1
/
5

What we do

BAKERUの経営陣
BAKERUの経営陣
BAKERUは、「未来の世界に必要なコンテンツを社会に実装する」というミッションを掲げ、街に必要なコンテンツを企画・運営する “ 場を仕掛ける社会実験推進カンパニー ” です。 私達は、そのチャレンジが未来の社会の為になると信じ、この世界に “ あったらいいのに ” と思う、こんなモノやあんなモノを具現化する仕組みを考え行動し続けます! 【BAKERUの多種多様な事業例】  ◆カフェ/レストラン事業  ・ブランチパーク https://brunchpark.jp/  ・渋谷文化進化 https://bunkashinka.com/  ・BUNDAN COFFEE & BEER https://bundan.net/  ・Cafe&BBQ TERRACE ABURU https://aburu.jp/  ◆屋上BBQ事業  ・BACK YARD https://backyard-playeat.com/  ◆多世代コミュニティ住宅事業  ・ノビシロハウス https://www.nobishiro.co.jp/  ◆サバイバルゲームフィールド事業  ・ASOBIBA https://asobiba-tokyo.com/  ◆マーダーミステリー専門店事業  ・Rabbithole https://rabbithole.jp/  ◆場のプロデュース&コンサルティング事業  ◆クリエイティブ事業

Why we do

カフェ/レストラン事業
屋上BBQ事業
現在の社会背景として価値観やサービスが多様化していく中で、人々はその場を訪れたり、あるサービスを利用する際に、その理由や意義をより求めるようになってきたとBAKERUは考えています。そのため、リアルな場作りや街づくり、新たな事業づくりにおいても、様々な価値観に寄り添った生きた“ものがたり”を根付かせることが重要だと考えています。 BAKERUでは「一人一人が夢を追いながら皆が幸せになれる世界」を目指しており、事業においても画一的なブランド展開でなく、それぞれの地域課題や社会課題に対応するべく、社会実験×マルチブランドでの事業展開を推進しています。

How we do

BAKERUは組織ビジョンとして『クリエイター合衆国』を掲げています。 https://www.wantedly.com/companies/bakeru/post_articles/978993 元々複数のクリエイターチームが合流して現在の体制になりました。各クリエイターの力を最大限発揮してもらうためにも、それぞれのクリエイターを中心とした各事業部門が一定の自治権を持ち、独自文化を築きながら自由に成長していくことを目指しています。 社会やお客様のニーズ、その場の特性を活かした体験事業、飲食事業、住宅事業、クリエイティブ事業などを様々な取組を展開しています。