今回は、営業リーダーの荒明にインタビューを行いました!
▼「起業したいなら、まず営業できないとね」
ところで皆さん。そんなふうに言われて、うっ…てなったこと、ないですか?
私もそうです。正論すぎて反論できないけど、じゃあどうやって“営業できる人”になるの?って。
今回話を聞いた荒明は、そんなモヤモヤを抱えながらAspirationに入社。
営業経験ゼロから始めて、今では“自分のスタイルで売る人”に変わっていました。
どうやって?どこで?何があったのか?
営業に苦手意識がある人ほど、読んでほしいストーリーです!
Q. そもそも、なぜ営業に挑戦しようと思ったんですか?
将来的に、自分で事業を持ちたいというのが最初の動機でした。
でも、いざ起業しようと思っても「自分で売れない」って致命的だなと思って。営業って、誰かが代わりにやってくれるわけじゃないし、事業を作るってことは、自分が売上を立てる責任を持つってことじゃないですか。
正直、それまでの自分は、建築系のキャリアとか動画制作とか、ちょっと“職人気質”寄りで。営業とは正反対のタイプでした。だから、逆に営業力を手に入れることは、自分の中で一番“越えるべき壁”だったんですよね。
Q. 入社当初はどうでしたか? 正直、不安はありましたか?
いやもう、全部不安でしたよ(笑)
右も左も分からないし、電話も緊張するし、営業のロジックもゼロからだったので。
でもAspirationって、最初の3ヶ月くらいは“型”を学ぶことにめちゃくちゃ集中できるんですよ。
ロープレやフィードバックの量も多いし、毎日営業戦略をチューニングしていく中で、「売れる営業ってこういう考え方をしてるんだ」って少しずつわかってきて。
この土台があったからこそ、後半の“自分で考える営業”にスムーズに移れたと思ってます。
Q. 半年で“売上を生む営業”に成長できた理由って何だと思いますか?
「裁量の幅の広さ」ですね。
Aspirationって、売り方もトークも、ある程度基礎をクリアした後は、全部“自分で選べる”んですよ。
飛び込みは原則禁止で、誰に・何を・どう届けるかを自分で考える。
僕は動画編集の経験を活かして、「まずはこの業界の企業に絞って提案してみよう」と仮説を立てて動いて、結果的にそのアプローチがヒットしたんです。
営業って「型」だけじゃ戦えないし、「自由」だけでも結果は出ない。
そのバランスが良い形で取れてるのが、この会社の育成だなって思います。
Q. 未経験でも“売上を生み出せる人材”になるために大切なことって何でしょう?
2つあると思ってて、1つは「量」。
これはどの会社でも通用すると思いますが、数をこなさないと見えないことが山ほどある。Aspirationって、行動量に対してめちゃくちゃ正直にフィードバックが返ってくるので、PDCAがすごく早く回るんです。
もう1つは「意思決定力」。
要は、“自分で決めて動く”こと。
この文化が浸透してるから、誰かに言われてやる営業じゃなくて、自分の頭で考えて動くクセが自然とついていきました。
Q. Aspirationの「裁量がある」って、具体的にどの辺りで感じましたか?
まず、会議がほぼない(笑)
想像していた営業会社の地獄の数字で詰められるミーティングもないですし、数字の報告も
毎日の営業報告とかで終わるんですよ。
その代わり、代表とか先輩との30分面談で、自分の動きについてチューニングしていく。
だから、“自分で考えて動いている人”ほど得られるフィードバックが増えるし、その結果として行動も洗練されていく。
「裁量=放置」じゃなくて、「裁量=自分で成長をデザインできる」っていう感覚に近いですね。
Q. 営業スキルって、起業にどうつながると思いますか?
一言でいうと、「事業を前に進める力」だと思います。
どれだけ良いプロダクトを作っても、売れなきゃ意味がないじゃないですか。
営業って、相手の課題を聞いて、仮説を立てて、提案して、成約まで持っていく力。
この一連のプロセスを自分で完遂できる人って、どのビジネスやっても強いと思うんですよね。
「自分で売上を生み出せる人は、起業しても強い」って、今の自分は確信してます。
Q. 最後に、「起業に興味はあるけど営業経験がない」読者にひと言お願いします!
荒明:僕も最初はそうでした。営業経験なんてゼロだったし、自分に向いてるとも思ってなかった。
でも、“自分で売上を生み出せた”っていう体験は、確実に自信になります。
しかもAspirationって、「変われる土台」が整ってる。
型を学ぶ環境もあるし、自由に動ける裁量もある。
何より、変化をちゃんと見てくれる組織なんですよ。
起業をゴールにしてる人には、“営業”ってすごく遠回りに見えるかもしれないけど、僕は“最短ルート”だと思ってます。
「営業=起業のリハーサル」になる場所。
荒明さん、ありがとうございました〜!
中々普段聞けないお話が聞けました…!
改めてAspirationでは、未経験でも半年で営業というスキルを武器に変えられる育成の仕組みがあります。
けれどそれは、単に「売れる営業」を育てたいからではありません。
それぞれが“自分の人生の主人公”として、どこへでも羽ばたいていけるように。
「数字」だけでなく「変化」と「意思決定」を大切にするこの環境で、あなたも「自分の手で稼ぐ」というスキルと自信と、確かな感覚を手に入れてみませんか?
カジュアル面談受付中!
「営業スキルが起業にどう活きるかもっと詳しく知りたい」
「自分にもできるか不安だけど、ちょっと話を聞いてみたい」
そんな想いがあれば、ぜひ一度カジュアルにお話ししましょう!
あなたの“挑戦の起点”になれることを楽しみにしています!