- Pdm/プロダクトマネージャー
- ゲームプランナー
- 3DCGアーティスト
- Other occupations (6)
- Development
- Business
- Other
人気スペース「ボタモチ高原」が「秋のお出かけバージョン」に。コラボアイテムもさらに登場。
株式会社ambr(東京都文京区、代表取締役:西村拓也、以下ambr)は、10月30日より、アバター集中支援アプリ『gogh(ゴッホ)』のモバイル版にて、日本を代表するお茶ブランド『綾鷹』とのコラボイベント第2弾を開始することを発表いたします。
『gogh』×『綾鷹』コラボレーション
「gogh」は、“Focus on Your Life” というブランドメッセージのもと、デスクに向かう人に心の静けさとひとりの時間を、信念・好奇心・倫理を思い出せる空間を、そして目標に向かって進んでいくための集中ツールを提供することを掲げています。そんな「gogh」の想いと、忙しい日々の中でも自分らしさを見失わず、軽やかに生きたいと思う人々に寄り添う「綾鷹」の“ヒトクチ、ヒトイキ。自分のリズムでいこう。” というコンセプトの親和性の高さから、本年の5月15日に第1弾コラボレーションが実現しました。
※「綾鷹」「AYATAKA」は、The Coca-Cola Companyの登録商標です。
コラボスペース「ボタモチ高原・秋のおでかけ」
goghの人気スペース※1 「ボタモチ高原」が、装い新たに秋のおでかけバージョンになって新登場!
自宅にいながらアバターで集まって、心地よい草原でのピクニックを楽しむことが出来ます。
※1 スペース機能は、ユーザーは世界中のユーザーや特定のフレンドと同じ空間に入ることができるマルチプレイ機能です。テキストチャットやボイスチャットはあえて設けず、カフェのように他のユーザーの存在を感じながら、あくまで作業に集中するための機能となっています。
また、併せて追加した「おにぎりを食べる」ポーズを使うことで、他ユーザーとの交流が一層楽しくなります。
コラボアバターアイテム
綾鷹カラーの「ワンピース」と、肩がけのお出かけ「バスケット」が登場。ユーザーは自身のアバターに自由に着せることができます。
コラボルームアイテム
「綾鷹 濃い緑茶 2L」「おにぎり弁当」の2つのルームアイテムが登場。ユーザーは自分のルームに自由に設置してお楽しみいただけます。
「綾鷹製品1本と交換できるCoke ONドリンクチケット」が当たるキャンペーン
前回に引き続き、「ボタモチ高原・秋のお出かけ」ではさらに、「綾鷹製品1本と交換できるCoke ONドリンクチケット」が当たるキャンペーンを実施します ※2。
スペースに入場後、スペース内にいるgoghのオリジナルキャラクター「クロダ42」をタップしていただき、表示されるリンクよりキャンペーンページにアクセスすると抽選に参加いただけます ※3。
※2 Coke ONドリンクチケットの利用にはコカ・コーラ公式アプリ「Coke ON」アプリのダウンロードが必要です。https://c.cocacola.co.jp/app/
※3 先着1,000名様限定。1日1回まで参加できます。ご当選は、お一人様1回までとなります。
詳しくは以下のプレスリリースをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000043299.html