1
/
5

All posts

今年もみんなで恵方巻き!

今週末、節分の日なので今年もみんなで東北東を向きながら恵方巻きを食べました!昨年の様子はこちら。昨年と比べ、スタッフも増えだいぶオフィスが手狭になってきたので、来月オフィス移転を予定しています。このオフィスで恵方巻きを食べるのも今年で最後です。移転の様子はまたお知らせしたいと思いますが、来年も新しいオフィスで今のメンバーとこれから入る新しいメンバーと一緒に恵方巻きが食べられるといいなと思っています!

2018年の忘年会を行いました。

今年も残りあとわずか。年内営業がまだ少し残っておりますが、先日2018年の忘年会を行いました。今年1年でスタッフが去年の倍以上に増え、去年の忘年会と比べて感慨深いものがあります。来年もこのメンバーと新しい仲間とともに邁進していきたいと思います。来年も引き続き一緒に働いてくれる仲間を募集しておりますので、ご興味持っていただいた方はぜひお気軽にオフィスに遊びにいらしてください!

社内イベントで宇宙ミュージアムに行ってきました!

先日は東京ドームシティにある宇宙ミュージアム「TeNQ」に行ってきました。プロジェクションマッピングを活用した映像や宇宙に関する展示物、また実際に身体や頭を使うアトラクションなどもありいろいろな角度から楽しめる施設でした。(残念ながらプロジェクションマッピングエリアは撮影禁止でした。)アルビド・ジャパンでは、「さまざまなインプットを増やし、素敵なアウトプットを出していくこと」を目的に定期的にスタッフみんなでいろいろな場所に出かけています。弊社にご興味を持っていただいた方はぜひお気軽にご応募ください!

新しいスタッフが3名加わりました!

8月にフロントエンドエンジニア1名、10月にプロジェクトマネージャー2名、計3名の新しいスタッフが入社いたしました。弊社はまだまだ3期目の若い会社ですが、引き続き一緒に働いてくれる仲間を募集しています。ぜひ会社とともに成長していきたい方、ぜひお気軽にご応募ください。■ プロジェクトマネージャー/ディレクターの方はこちらhttps://www.wantedly.com/projects/55692■ デザイナーの方はこちらhttps://www.wantedly.com/projects/153674

社内イベントでチームラボプラネッツに行ってきました!

先日は2018年7月にオープンしたばかりの「チームラボ プラネッツ TOKYO」に行ってきました。チームラボプラネッツは、チームラボが長年取り組んできた、「Body Immersive」というコンセプトの、身体ごと作品に没入し、自分の身体と作品との境界を曖昧にしていく、超巨大な身体的没入空間の作品群からできています。実際訪れると自分自身が作品の一部になっている実感が得られ、「Body Immersive」というコンセプトを感じることができました。アルビド・ジャパンでは、「さまざまなインプットを増やし、素敵なアウトプットを出していくこと」を目的に定期的にスタッフみんなでいろいろな場所に出か...

社内でチーム対抗game大会!

先日社内でチーム対抗のgame大会の様子をお届けします。スタッフの人数も増えてきたので、今回はチーム戦で行いました。ちなみに前回のgame大会の様子は「社内対抗ボードゲーム大会を開催しました!」からどうぞ。チームごとに代表者を選出し、ビールを飲みながらお寿司やピザをつまみながら、各チームの代表選手を応援している様子。優勝チームには金一封が贈られました!アルビド・ジャパンでは、「さまざまなインプットを増やし、素敵なアウトプットを出していくこと。さらに、美味しいお酒をのんで、どんどん仲良くなること」を目的に定期的にいろんなイベントを開催しています。弊社にご興味を持っていただいた方はぜひお気軽...

真夏の納涼飲み会を行いました。

連日暑い日が続く中、スタッフ全員でビアホールに行ってきました。アルビド・ジャパンでは、「さまざまなインプットを増やし、素敵なアウトプットを出していくこと」を目的に定期的にスタッフみんなでいろいろな場所に出かける他、職種を超えて積極的にコミュニケーションを取れるよう、定期的に食事会や飲み会を開催しています。弊社にご興味を持っていただいた方はぜひお気軽にご応募ください!

アルビド・ジャパンは日本デジタル動画マーケティング協会に協賛しております。

「日本デジタル動画マーケティング協会」は良質なデジタル動画マーケティング、ビジネスの普及、啓蒙、研究開発等を推進している一般社団法人です。

社内イベントで寄席へ行ってきました。

昨日はスタッフ一同で新宿 末廣亭で寄席を観に行ってきました。私含め寄席にいくのが初めてのスタッフも多く、最初は途中で飽きてしまうのではないかとヒヤヒヤしておりましたが、思いのほかあんなに出演盛りだくさん、たくさん笑ってあっという間の4時間でした。自分ではなかなか足が向かない場所だったので、貴重な体験ができました。アルビド・ジャパンでは、「さまざまなインプットを増やし、素敵なアウトプットを出していくこと」を目的に定期的にスタッフみんなでいろいろな場所に出かけています。弊社にご興味を持っていただいた方はぜひお気軽にご応募ください!

社内向けXD勉強会の様子をお届けします。

新卒で入社したデザイナーの岸波プレゼンツのXD勉強会を開催しました。 ピザ(とビール)を食べながら、みんなでゆるりとワークショップ形式で各々XDでワイヤーフレームを作成。はじめてXDを触るスタッフもすんなり導入することができ、XDの魅力が十分伝わった勉強会でした。弊社ではスキル共有のため、職種を横断して様々な勉強会を開催しています。弊社にご興味を持っていただいた方はぜひお気軽にオフィスに遊びに来てください!

アルビド・ジャパンは2018年のCSS Niteに協賛しております。

CSS Nite(シーエスエス・ナイト)は、Web制作に関わる方のためのセミナーイベントです。弊社はシルバースポンサーとして協賛しております。CSS Nite 2018年 協賛企業一覧

CSS設計が得意なマークアップエンジニアを募集しております。

案件急増につき、CSS設計が得意なマークアップエンジニアを募集しております。 ぜひお気軽にご応募ください! https://www.wantedly.com/projects/208252

4名のスタッフが新たに加わりました!

3月に2名、4月に2名の新しいスタッフが入社いたしました。弊社では引き続き以下の職種で一緒に働いてくれるメンバーを積極的に募集しております!同期が多い時期にぜひ仲間に加わりませんか?ぜひお気軽にご応募ください!■ プロジェクトマネージャー/ディレクターの方はこちらhttps://www.wantedly.com/projects/55692■ フロントエンド・エンジニアの方はこちらhttps://www.wantedly.com/projects/58466

明日は節分の日

明日は節分の日。というわけで、スタッフ全員で南南東を向き、各々願い事をしながら恵方巻きを食べました。

1月から新しいスタッフが2名加わりました。

1月から新たなスタッフが2名が入社してくれました٩( ᐛ )و