1
/
5

営業

【アストロラボ社員インタビュー】第二新卒必見!自身のレベルアップのために入社!セールス担当の仙石にインタビュー!

新卒、中途どちらで入社したんですか?中途採用で入社しました。以前は別の会社で働いていましたが、次のステージに踏み出そうと思いアストロラボに飛び込みました。入社後のエピソードや社内の雰囲気などありますか?入社してから一人で商談をこなすようになるまでは、上司の商談に同席をして説明の仕方やテクニックを学ぶことができます。その後は自分主導の商談で上司が同席する形でサポートいただき、一通りの流れを掴めるようになると一人での商談が始まります。上司との距離がとても近くいつでも相談に乗ってくれる環境なので、成長スピードはかなり早いです。最初はうまくいかないことの方が多いですが、一人で商談から受注まででき...

【アストロラボ社員インタビュー】事務職から営業職へ!新たなスタートを踏み出したセールス担当の齋藤にインタビュー!

どのようなお仕事をしていますか?展示会で弊社にご興味を持って頂いたり、WEBサイトからお問い合わせいただいた方々にアプローチの電話をしてより具体的なご提案をしたり、直接お客様のところにお伺いして、総務・経理業務のお困りごとを解決するソリューションを提案しています。業務で印象に残っているエピソードを教えてください<架電業務エピソード>入社後、最初の仕事として架電業務を行いました。すでに導入を検討してくださっていたり、快く商談を受けて頂けるケースが多く、イメージしていた架電よりもハードルが高くなかったです。そのため入社時1ヶ月で20件ほどアポイント獲得することができました。<商談エピソード>...

【アストロラボ社員インタビュー】セールスとカスタマーサクセスという新しい分野での挑戦!セールス担当の鈴木にインタビュー!

入社時期はいつですか?2024年冬に入社しました。アストロラボでどのような業務を担当していますか?『セールス』と『カスタマーサクセス』の2つを行っています。セールスでは主にFS(フィールドセールス)を行なっており、リード獲得した案件のオンライン商談や企業様への往訪をしています。1日のオンライン商談数は3〜4件です。新規商談で、会社訪問も行なっております。カスタマーサクセスでは、導入初期のクライアント様へ使い方の説明や、お客様に合わせたシステム設定・運用を提案しています。導入から期間が経ったお客様へ定期的に連絡をし、現状の確認と課題のヒアリングを通じて運用のアドバイスを行なっています。クラ...