What we do
株式会社アトルクスは、長年のSEM経験を活かし、クライアントの戦略・ビジネスに応じた「成果追求型のWebプロモーション」サービスを提供する「コンサルティングファクトリー」です。
具体的には、顧客とのコミュニケーションを通じて、前提条件となる企業理念やビジョン、背後にある事業構想や市場トレンドを理解し、オーダーに応じた最適な施策を行います。
つまり、顧客と良好な関係性を築くことで、成功のためのヒントを引き出し、施策に落とし込み、成果に結びつけていきます。
ここで最大限の成果を得るには、徹底したデータ分析、最新トレンドの追従、戦略的施策が必須となります。
これらを実践していくプロセスには、時代の先端を走るテクノロジーや媒体を活用しながら、顧客を成功へ導いていくという面白さがあります。
アトルクスにはこうしたプロセスを実践するための経験値と実績、ノウハウがあり、最適なソリューションを提供できるリソースが備わっています。事業を通じて、成果を追求し、顧客と社員が喜びを共有するのがアトルクスの仕事といえるでしょう。
Why we do
社員一人ひとりの能力を最大限に引き出し、高いスキルとノウハウを身につけた最強のチームを作ります。
SEM戦略のスペシャリストである社長自身もそうしたチームのプレイヤーの一員。10年以上の実践で身に着けた知識と最先端のマーケティング情報手法を社員と共有し、チームを牽引します。
社員一人ひとりにも、インスピレーションとモチベーションを与えて可能性を高め、ロジックと実践的ノウハウを固めていきます。同時にビジネスマンとしてのルールやマナーを洗練させ、少数精鋭で最大限の収益を追究します。
How we do
京都の会社ですが関西出身者だけでなく、全国から終結したスペシャリスト。しかし、元々全員がITや広告、マーケティングの知識に長けていたわけではなく、入社後のOJTで技能を身につけていきました。そのうえで、社員の多くは柔軟で、素直な思考をもった人材が集まっているといえるでしょう。
業務の流れは、まず、顧客のオーダーに対して市場背景を洗い出し、ターゲットを設定します。単にオーダーをこなすだけではなく「この業務の目標は何なのか?」「どのような方法論が適切なのか?」を検討し、成功に導くためのストーリーと戦略をディスカッションします。場合によっては、オーダーとは異なる施策を提案することもあります。
次に、案件ごとにプロジェクトチームを構成し、中堅社員、新人社員を、分析や運用スキルなど、それぞれにあったポジションにキャスティング。成果を第一に考えつつ、社員の能力とパフォーマンスを最大限に活かす体制で働いています。