What we do
ALION株式会社は、Webアプリ・AIアプリの開発を中心に、日本と台湾のビジネスをつなぐ多様な事業を展開するIT企業です。システム開発のノウハウと国際的なネットワークを強みに、両国の企業・個人に新しい価値を提供しています。
■主要事業
・Web / APP システム開発
新規サービス立ち上げや業務効率化を支えるシステム開発をはじめ、iOS/Android対応のアプリ開発も行っています。
月額20万円からのサブスク型上流工程支援や、月額100万円で構築できるAIマッチングプラットフォームなど、スピードとコストを両立した柔軟なプランを提供しています。
・バーチャルオフィス「SWise」
リモートワーク下のコミュニケーション課題を解決する2D仮想空間サービス。アバターを使った会話、業務進捗の可視化、海外メンバーとのシームレスな協働など、国境を越えたチームワークを支援します。
・JPass(台日クロスボーダー支援)
台湾と日本を結ぶビジネス支援サービス。日本法人設立、ビザ取得、展示会出展、自治体との連携、メディア露出など、進出時に必要となるステップをワンストップでサポートします。台湾企業の日本進出、日本企業の台湾進出をともに支援し、数々の実績を積み上げています。
・JaFun(越境EC・サブスクリプション)
日本の商品を台湾に届けるEC事業。日本のお菓子を定期的に届ける「サブスク型零食箱」や、日本土産・商品を台湾市場へ販売するサービスを展開。日本の魅力を気軽に体験できる越境サービスとして成長を続けています。
■クライアントと実績
中小企業から大手企業、さらに自治体や国際的ブランドまで幅広く支援。新規事業やDX推進、国際展開に柔軟に対応し、日本と台湾の両市場で成功事例を重ねています。
■これからのALION
現在は代表が営業も担っていますが、今後は日本チームの営業体制を強化し、組織拡大を目指しています。ALIONで働くことは、システム開発・バーチャルオフィス・クロスボーダー支援・越境ECといった幅広い事業に関わり、日本と台湾を中心とした国際的な舞台でキャリアを築くことを意味します。
Why we do
■ミッション
働き方改革 × グローバル
ALIONは、台湾と日本を起点に、ITの力で国と国との関係をより深くし、強い絆で結ばれる架け橋を目指します。世界の距離を縮め、国境を越えて働きやすい社会を実現します。
■ビジョン
台湾と日本の関係性をさらに深め、経済交流を加速させること。
将来的には、物理的な距離の壁をなくし、国際的なビジネスや人のつながりをより自由に広げられる世界をつくっていきます。
How we do
■事業の強み
日本では「2030年に約79万人のIT人材が不足する」と予測されています。ALIONはこの課題に対し、台湾やインドネシアといった国々の優秀なエンジニアと連携できる点を大きな強みとしています。
日本語対応が可能なエンジニアも多く、さらにAIによるリアルタイム翻訳機能を備えたバーチャルオフィス「SWise」によって、円滑なコミュニケーションを実現。オフショア開発にありがちな「言語の壁」を、テクノロジーと仕組みで解消しています。
■メンバー構成と働き方
全体で約40名の組織で、日本には現在5名が在籍しています。
日本オフィスは大阪駅から徒歩圏内に位置しますが、働き方はリモートワークが中心。大阪を拠点に活動いただくことが理想ではあるものの、柔軟な相談にも対応しています。
また、台湾のメンバーが来日することもあり、オフラインで食事や交流を楽しむ機会もあります。国を越えてチームワークを築ける環境が、ALIONの魅力のひとつです。
