1
/
5

JavaScript

2020年はインターンの受け入れを積極的に行うことに

これまで、あまりインターンの受け入れをしてこなかったのですが、4月から50人以上と話しをしてるが、その1時間だけの関係で終わってしまっていては、意味が無いと反省し 2020年よりインターンの受け入れを少ししてみることにしました。インターンで開発のお手伝いを頼むにあたって、実際にどれくらいできるのかをはかるために3日間コースを用意しています。 基礎的な知識としては、Progate の HTML & CSS と JavaScript ES6 を全部終了しているくらいを想定しています。先日、最初の1人にチャレンジしてもらいました。内容については、当日の朝にお伝えするのでココでは書けませんが、H...

JavaScript入門編 & Vue.js入門編の社内勉強会を開催しました

アップルップルのCTO主催で JavaScript入門編 & Vue.js入門編の社内勉強会を開催しました。JavaScript入門編ではES6で追加された機能について学びました。また、JavaScriptの特徴である非同期処理については、コールバックからasync/awaitの使い方まで学ぶことができました。Vue.js入門編では、はじめにVue.jsの基本的な機能についての解説から入り、最後にはブラウザで使用できるToDoリストアプリを作成しました。アップルップルでは、チーム全体がスキルアップしていけるよう社内勉強会を定期的に開催しています。また、勉強会以外の時間でも自主学習をする先...

1,304Followers
5Posts

Spaces

Spaces

有限会社アップルップル's post