1
/
5

社員インタビュー

営業4年目の挑戦、外資系MR大手企業からスタートアップへ【社員紹介vol.6】

佐藤 祐菜 Yuna Sato横浜市立大学を卒業後、新卒で外資系MR企業ジョンソン・エンド・ジョンソンに入社をし、東北地方で医療機器の営業に従事。全国2位の営業成績を収めるなどの成績を残し、成長環境とやりがいを追求し転職活動に踏み切る。趣味はサーフィン・スノーボードと、アウトドアな土日を過ごす。大西)本日は社員インタビューということで、営業本部で活躍している佐藤さんに、20代のセールスパーソンがスタートアップへの転職を検討する際に参考にしたいところを答えてもらいます。よろしくお願いいたします!佐藤)はい、20代で大手からスタートアップへ転職した事例の一人として、参考にしていただけるとうれ...

国内99.7%マーケットを狙うプロダクト開発組織への想い|150年続いた世界の構造変革【社員紹介vol.3】

渡瀬丈弘 Takehiro Watase上智大学大学院理工学研究科を卒業後、新卒でITコンサルティング会社に入社し、全社賞を受賞。その後リクルートに転職し、新規SaaS事業として「Airウェイト」を生み出し、社内外の表彰を数多く獲得。アスエネではプロダクト統括/Chief Product Officer("CPO"、最高プロダクト責任者)として、プロダクトの開発推進と開発組織運営を行っている。事業について全方位で知見を持ち、相談しやすい人柄と建設的な議論力で、社員から頼りにされる存在である。次世代のために、世界基準で求められるプロダクトへの挑戦木村)アスエネに入社するまでの経歴を教えてく...

「成長の余白」を求めて。元キーエンスNo.1営業マンがスタートアップに挑戦【社員紹介 vol.1】

萩原 康仁 Yasuhito Hagiwara慶應義塾大学院 理工学研究科を修了後、新卒でキーエンスに入社。約3年間コンサルティング営業を行い、同カテゴリーで売上全国一位を達成。その後コンサルティング会社に転職し、ベンチャー企業や中堅製造業企業などに対して経営戦略立案、営業・マーケティング戦略、管理会計導入支援など幅広い業務を実施。2021年にアスエネへ入社し、アスゼロ事業部にて事業開発の中心として、開発から営業、コンサルティング業務までを一気通貫で行っている。社内では「ハギ」と呼ばれており、社員からはバレーボール仕込みの底知れぬ体力と胆力が評価されている。裁量権が大きいアスエネで新規事...