都市と地方をかきまぜる」をミッションとする雨風太陽は、社内メンバーの日本各地への訪問を後押しする制度を新設しました。当社運営の「STAY JAPAN」経由の宿泊費を補助する福利厚生制度、その名も「やどかりきっぷ」です。
本制度は、生産現場への訪問費用を補助する既存の「生産現場きっぷ」との併用が可能です。社内メンバーの滞在先や生産現場での学びの機会づくりを促進し、関係人口創出に向けて取り組む私達自身の意識をより一層高めることを目指します。
宿泊費を補助!新設「やどかりきっぷ」
当社が運営する宿泊施設の旅行予約サイト「STAY JAPAN」経由の宿泊費を、1回あたり最大20,000円(税込)まで補助します。
正社員・契約社員とアルバイト(適用条件あり)が対象で、宿泊後は施設のホストとのコミュニケーション内容や、現地で体験した内容をまとめたレポートを作成し、社内向けに共有します。
社内でも好評な「生産現場きっぷ」
生産現場への交通費を、1人の対象者につき、1回あたり最大30,000円(税込)まで補助する福利厚生制度です。本制度は当社が運営する産直アプリ「ポケットマルシェ」に未登録の生産者の現場に訪問する場合でも利用できます。
こちらも訪問後はレポートを作成、社内向けに共有し、現地での気づきやアイディアを社内にシェアします。
(日本各地の生産者さんのもとで学び、交流する!雨風太陽スタッフのための「生産現場きっぷ」って?:https://www.wantedly.com/companies/ame-kaze-taiyo/post_articles/919038)
(生産現場きっぷを利用して、これまでに多くのメンバーが生産者さんのもとを訪問しました)
個性豊かな施設に宿泊できる「STAY JAPAN」とは
「知らない日本に泊まってみよう」をコンセプトに全国各地の民泊、農泊、別荘泊(貸別荘・一棟貸し)、古民家泊、寺泊、城泊などその地域ならではの個性的な宿泊施設を約1,000件掲載している旅行予約サイトです。
サービスサイト:https://stayjapan.com/
「生産現場きっぷ」に加え、新たに「やどかりきっぷ」を導入することで、地方が抱える課題を自分事として捉え、関係人口創出への関心や意識をさらに高めていけたらと考えています。
雨風太陽は自らの目で見て、実際に体験することを重視しています。現場で得た経験や知見は、日々の業務にも確実に生かされています。当社の活動に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご連絡ください。
・・・
雨風太陽では一緒に働く仲間を募集しています。下記リンクより詳細をご確認ください。
https://www.wantedly.com/companies/ame-kaze-taiyo/projects