますご清栄のこととお慶び申しあげます。このたび、2027年春に社会人となられる皆様を対象とした新卒採用の受付を開始いたしましたので、ご案内申しあげます。弊社では、さらなる事業拡大に向け、共に成長し、未来を切り拓いていただける方を募集しております。採用ページでは、募集要項やキャリア形成の環境、先輩社員の声など、働くイメージを具体的に描ける情報をご紹介していますので、是非一度のぞいてみてください。皆様からの多数のご応募を心よりお待ちしております。株式会社チェンジ採用担当

最近のチェンジと、ちょっと先のお話🗾

お久しぶりです!チェンジ採用担当です。あれよあれよという間に7月。こんなに暑いのにまだ梅雨が明けていないなんて不思議ですね☔さて、更新が止まっていた間のチェンジの様子をちょこっとご紹介✨4月:新しい仲間が増えました!4月といえば入社式!今年も元気いっぱいの新卒19名が仲間入りしてくれました👏welcomeバルーンでお出迎え🎈ライトがハートになってるの、気づきましたか?👀社内のコミュニケーションを盛り上げるチーム「comcom」が設置してくれました!これまでのチェンジではあまり季節イベントがなかったのですが、最近はちょっとずつ華やかになってきていて、社内の雰囲気もいい感じです🌟7月:七夕イ...

”ビジョン” ”バリュー”が新しくなりました。

株式会社チェンジ(本社:東京都港区、代表取締役兼執行役員社長:野田 知寛、以下「当社」)は本日4月1日より経営理念を改定したことをお知らせいたします。 ◆新経営理念 Mission ※変更なしChange People, Change Business, Change JAPAN. Vision ※New ひと想いの変化を共に Value ※New ・ 「愛される仕事」をする ・ 「スクラム」で個を超える ・ 「最高」を「最小」で成す ◆背景 当社では長きにわたり、「Change People, Change Business, Change JAPAN.」というミッションのもと、「生産...

イヤーエンドパーティを行いました。

こんにちは。チェンジ採用担当です(^^)/ あっという間に師走ですね。目まぐるしい日々が続く中ですが、12月頭にチェンジで働く人全員が参加できるイヤーエンドパーティ(以下、YEP)を開催しました。  社内コミュニケーションチーム(通称:comcom)の全社イベントグループが中心となり、この会を盛り上げてくれました(^^)/見てください、素敵な会場と素敵な景品を用意してくださって感謝ですTT 景品の中には野田さん(代表)との高級朝食券まで!普段野田さんがどういったものを食べているのか知らないので実に興味深いですね👀✨  そんなこんなしているうちに開始時間となり、YEP司会のお二人がペアルッ...

25年度入社予定のAさんに伺ってみました。【インターン体験談】

こんにちは!あっという間に11月。忘年会の予定もちらほら出始めている頃で、もう1年が終わるのかと驚いている採用担当です。年が明けて春になると、25卒の皆さんが新入社員として入社してきますね!社会がどんな場所なのか、仕事にはついていけるだろうかと期待と不安が入り交じった感情の中4月を迎えたこと、大変懐かしく思います。チェンジでは夏ごろから25年度入社予定で希望者の方がインターンシップをしてくれており、少し早めに“チェンジの仕事“に触れています。そこで今回はNEW-IT事業部(IT・DX支援事業部)でインターンをしてくれているAさんにお話を伺ってきました☺ 採用担当: Aさんよろしくお願いい...

【後編】change×learningBOX|地方から未来を切り拓く:兵庫県たつの市での新たな挑戦と成長ストーリー

こんにちは、チェンジ採用担当です☺今回お届けするのは、【【後編】change×learningBOX|地方から未来を切り拓く:兵庫県たつの市での新たな挑戦と成長ストーリー】です👏前半ではチェンジから出向した経緯や心境の変化、learningBOXさんの皆さんの人となりやたつの市での生活などをお届けし、後半では業務内容、チェンジ・learningBOXさんの強みや魅力をお届けしています!前編を見ていない人はこちらをチェックしてから、後編を読んでみてくださいね♪採用担当:learningBOXでは現在、どういったお仕事をしているんですか?Shota.Kさん:チェンジのお客様にlearning...

【前編】change×learningBOX|地方から未来を切り拓く:兵庫県たつの市での新たな挑戦と成長ストーリー

こんにちは、チェンジ採用担当です☺チェンジのWantedly記事、しばらく更新止まってたな。とお気づきの方、、、もうすでにチェンジの大ファンですね!!!!(ポジティブ)採用担当が以前書いてくださっていた方から変更となりまして、また新たに書き始めていこうという所存です!チェンジの社員や社風はもちろん、イベント情報まで幅広く展開していこうと考えていますので、どうぞよろしくお願いいたします(^^)/さて、記念すべき一回目は【【前編】change×learningBOX|地方から未来を切り拓く:兵庫県たつの市での新たな挑戦と成長ストーリー】です👏チェンジとlearningBOX社は資本業務提携を...

『まずやってみる。』マネジメントメンバーに聞く#2

こんにちは。採用担当の塚田です。 組織のマネジメントをしているメンバにフォーカスしているインタビューの第2弾です。前回に続きNew-IT事業領域のメンバに登場いただきます。New-IT事業領域のSales&Developmentチームは、受託開発を中心に扱うラインと、プロダクトを中心に扱うラインの2つに分かれています。受託開発を扱うラインには合計20名超の人数が在籍しており、10人程度で2つのグループに分けています。そのグループのひとつを、グループリードとしてまとめるシニアマネジャーの尾形さんに、今回はお話しをうかがいました。ちなみに、今回は話の流れで、私と同じHRチームの佐々木さんにも...

『会社のことを好きな人が結構たくさんいる、それがチェンジの好きなところ。』マネジメントメンバーに聞く#1

こんにちは。採用担当の塚田です。ここのところ、Wantedlyのストーリー投稿はHRチームの後輩である佐々木さんにお任せしてしまっているので、久しぶりの登板です。さて、今回は少し毛色を変えて、チェンジで組織の責任者をしているメンバにフォーカスして社員インタビューをお届けしたいと思います。まずは、New-IT事業領域のSales&Developmentチームのチームマネジメントをしている大出さんです。チームリードとして事業運営やピープルマネジメントを担い、またプロジェクトでは自らもプレイヤーとしてプロジェクトマネジメントを担当される大出さん。ご自身のお話しやチームリードとして、またプロジェ...

チェンジでのキャリア形成における人物タイプと動き方を考えた

21年3月卒の採用活動の波にのまれています。塚田です。今年の冬は暖かいですね。今日は厚手のニットを来ていますが、オフィスビル内が全館暑くて、さっき屋上に行きました。屋外は涼しい。チェンジでのキャリア形成における人材タイプと動き方人材タイプってご存じですか?例えば、【I型、一型、T型、Π型、H型~】とか言うものもあれば、わかりやすく【エグゼクティブ人材、スペシャリスト人材、マネージャー人材、オペレーター人材】とかいう言い方のものもあります。21卒の就活生の皆さんとお会いする中で、現在~未来にチェンジで活躍する人たちのタイプや、期待する動き方ってどんな感じだろう?とあらためて考えてみました。...

20卒内定者と懇親しました。

今年の夏はじっとり重く暑い夏ですね。こんばんは、塚田です。最近の楽しみは仕事終わりに美味しい魚と日本酒を嗜んだ後の日が暮れた帰り道の散歩です。20卒内定者の懇親会をしました来年2020年4月、新卒社員として12名が入社してくれることになりました!北は北海道、南は九州、そして海外からも、全国津々浦々からお集まりいただきました。12名中、現在首都圏在住なのは3人です。少ない!そして、19卒メンバーもなかなかのキャラがそろっていましたが、20卒はパワーアップしている様相です。初めましての顔合わせだったので、一応コンテンツも用意していましたが、パワフルすぎてトークテーマは早々に流れていきました。...

20卒新卒採用クローズします。

こんにちは、チェンジ採用担当の塚田です。20卒の新卒採用につきまして、おかげさまで採用数が充足の見込みのため、募集はクローズすることになりました。2020卒のチェンジ新卒採用にご興味をお持ちいただいた全ての皆様、本当にありがとうございました。※今後内定辞退で不足が発生した場合には追加募集を行う場合がございます。ということで、現時点での20卒採用データを公開します。採用データ19卒は入社10名のうち9名が男性だったのですが、20卒は女性が4名になりました。いずれもNEW-IT領域を希望されています。NEW-ITサービスユニットはこれまで中途採用を中心にしてきたので、女性比率が非常に低かった...

本社オフィスプチリニューアルしました。

GWはいかがおすごしでしたか?採用担当の塚田です。今年は10日間と長い連休でしたね。私は前半は自宅にこもって半年分の大掃除とどっぷり読書、後半は休みに飽きつつ今年の採用と育成の振り返りを考えながらも、地元のリニューアルしたお店で飲酒したり山中で新緑を愛でたりと、久しぶりにがっつりお休みを楽しみまして、昨日からガツガツと仕事を再開しました。そんな中、オフィスではプチリニューアルの工事が行われておりました。作業を担当してくださった皆さん、本当にありがとうございます&お疲れさまでした。リフレッシュスペースを中心としたプチリニューアルでした2014年に渋谷から神谷町へお引越しをして以来、このスペ...

19卒の新入社員研修やってます。

ご無沙汰してます。前回2月の投稿から2ヶ月ぶりですが、生きてます。採用担当の塚田です。2ヶ月の間、20卒の採用活動を猛烈に進め、4月には新卒メンバーを迎え、1年で一番の繁忙期を迎えておりました。とはいえ、まだまだ20卒採用は継続しておりますし、21卒に向けた動きも考えていかなければいけないですし、今後経団連の就活一括ルールも廃止ですし、採用担当はなかなかに年中無休になってきたなーという感じです。採用イベントや説明会は夜や土日に入ることも多かったり、選考の際は就活生と社内関係者のスケジュールに合わせて動かなければいけませんし、採用担当って世間一般で思われているようなキラキラなお仕事では全然...

600Followers
45Posts

Spaces

Spaces

社員インタビュー

株式会社チェンジ's Blog