1
/
5

”社会貢献”の体現は毎週の清掃活動。今や清掃活動が企業風土にもなったアルテックとは。

経営理念は「三方良し」

”売り手良し” ”買い手良し” ”世間良し”

この”世間”には創業以来、横浜に根付いた地元愛を体現すべく我々は地域清掃を行っております。

社員の健康が改善

朝に体を動かすことで、社員にとっては適度な運動になります。デスクワークが中心の会社であれば特に有用だと考えます。

10分間の清掃活動の中で、各々が清掃箇所を決め掃除しております。

社員同士のコミュニケーションを促進

社内清掃では部署の垣根を越えて社員同士が連携することになります。普段は接点のない人たちとコミュニケーションを取れるので、お互いの人柄やスキルなどが把握できます。また、清掃中にやり取りが増えることはもちろん、オフィスが綺麗になることで平常時のコミュニケーションも円滑になります。
他のメリットとしては、各掃除場所のリーダーを若手社員に任せることで、適切な指示の出し方や時間配分などを学ぶためのトレーニングの機会になります。

業務効率化

掃除を継続することで社内の4S(整理・整頓・清掃・清潔)が実現されます。必要な物がすぐに取り出せるようになるほか、すっきりとした作業環境で業務効率が向上します。
なお、現場作業がメインの職種においては、4Sの実施が労働災害の予防にも繋がります。

大掃除の手間が減る

清掃の意識が高まり習慣化することで、年末の大掃除の手間が減ります。一旦、物が散らかったり汚れが溜まってしまうと歯止めが効かなくなるものですが、毎週の社内清掃に取り組むことで、ある程度は綺麗な状態をキープできるからです。
ちなみに、掃除する習慣は社員の生活習慣すら改善する可能性があります。例えば、会社で掃除することが当たり前になることで、自宅の掃除が苦手だった社員が綺麗好きに変わることも少なくないようです。

対外的な評価が上がる

会社の清潔感は訪問者の第一印象に直結します。エントランスはもちろん、会議室などは常に綺麗にするように心がけております。訪問時だけ掃除すれば十分だと感じられるかもしれませんが、椅子の脚や窓枠などの細かい部分は普段から掃除していないと手が回らないものです。

株式会社 アルテック's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 濱田 隼's Story
Let 濱田 隼's company know you're interested in their content