注目のストーリー
All posts
【プレスリリース】【第2弾BLQS経済圏アプリ】歩くだけで無料でくじが引ける『フリくじ』が正式リリース ~「えらべるPay®︎」にラインナップされた10種以上の電子マネーへ交換可能に!記念キャンペーンも開催~
株式会社BLOCKSMITH&Co.(本社:東京都港区、代表取締役:真田哲弥、以下BLOCKSMITH)は、第2弾BLQS経済圏アプリとして、歩くだけで無料でくじが引けるポイ活アプリ『フリくじ』を正式リリースしました。正式版では、アプリ内通貨「CHIP」を、株式会社ギフティが「giftee for Business」にて展開するデジタルギフト「えらべるPay®︎」にラインナップされたPayPayポイント、Pontaポイントなどを含む10種類以上の電子マネー・ポイントサービスに交換可能となり、日常生活でより便利にご活用いただけます。また、リリースを記念して、Amazonギフト券10,000...
【プレスリリース】アリスの世界に“迷い込む”クイズ体験!劇場アニメ「不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-」公開記念キャンペーンをQAQAで開催 ~映画GIFTが当たるチャンスも!原作モチーフの全30問にチャレンジ~
ポイ活クイズアプリ『QAQA(カカ)』を提供する株式会社BLOCKSMITH&Co.(本社:東京都港区、代表取締役:真田哲弥、以下BLOCKSMITH)は、2025年8月29日(金)公開の劇場アニメ「不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-」(配給:松竹)とのコラボレーションキャンペーンを2025年8月18日(月)より開催いたします。本企画では、ルイス・キャロル原作『不思議の国のアリス』の世界観に着想を得た全30問のオリジナルクイズを、ポイ活クイズアプリ『QAQA』上で出題。参加者の中から抽選で30名様に、映画鑑賞に使える「映画GIFT(2,000円分)」をプレゼン...
スーパーマリオが1億円!?モノの価値をクイズで学ぼうウリドキ × QAQA、買取の新常識がわかるクイズイベントを開催
株式会社BLOCKSMITH&Co.(本社:東京都港区、代表取締役:真田哲弥)が提供するユーザー投稿型のポイ活クイズアプリ『QAQA(カカ)』は、C2B買取プラットフォーム『ウリドキ』を運営するウリドキ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:木暮 康雄)とのコラボレーション企画として、モノの価値や買取のコツを楽しく学べるクイズイベント「知ってトクする!買取クイズキャンペーン」を2025年7月15日(火)より開催いたします。本企画は、身の回りのモノの価値や買取に関する基礎知識を、誰もが気軽に習得できる形で提供することを目的としています。情報の受け手である生活者に向け、ウリドキが持つ買取デ...
働きたいのに、働けない。就労機会が限られたシングルマザーをポイ活クイズアプリで支援
全国のシングルマザーの平均就労収入は236万円とされており、経済的に厳しい状況に置かれているケースが少なくありません。とりわけ岩手県山田町のような地方に暮らすひとり親家庭では母子世帯の就労収入が120万円~180万円となっており、保育・介護の負担や就労機会の乏しさから「働きたくても働けない」現実が続いています。こうした課題に対し、株式会社BLOCKSMITH&Co.(本社:東京都港区、代表取締役:真田哲弥)は、岩手県山田町の一般社団法人ブレスユー(代表理事:中居知子)と連携し、スマホ1台で自宅から参加できる遠隔フィードバック業務の提供を開始しました。暗号資産BLQSを稼ぐことができるユー...
この夏はスーパーマン!映画「スーパーマン」公開記念DCファン必見!ポイ活クイズアプリ『QAQA』で“DCコミックスクイズ大会”を開催
株式会社BLOCKSMITH&Co.(本社:東京都港区、代表取締役:真田哲弥、以下BLOCKSMITH))は、2025年7月11日(金)より日米同時公開される話題の映画「スーパーマン」の公開を記念し、公式クイズアプリ『QAQA(カカ)』にて、DCコミックスに関する100問のクイズ大会を開催いたします。本キャンペーンでは、DCキャラクターや作品の知識を試せるクイズに挑戦し、スコアランキング上位100名様に、デジタル映画鑑賞券「ムビチケ」を購入の際にご利用いただける「映画GIFT」をプレゼントいたします。アメコミ映画に精通する人気ライター・杉山すぴ豊氏の監修による本格的な問題構成となっており...
歩くだけで無料でくじが引けるポイ活アプリ『フリくじ』を開発 先着1万人限定のオープンβテストを開催
株式会社BLOCKSMITH&Co.(本社:東京都港区、代表取締役:真田哲弥、以下BLOCKSMITH)は、歩くだけで無料でくじが引けるポイ活アプリ『フリくじ』を開発し、本日より1万人限定でiOS向けにオープンβ版のテストユーザーを募集します。参加者には特典として、くじ券の発行に利用できる「スタンプ」を100個、正式版リリース後にプレゼントします。7月には正式版の提供を予定しています。歩くだけで、無料でくじが引ける『フリくじ』は、日常の通勤や散歩といった歩行活動を、気軽な“運試し”に変えるポイ活アプリです。歩数に応じて「スタンプ」が付与され、スタンプを消費することで“くじ券”を発行。週2...
【プレスリリース】BLOCKSMITH&Co.、オオカミ経済圏のシステム全体設計をコンサルティング
Web3・ブロックチェーン関連技術開発・サービス事業を展開する株式会社BLOCKSMITH&Co.(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:真田哲弥、以下BLOCKSMITH)は、暗号資産決済が可能な「オオカミカード」などを提供するオオカミプロジェクトとの間で、「オオカミ経済圏」システム構築における全体設計のコンサルティングを開始することを発表いたします。今回のコンサルティング業務では、当社がこれまで培ってきたブロックチェーン技術とWeb3サービス開発の豊富な知見を活かし、オオカミプロジェクトが目指す「オオカミ経済圏」の構築に資するよう技術支援を行います。当社は、特許2件保有するなど独...
【プレスリリース】AIで不適切クイズ投稿を検知&遮断、BLQS経済圏アプリ『QAQA』が安全なクイズ投稿プラットフォーム実現へ
株式会社BLOCKSMITH&Co.(本社:東京都港区、代表取締役:真田哲弥、以下BLOCKSMITH)は、ユーザー投稿型のポイ活クイズアプリ『QAQA(カカ)』への新機能として、AIによる自動モデレーション機能を開発しました。本機能は、投稿されたクイズの内容をAIがリアルタイムに解析し、差別的・暴力的表現や個人情報の露出など7種類の不適切要素を検知してフィルタリング、警告、通報を自動で実施します。これにより、不適切なクイズ問題が公開されるのを未然に防止し、ユーザーが安心して参加できる健全なコミュニティ作りを実現します。本機能は、ユーザー投稿型のポイ活クイズアプリ『QAQA(カカ)』への...
【プレスリリース】クイズでチーズについて学ぼう 解答者にはワインクーポンが当たるチャンスも!ーチーズに関するクイズ大会を『QAQA(カカ)』で開催!ー
株式会社BLOCKSMITH&Co.(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO 真田 哲弥)は、ユーザー投稿型のポイ活クイズアプリ『QAQA(カカ)』にて、クイズに解答すると「ウィルトスワイン」のECサイトで使える1,000円OFFクーポンが抽選で30名様に当たる「超難問!CHEESE LOVERS QUIZ」を2025年6月10日(火)~6月24日(火)に開催することをお知らせします。2025年6月10日(火)〜6月24日(火)の期間中、QAQAアプリ内「大会」にて、「超難問!CHEESE LOVERS QUIZ」を開催します。本大会では、世界の珍しいチーズをテーマに、思わずうなる超難問...
新体制のお知らせと、私たちが見据えるこれからの挑戦
こんにちは。PR&HRのLeiaです。このたび、弊社CEOの真田がKLab株式会社の代表取締役社長を兼任することになりました。それに伴い、BLOCKSMITH&Co.としても社内体制を見直し、次の挑戦に向けた組織変更を行いました。変化を恐れず、新しい価値を生み出し続けるために—— 今回は、新たな体制と私たちのこれからについてお知らせします。副社長に井上が就任。新たな意思決定と挑戦のスピードを加速まず今回の組織変更により、副社長として井上が就任しました。井上はこれまで取締役兼執行役員として、戦略設計から現場のプロジェクト推進まで幅広くリードしてきた中心メンバーです。副社長として、より全社的...
ヒルトン横浜のペア宿泊券が当たる! ポイ活クイズアプリ『QAQA(カカ)』でキャンペーンを実施
株式会社BLOCKSMITH&Co. (本社:東京都港区、代表取締役社長CEO 真田 哲弥)は、 ユーザー投稿型のポイ活クイズアプリ『QAQA(カカ)』で、クイズに解答するとヒルトン横浜の宿泊券が抽選で当たるキャンペーンを2025年4月29日(火)~5月6日(火)に開催することをお知らせします。2025年4月29日(火)〜5月6日(火)の期間中、ユーザー投稿型のポイ活クイズアプリ『QAQA(カカ)』内の「検定」にて、「ヒルトン横浜 宿泊当選キャンペーン」を実施します。ヒルトン横浜の客室やレストランなど、ホテルの魅力をたっぷりと詰め込んだクイズを全10問出題し、解答いただいた方の中から抽選...
【プレスリリース】簡単すぎるWeb3ウォレット、ユーザー投稿型のポイ活クイズアプリ『QAQA(カカ)』に実装
株式会社BLOCKSMITH&Co. (本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:真田 哲弥、以下「BLOCKSMITH」)は、ELEMENTSグループの株式会社Liquid(本社:東京都中央区、代表取締役:長谷川 敬起、以下「Liquid」)と、Liquidの当人認証サービス「LIQUID Auth」の顔認証を活用した、シードフレーズ※1不要なノンカストディアル※2顔認証Web3ウォレット「BLOCKSMITH WALLET」を共同開発しました。この度、BLOCKSMITHが提供するユーザー投稿型のポイ活クイズアプリ「QAQA(カカ)」上で提供を開始します。※1「シードフレーズ」…ウォレ...
【社員インタビュー:コーポレート部 広報・人事】企業の魅力を発信し、人をつなぐ—BLSの広報・人事の仕事
青木 礼愛コーポレート部 広報・人事担当 チームリーダー2022年11月 株式会社BLOCKSMITH&Co.入社♦︎所属部署と、BLS※入社前までの経歴を教えてください。♦︎コーポレート部ではどんな業務を担っていますか。♦︎現在の仕事内容について教えてください。♦︎仕事をしていて特にやりがいを感じるのはどんなときですか?♦︎職場の雰囲気やチームの特徴を教えてください。♦︎ある1日のスケジュール※2♦︎BLSのここいいな!と思うところを教えてください。♦︎この記事を読んでくださった方(note訪問者・BLSに興味を持ってくださった方)へ一言お願いします。♦︎所属部署と、BLS※入社前まで...
【プレスリリース】クイズでポイ活『QAQA(カカ)』ギフトコード、電子マネー、各種商品などとポイント交換開始
株式会社BLOCKSMITH&Co. (本社:東京都港区、代表取締役社長CEO 真田 哲弥)は、ユーザー投稿型のポイ活クイズアプリ『QAQA(カカ)』で貯めたポイント「CHIP」を、Web3プロジェクトでは一般的な暗号資産との交換だけでなく、ギフトコード、電子マネーや、各種商品などと交換できる機能を実装することをお知らせします。ポイント交換について『QAQA(カカ)』で獲得したポイント「CHIP」が、10CHIP=1円換算で、日常生活で使えるさまざまなポイントサービスと交換できるようになります。これにより、クイズを楽しみながら貯めたポイントの活用の幅がさらに広がります。ショッピングや飲食...
【プレスリリース】AIでeラーニング問題文を自動生成できる「AI クイズ ジェネレーター」を『SAKU-SAKU Testing』向けに提供開始
Web3・ブロックチェーン関連技術開発・サービス事業を展開する株式会社BLOCKSMITH&Co.(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:真田哲弥、以下、BLOCKSMITH)は、株式会社イー・コミュニケーションズ(本社:東京都港区、代表取締役:佐藤 信也)が提供するeラーニング・オンラインテストプラットフォーム『SAKU-SAKU Testing』向けに、BLOCKSMITHが開発を進める「AI クイズ ジェネレーター」をOEM提供することをお知らせいたします。SAKU-SAKU Testing(サクサクテスティング、以下「サクテス」。)は、スマホ・タブレット・PCに対応したeラー...