注目のストーリー
All posts
最新のテクノロジー×新しい発想でマーケティング業界に面白い変化を!
同業他社から2022年秋に転職したKさん。リサーチャーとして活躍後に前職からの延長で新規サービスの企画・開発を担当しています。現在は生成AIなどの技術を使ったサービスをエンジニアとともに複数リリース。働きかたは、在宅でのリモートワークと出社の半々のスタイルです。そんなKさんに以下について話をしてもらいました。・入社のきっかけ・入社前のイメージと異なっていたところ・開発したサービスの内容や働きかた・今後どうしていきたいか・1日のスケジュールぜひこちらからご覧ください。アンド・ディではリサーチャー(正社員)の募集をしています。ぜひご応募ください。
インターン体験記① 私立大学2年生
2023年秋からアンド・ディのインターンシップに参加している学生(大学2年生)に普通より少し早くインターンシップを始めた理由や、アンド・ディの決め手、実際に体験してみての感想を聞いてみました。アンド・ディではエンジニアのインターンシップを募集していますが、今回は経済学部在籍中でデータサイエンス分野に興味があり、エンジニア挑戦したい学生さんという珍しいパターンになります。コーディングへの挑戦もしつつ、まずは慣れてもらうために、Webマーケティング周りのタスクから始めています。実際の記事は、会社HPからどうぞ。エンジニア学生のインターンシップ募集しています。
社員インタビュー① 入社5年目 エンジニア
5年間で7つのサービスのシステムを開発! システム開発を通して会社そして社会に貢献していきたい新卒で入社して5年目のエンジニアFさん。入社数年間はオフィスに出社しいましたが、その後住みたい町に引っ越し、現在はリモート勤務(たまに出社)を行っています。5年間で7つのサービスのシステム開発を主に1人で行ってきました。そんなFさんに以下について話をしてもらいました。・入社のきっかけ・入社前のイメージと異なっていたところ・開発したサービスの内容や働きかた・今後どうしていきたいか・1日のスケジュールぜひこちらからご覧ください。