注目のストーリー
All posts
Challenge × Smile
株式会社メタップスワン 池田 由貴(Yuki Ikeda)管理部/2015年入社(中途採用)横浜市出身。前職では個人指導塾の講師を勤める。アズアンドコー㈱入社後、業務推進ユニットにてレポート作成、クリエイティブ許諾管理・入稿業務を担当。2019年1月より管理部へ異- 学生時代はどんな生活を過ごしていたんですか?実家が酒屋だったんです。商店街の中にお店を構えていたので、うちだけでなく商店街全体を一つの会社として捉えて考えれば、商店街のみならず街の活性化につながるのではという考えから経営戦略のゼミに参加していました。誰かのために何か役立つことがしたいという思いが昔から強くありましたね。アルバ...
Strategy × Communication
株式会社メタップスワン遠藤 大地(Daichi Endo)ADストラテジーディビジョン/2016年度入社(中途採用)埼玉県出身。前職では非鉄金属の卸売販売営業職に従事。アズアンドコー㈱入社後はメディアプランナーとして広告のプラニングと運用の担当。2018年7月よりマネージャーとなる。2019年1月よりADストラテジーディビジョンとして広告提案と運用を行う。- 学生時代はどんな生活だったんですか?授業受けて、サークルやって、土日バイトの生活でしたね。ぎゅうぎゅうに予定を詰め込んでいました。バイト掛け持ち、サークルも駆け落ち。一人でいるより、誰かといたいというのもありましたし、何より暇が嫌で...
Value × Engagement
株式会社メタップスワン 川村 佳太郎広告事業部/2018年入社(新卒採用)東京都町田市出身。法政大学社会学部卒業後、アズアンドコー株式会社に新卒入社。メディアプランナーとして主に運用型広告の提案から運用を行っている。- どうして今の仕事に就いたんですか?「できることを仕事にするタイプ」、「やりたいことを仕事にするタイプ」の2種類が世の中にいると思うんです。自分は飽きっぽいので、「できることを仕事にする」と仕事を辞めてしまうだろうと、ならばやるのであれば向き不向きというのは別として、好きなことを仕事にしようと思いました。そこで、就職は興味があった”広告”に関わる仕事をしようと決めたんです。...
Challenge × Freedom
長谷川 トビアス (Tobias Hasegawa)シニアソフトウェアエンジニア 2014年入社(中途採用)。スイス出身。前職では複数の企業のコンサルタントとしてプリンタや写真ビデオ等の特別なアプリケーション開発を担当。現在はフロントチームに属しながらバックエンドの開発も担当。どんな仕事に関わっているんですか?メタップスワンでは、いくつかのメンテナンスと開発のタスク、フロントエンドとバックエンドの側面だけでなく将来のプロジェクトの開発と研究も担当しています。 最近は主に製品検索エンジン、Androidアプリ、データフィード管理プラットフォームのプロジェクトに携わっています。 仕事の醍醐味...
Vision × Science
株式会社メタップスワン 山岡 京太郎 Kyotaro Yamaoka営業職/2017年度入社(中途採用)埼玉県出身。前職でもWeb広告の代理店で広告運用を担当。現在はADストラテジーディビジョン・リーダーとしてGoogle・Facebookなど主要な広告媒体の運用と改善提案を行っている。- 学生時代はどんな生活をされていましたか?大学1年生の前期に一人暮らしを始めました。自由な環境だったので、大学生活はのんびり過ごしていました。サークルに入ったり、バイトをしたりしていたのですが、学業以外の方に興味が向いてしまい、留年を繰り返し、7年間の大学生活を送りました。かなりマイペースに学生生活を謳...