注目のストーリー
All posts
会社を選ぶ5つのポイント
私たちは、社会人になったときから定年まで、人生の多くの時間を会社に提供しています。であれば、やりがいがあり自分に合った会社を選びたいですし、できればなるべく高い給料を受け取りたいはずです。そこで今日は、転職活動中の方々に向けて、私の考える正しい会社の選び方をお伝えします。1.自分の好きなことや得意なことを仕事にする多くの時間をかけるのだから、まずは自分の好きなことや得意なことを生かせる職種を選びましょう。例えば、研究をするのが好きな人は、目の前のことに没頭し、思考錯誤し、成果につなげる研究者としての仕事が向いていると思われます。新しいことをプランして実現していくことが好きな人は、イノベー...
AWS re:Invent@Las Vegas
先週、ラスベガスで開催されているAWSのre:Inventというイベントに行ってきました。当社では数年前から実際のプロジェクトでAWS等のクラウドサービスを利用してきましたが、Iaasにとどまることが多く、クラウドのメリットを生かすためにPaasをもっと活用したクラウドネイティブのシステムを積極的に作っていく必要があると感じていました。そこで、クラウドの真のメリットを理解し、加速する大きな流れを肌で体感することを目的として、年に1度開催されているAWSのイベントをこの目で見てくることにしました。今回のre:Inventでは、ディープラーニングを導入しやすくするためのサービス(Amazon...
コンサルタントの仕事って大変!でも、それ以上に面白い!!
こんにちは。BTCで採用を担当している巻口です。当社は、TECHNOLOGYとCONSULTINGを武器にB2Bのサービスを手がける会社です。分かりやすくいうと、SIerとコンサルティング会社の両方の機能を併せ持った会社なのですが、よく就職活動中の学生さんから聞かれるのは、実際のところどんな仕事をしているの?という質問です。コンサルタントとエンジニア、どっち?私たちの会社では、コンサルタントとエンジニアの役割が分かれていません。つまり、全員がコンサルタント兼エンジニア、ということ。午前中は、調査・分析・資料作成をし、午後からクライアントにプレゼンし、合意した内容をもとに自社に戻ってプログ...