1
/
5

What we do

ALION株式会社は、Webアプリ・AI生成アプリをはじめとした開発を中心に、多様な事業を展開する会社です。AIマッチングプラットフォームの開発・月額制の上流工程支援サービスの提供、さらにはバーチャルオフィスの運営なども手がけています。 ■事業内容■ ・Web/APPシステム開発 新規サービスの立ち上げ、業務効率化を支えるシステム開発、iOS・Android両対応のハイブリッドアプリ開発などを行っています。月額20万円で上流工程を提供するサブスク型サービスや、月額100万円でスピーディーにAIマッチングプラットフォームを構築できるプランなど、価格とスピードの両立を意識した提案を強みとしています。 ・バーチャルオフィス「SWise」 リモートワーク下の社内コミュニケーションや、エンゲージメント課題を解決する仮想空間です。アバターを使ったカジュアルな会話から業務進捗の可視化、海外メンバーとの連携まで、スムーズなチーム運営を支援しています。国境を越えた働き方を、より快適にするバーチャルオフィスです。 クライアントは中小企業から大手企業まで幅広く、新規事業やDX推進に向けたシステムを柔軟に提供しています。 ■事業のこれまでとこれから■ 現在は営業専任の担当者が不在のため、代表自らが営業を兼務しています。今後は日本チームの体制強化に向けて、営業メンバーを増やし、組織づくりをさらに進めていく予定です。

Why we do

■ミッション■ 働き方改革×グローバル 台湾と日本から初め、ITのチカラで国同士の関係性が深くなり、 より結びつきの強い架け橋を目指し、世界の距離感が近くなるようにします。 ■ビジョン■ 台湾と日本の関係を深め、経済交流を促進すること 将来的には、物理的な距離の壁をなくすことを目指しています。

How we do

■事業の強み■ 日本では「2030年に約79万人のIT人材が不足する」と言われています。このような背景のなかで、当社は台湾・インドネシアといった国の優秀なエンジニアと連携できる点が大きな強みです。 日本語に対応できるエンジニアも多く、AIによるリアルタイム翻訳機能を備えたバーチャルオフィスの存在も、円滑なコミュニケーションを後押ししています。オフショア開発にありがちな「言語の壁」をテクノロジーと体制でクリアしています。 ■メンバー構成と働き方■ 全体で約40名から成る組織で、日本には5名が在籍しています。 日本オフィスは大阪駅から徒歩圏内にありますが、基本的にはリモートワークが中心です。大阪を拠点に動ける方が理想ではあるものの、ご相談には柔軟に対応しています。 台湾のメンバーが来日することもあり、オフラインで食事を楽しむ機会もあります。